7月になり、宮崎は暑い日が続いております。
皆様のところはいかがでしょうか?
イントラの中西でございます、シーズン中は大変お世話になりました。
2017シーズンも自走で全ツアーに参加させて頂きましたが、「今シーズンの報告は?」とのご意見を受けて、遅ればせながら写真をアップさせて頂きます。
まず、富良野から
富良野ゾーン頂上パノラマコース 三月中旬でも樹氷が美しいですね。
北の峰ゾーン頂上から、富良野の街と十勝連峰の峰々が綺麗です。
今年も富良野スキー場良かったですね。では、南下していきます。
一人でニセコにも寄ってみました。雪質最高です。
その後、登別温泉に寄ってから、フェリーで函館から大間に渡りました。
天気が良くて、海峡越しに北海道がきれいに見えます。
もちろん、大間のマグロを美味しくいただきました。
青森と言えば
ねぶたの家ワラッセでは、前年のねぶたが展示されてます。直に見ると迫力ありますね。
青森のスキーエリアで行っていなかった、八甲田山にも行ってみました。
これは、富良野にわたる前3月上旬の写真です。
午後に行きましたが、すでに雪は重かった~。樹氷は迫力ありますね。
十和田湖
冬は、静かですね。
十和田湖の夕暮れ 美しかった。
ちょっとペースが遅いですね
今日はここまでにして、次回からはペース上げます。