ローマと言えば、観光したいところが山ほどありますよね 
紀元75年から工事が始まったコロッセオ

猛獣と剣闘士が戦うのを古代ローマ人が観賞したとの事ですが、
囚人を猛獣に襲わせたとか・・・残酷な場所でもあったようです

床がなくなったようですが、地下に猛獣がいたらしいです。

そのままにされていた間にコンクリートの中にあった金属だけは売れるので
抜かれたらしくボソボソ穴があいていました 

フォロロマーノやコンスタンティヌスの凱旋門 

こんな遺跡がたくさんローマの街の中に普通にあるんですね 
古代ローマにロマンを持つのは世界共通のようです 
花嫁さんと花婿さんが写真を撮ってられて
お迎えはピンクのリムジンでした 


リボンの中央にはKittyちゃんが付いています。
日本の方かな?と思ったら、韓国語話されていましたよ~
そしてトレビの泉 

1枚のコインを投げたら、又、訪れる事が出来、2枚のコインを投げたら、
大切な人と永遠に一緒にいられる。3枚のコインを投げたら別れられる。
との事です。
さぁ、私は何枚投げたでしょう 
ところで、写真の右の窓は窓ではなく絵だそうです(色が違う)


芸術家ってちょっとした悪戯をするのですね
世界最小の国家バチカン市国にも行きました。
サンピエトロ寺院、システィーナ礼拝堂

天井の迫力ある壁画など唖然としました


見る物いっぱいで
もっと名画をゆっくり鑑賞したいのですが、とにかく行く予定の所が
あって慌ただしい 


もっともっと時間がほしかったです


まだまだ見ていたい気持ちのままバチカン市国を後にしました。
ココが国境 

パスポート要りませんよ
手前がバチカン市国 向こうがイタリア
どこも観光で本当に人がいっぱいです。
ヨーロッパは凄い観光地だと改めて思いますね・・・日本負けてる~
・・・つづく・・・