Word-of-Mouth

博多から、気ままに感じたことを書きとめていきます

カウンターで炉端焼きを食す ~ 炉ばた雷橋

2014-04-29 | 食について










炉端焼きの人気店。
久しぶりに行きましたが美味しい。
予約しないと、ほぼ入れませんが、2号店の開店準備中とのこと。
これで少し入りやすくなりそう。

目の前で食べ頃まで、店員さんが焼いてくれるのが嬉しい。
旬の野菜も美味かったけど、やっぱり肉食の私は肉が1番でした。

勝手に評価:★★★★★

炉ばた 雷橋
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-37 第5レジデンス江崎 1F

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


博多で広島風お好み焼き - 八昌(西新)

2014-04-23 | 食について


博多で本格的な広島風お好み焼きが食べれるお店。
広島の有名店・八昌で修業されたみたいで美味しい。
ボリュームもたっぷりで、男性でもお腹いっぱいになります。女性は食べきれずに持ち帰る方もチラホラ。
お腹いっぱいになるのでビールも我慢してパクつきました。

少し残念なのは店員さんの対応がちょっと、、、店の雰囲気は私はあんまり良くない感じがすること。
広島のお店もこんな雰囲気なんだろうか?ちょっと興味あり。

勝手に評価:★★★★☆

八昌
福岡県福岡市早良区西新4-6-6 ロマネスク西新第5
092-842-0008

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


あっさり味の中華そば ー つどい(長浜)

2014-03-31 | 食について





長浜の狭い路地(アーケード?)にあるお店。
カウンターにテーブルが3つある感じ。

お勧めのあさりそばを注文。
あっさりしててアサリの出汁がいい感じ。
ちょっと気になったニクそばも注文。
同じスープらしいが、肉の甘みがスープに出てて、
全然違う感じになるのが面白い。
ちょっと離れてるけど、また行きたいお店。


勝手に評価:★★★★

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/d243471236cb4d7debbf7ab595e62550.jpg

つどい
福岡県福岡市中央区長浜2-4 新長浜ビル


人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ニクを喰らう! ~ ビーフマン(赤坂)

2014-03-09 | 食について
















これでもかというぐらいの肉料理をいただく!

ステーキとか、美味しかったですねぇ~

また行きたいお店です。

勝手に評価:★★★★★

ビーフマン
福岡県福岡市中央区大名2-6-5 天神西通り館 1F
092-738-2929

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



骨付きカルビに喰らいつく ~ いちかばちか(渡辺通)

2014-02-27 | 食について



昨晩は、肉を喰らおうと「いちかばちか」へ

炭火で焼いた骨付きカルビを手で持って皆で喰らいつく。

口の周りや、手がベトベトになるが美味い。

たまに食べたくなる味。

焼酎飲み放題500円というのも凄い!!

おススメですね。

勝手に評価:★★★★☆


いちかばちか
福岡県福岡市中央区清川1-2-5
092-534-1841



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あまおうとぜんざいのコラボ

2014-02-24 | 食について


福岡市役所前の広場で土日に開催していたイベント。
「あまおう祭り」

あまおうを使ったメニューを市内各所のショップが販売してました。
たまたま通りがかかりによってみたのですが、
知り合いのお店も出店してました。

そこでイチゴを練り込んだ白玉にしたぜんざいが。
美味しかったなぁ。
お昼食べてなければ、色々食べたのにな。


博多でつけ麺開拓 ~ 咲きまさ(渡辺通)

2014-02-23 | 食について



渡辺通りのホテルニューオータニの裏にある
カウンターだけの小さなお店。

オーソドックスな「つけ麺」が食べれるという噂を
聞いていたので、散歩がてらいってみました。

厚めのチャーシューに濃厚なスープ。
もう少しスープが熱めなのが好みだが、
美味しいかったですね。
アクセントに入っている柚子がまたいい感じでした。

勝手に評価:★★★★☆


つけめん 咲きまさ
福岡県福岡市中央区春吉1-7-18 瓜生ビル 1F
092-725-6070


人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

唐人町にある人気のたこ焼き屋 ~ 蛸家

2014-01-06 | 食について





唐人町にある人気のたこ焼き屋さん。
外側カリッと、中はトローンとした感じ。

大半のお客さんは持ち帰りだけど、店内には小さなカウンターもあり、食べることもできる。

前を通るとガラスごしに焼いてる姿が見えて食べたくなる。

勝手に評価:★★★☆☆

蛸家
福岡県福岡市中央区荒戸3-9-13
092-722-5226





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村