ワシダプロスキースクール イントラ日記

いつも元気なインストラクターの書き込み日記!!

ワシダプロスキースクール の サンテレビ・シニアスキー教室 

2011年12月22日 | ウィンタースポーツ

2012年1月9日~12日に行われるサンテレビ・シニアスキー教室は

北アルプス白馬三山が見渡せる 白馬五竜・Hakuba47・白馬岩岳スキー場を

滑りまくります

出発日・・・・・・ 2012年1月9日~12日

集合場所・・・・『姫路』JR姫路駅6時40分

          『神戸』JR神戸駅7時40分

          『新大阪』JR新大阪正面口 団体待合室(8時40分)

           *バスでスキー場に向かい、初日滑走可能です。

宿泊ホテル ・・・ホテル白馬

スキー場・・・・・白馬五竜スキー場 & Hakuba47 & 白馬岩岳スキー場

参加代金・・・・66,000円(ホテル3泊、3朝・1弁当・3夕食付・スキーレッスン)

雪上スキーレッスンは午前2時間&午後2時間行います

その他、ビデオミーティング・班別ミーティング・落語・チューンナップ講習会or体操教室が行われます

 

ツアーには、全く初めてスキーをされる方から、上級スキーヤーの方まで参加されています

各班に分かれ、ワシダプロスキースクールインストラクターが楽しくスキーレッスンさせて頂きます。

是非、ご参加下さい

 

ツアーのお申込み・お問い合わせは

神戸新旅行社 078-362-7174

 

 


スキーゴー つまさきまもるくん

2011年12月09日 | ウィンタースポーツ

SKI*GO つまさきまもるくん  かわいいネーミングでしょ

成長の早いお子様には少し大きいブーツを購入されますが、

その時、活躍するのが、つまさきまもるくん です

 

ブーツの先に入れると少し大きい靴もピッタリ

 

インナーブーツが古くなってへたってきた

ブーツがごそごそになった

って時にも活躍します

(ちなみに普通の靴にも入れてもOK

 

その上、ネーミングどおり、つまさきを守ってくれます。

お子様の滑りの特徴は、後傾姿勢で滑る事です。

その為、ブーツの中では、つまさきが前に行き、ブーツに当たってしまいます。

その時もスポンジが、優しく守ってくれるので、とてもいいんですよ

ただ、お子様の足は成長します。

成長と共に、外してあげて下さい。(キツイブーツでの使用は禁止です!)

 

 

こちらは、SKI*GO あったかジュニアインソール

暖かいインソールに つまさきまもるくんが付いている 便利品です。

これなら、1㎝大きいブーツにも対応出来ます

 

そして今シーズンのモデルは

低反発・炭入りつまさきまもるくん です

 

優しく包み込むような低反発素材の上、 備長炭入りで気になる臭いを減少させてくれます

 

ママの愛情たっぷりの つまさきまもるくんシリーズは、有名スキーショップで販売中

ネットなら で購入出来ます