綉球花*八仙花

xiu qiu hua*ba xian hua 

   ・・・ 日々の生活の中で ・・・

再出発

2009-07-29 | Weblog
十両力士・隠岐の海 隠岐の島町出身の福岡改め 隠岐の海 十両 返り咲きが決まった。 奇しくも今日は彼の24回目の 誕生日 だそうだ。 こんな日に再出発が決まったことは、彼にとっても、誠に嬉しいことであろう。 今年初め、 35年ぶり に島根県出身の 力士誕生 ということで注目を集めた隠岐の海だったが、肩の怪我もあって2場所続けて負け越し、 十両から幕下 に落ちてしまった。 同時に 四股名 も元の 福岡 に戻っていたが、今回の勝ち越しで、すぐに十両に戻ることができたのは幸いだった。  十両と幕下 では 天と地の違い があるのは有名な話。幕下は衣装も簡素だし、給料もない、他の関取の付け人として、お小遣いをもらうくらいである。十両になると給料は毎月百万円以上。身の回りの世話をしてくれる付き人も付く。現在、相撲界には約700人の力士がいるそうだが、その中で 関取 と呼ばれる 十両以上 の力士は約70人ほど。10人に一人しか関取にはなれない 狭き門 なのだ。彼はこの半年の間に、天国と地獄を味わったのだから、地元の人々の応援を胸に抱き、二度と関取の地位を失わないように頑張ってもらいたいものだ。

雨上がりの海辺

2009-07-26 | Weblog
 降り続いていた雨が、夕方になってやっと小降りになり、厚い雲の隙間から、時折、陽がさすようになった。海辺では、水鳥が遊んでいたり、カモメが羽を休めていた。誰もいない海の上空を、くるくると輪を描きながら飛ぶトンビの群れもどこか寂しげだ。 たくさんの船が港に停泊しており、休業しているようだった。 あたりをぶらぶらしていると、しばらくして船の音が聞こえ、一艘の船が港に帰って来た。こんなに日にも働いている人がいることに、ちょっとした感動を覚えた。
画像は8枚あります。クリックしてみてください
<
<
<

祈祷(いのり)

2009-07-24 | Weblog
この曲は京都府・竹田地方の民謡 竹田の子守歌 に、 ジュディ・オング (翁 倩玉)の父親(翁 炳栄)が中国語の詩をつけ、 祈祷 という題名で、 中国語圏 ではロング・ヒット曲になっている。   台湾の 馬総統 は総統選挙の キャンペーン にこの曲を使い、勝利を得たのだった。  中国語圏でこの曲は、国家イベント・宴席・祝賀また、災害があったときにも歌われ、 国民的愛唱歌 として大切にうたわれているそうだ。 国内では、先日の大雨で災害に見舞われ、たくさんの犠牲者が出た。犠牲となった人々の冥福を祈り、静かにこの曲を聴きましょう。


雨上がりの花

2009-07-21 | Weblog
 国内各地に大雨の注意報や警報が出ている中、山口県では大勢の死亡者や行方不明者が出てしまった。自然の猛威は恐ろしいものがる。 我が家の前の川は、一時、水嵩が増したが、今はほとんど正常に戻って一安心。…夕食の後、義父は知人の家に用事があると言って出かけて行ったが、しばらく戻ってこなかった。義母が落ち着かない様子でうろうろしている。どうしたのか聞くと、義父の帰りが遅いので心配しているのだった。 田舎ではよくあることなのだが、立ち話はよくないからと奥に通され、酒盛りが始まったらしい。 案の定、酒好きの義父は、家で義母が心配しながら待っていることはすっかりうっちゃって、機嫌良く飲み続け、3時間ほどして帰ってきた。 普段は口喧嘩をすることもあるが、結局は仲の良い老夫婦だ。

<< <
<<
雨上がりの花
<>><<画像番号:1

初めての体験

2009-07-19 | Weblog
 わが町のイベント 海のまちサマーフェスティバル が開かれた。 今日はその第1弾として 海辺の新鮮朝市・ヒラメの稚魚放流・宝探し・椎茸無料つかみ取り・バルーンショー などが行われた。 人手不足 とのことで、急に呼び出しを受け手伝いに行くことになった私は、 焼きそばコーナー の担当になった。今日は近くの体育館で バスケットボールの大会 が行われており、そこで 出張販売 することになった。 商売などしたことのない私は、どうしたものか困ってしまったが、 相棒 の若い女性に助けられて、よく売れた。初めての面白い体験だった。 会場に戻ってみると、昨今の不景気で、去年よりも売れ行きは良くないとのことだった。午後からは 大風と突然の雨 で、人出がぱたりと止まってしまったが、もともと、2時までの予定だったので、少し早めに閉店した。おまけに日当までもらってラッキーな一日だった。

 次回は 7月26日(日)午前10時~午後4時(マリンゲートしまね … 松江市島根町大芦)、および8月22日(土)午前10時~午後5時(小波海水浴場 … 松江市島根町野波)でさまざまなイベントが行われる。詳しくは観光・イベント情報をご覧ください。

写真が5枚あります。画像をクリックしてみてください。
<<>
<海のまちサマーフェシティバル>

西湖のハス

2009-07-17 | Weblog
中国・杭州の西湖は蓮の花の名所としても有名である。この詩を詠んだ南宋時代の詩人 楊万里は地方官として各地を転々としていたが、この地に赴任し、官邸から毎日幾度となくこの湖を眺めていた。西湖の見どころはたくさんあるが、蓮の花と同じく、ここから眺める中秋の名月もまた有名である。

<
杭州・西湖
< < < < <

古代ハス

2009-07-14 | Weblog
 いつもの仲よしグループで 古代ハス の咲く名所として有名な 荒神谷遺跡 に行った。行く道みちの会話も楽しく、最高の仲間たちだ。現地に着くと、小雨がパラパラと降り始めた。だが、ほんの数分を経ずして、すぐに止んだ。 平日にもかかわらず、結構たくさんの人たちがハスの花を見に来ていた。2000年の時を超えてよみがえった古代ハスは、6月中旬から5000㎡の水田に花を咲かせ始め、約5000株、5万本の花が、見る者の心を虜にする。本当に美しい光景だ。暑い日差しの中を、写真を撮って歩き続けた後、 博物館 の中に入って、ここから出土した古代の 青銅器 に関する映像を見ながら一休み。隣の休憩所でお茶を飲んだ後、帰途に就いた。

画像は8枚あります。クリックしてみてください。

<

<
<

梔子と茉莉花

2009-07-12 | Weblog
  くちなし の花(梔子)と マツリカ (茉莉花)の花は非常によく似ていて、見分けがつかないと思っていた。実際に見てみると、違いははっきりしていて、ソケイ属という点は同じで、両方とも非常に香りのよい植物である。
 くちなしは あかね科ソケイ属 常緑低木 で、学名を gardenia hasminodes(jasuminum)といい、 ジャスミンに似た植物 という名前が付いている。花は6~7月頃に咲き、秋には緋赤の 実をつける。 実は薬用や染料用になる。栗金団の色つけに利用されることは有名である。“くちなし”は、実が口を開かないことからそう呼ばれるようになったと言われている。 一重咲きは実をつけるが、八重咲きは実を付けない。 
 マツリカは、 モクセイ科ソケイ属 (ジャスミン)の 常緑半蔓性灌木 で、学名を Jasminum sambac という。中国語では 茉莉花 (モーリーホヮ)と言い、ジャスミンのことである。開花期は6~10月で、 ジャスミンティー は、マツリカの花弁を茶葉に混ぜ、茶葉にマツリカの香りをつけた後、花弁のほとんどを取り除いて作る。花は八重、半八重で白色。 夜咲きの一日花で香りが強く、香水、ジャスミンティーとして利用される。

<
<
<
<
<


<
クチナシの花


海の見える丘

2009-07-10 | Weblog
 雨上がりの午後、 海の見える丘 に行ってみた。春には華やかに咲く桜並木の続くこの道も、今は、黒々と生い茂った葉っぱに囲まれて、静かな佇まいを見せる。車を降りて、のんびりと歩き、時折、カメラを構える。行き交う人もない。所々に、老いて朽ち果てた大木が見える。しばらくして、数人の賑やかな話し声が近づいて来る。ここは桜の名所でもあるが、近年は自殺の名所ともなっていることを思い出し、 独り歩き を怪しまれないようにと気を使いながら、すれ違う時に、軽く会釈を交わし、わざとらしくカメラを構えた。…静寂の中、梅雨の終わりの山々に、姿を見せぬまま、鳥たちの声が響き渡る。

<
<
<