20km/h

ジムニーとカメラと・・・

ジャコウアゲハ

2017年08月21日 21時44分14秒 | 林道と蝶
朝は昨日に引き続き重たい曇り空。
気分が乗らないので雑草退治と部屋の片付けを気合入れてやった。
昼時になるとたまにお日様が顔を覗かせていた。
酒の空き瓶やゴミを出して天気の回復した午後から少し散策してきました。







日当たりの良い沢をまたぐ3〜4mほどの小さな橋の上で足を止めた。
湿った土の匂いと木の香りが安らぎを与えてくれる。
そこに鮮やかなメタリックボディのトンボが飛んできた。






橋の欄干に手をかけて沢を眺めようとした時、
何か違和感を感じた。。。。







蛇!
短い橋の両端に狛犬のように2匹居た。
最近よく会うなぁ・・・







夏型スミナガシを期待してきたけどスレたミヤマカラスアゲハしか居なかった。






登っていくと集団で吸水して居た。
まだ新鮮そうだったので近づいて行ったら一斉に高く舞い上がってしまった。







綺麗な色の葉っぱ。






葉上のコミスジ






ヤマトシジミ








標高を上げると新鮮なミヤマカラスアゲハが集団吸水。
テッカテカで滑らかに変化する色は見ていて飽きない。







1ダイミョウセセリ






キタキチョウ




林道では目当てのスミナガシには会えなかった。
なんとなく寂しいので帰宅途中にジャコウアゲハがいるところに立ち寄った。







初撮影!ちょっと傷はあるけどなかなか新鮮な個体でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿