Word-of-Mouth

博多から、気ままに感じたことを書きとめていきます

最近読んだ本

2006-08-19 | 読み物
「町長選挙」奥田英朗
精神科医伊良部シリーズで、気軽に読める短編集。
出張の移動中などに、短編なので一気に読みきりました。
「ガール」も購入してますが、こちらはまだ未読。


「スピン」山田悠介
少年達が同時に各地でバスジャックを起こし、
東京タワーへと向かう。そんなお話。
ただ、終わり方がなんとなく物足りなさを感じたのですが、、、


「毒蟲vs.溝鼠」新堂冬樹
この作品は、読む人によって好き嫌いがわかれるんでしょうねぇ。
個人的には、まあまぁ楽しめました。


「末期ガンになったIT社長からの手紙」
年齢的にも近く、色々と自分自身についても考えさせられました。
自分が同じ立場になっても、こんなに強くはいられないだろう。
今悩んでいることなど、比べたら小さすぎます。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿