写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

コハクチョウの滑走~飛翔

2007年12月29日 | 鳥・動物
再び、安来市の能義平野からお届けします。
TOP画像は、一羽のコハクチョウが羽を広げ、滑走の準備をしています。
このTOP画像から、4枚画像の連続で滑走~飛翔までを撮ってみました。


勢いをつけて・・・
↓さあ、舞い上がった!


田んぼに引いてある水に浮かんで足を休めていたコハクチョウは、やがて餌のある田んぼへ飛んでいきます。
続く・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [ヲアネーの写真]蒜山の紅葉 | トップ | [続]餌をついばむコハクチョウ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コハクチョウ (ぽせいどん)
2007-12-29 08:50:45
たくさんおりますね。
当方のカモメ状態です。
機会は充分にあるのでいつでも撮れますね。
(そう思うと案外撮らなかったりしますが)
返信する
Unknown (abi)
2007-12-29 13:31:23
綺麗ですね♪
こんなに可愛らしいコハクチョウがたくさん
見られていいにゃー!
それにとても美しく撮れていていいにゃー☆
2羽で仲良く羽を広げて飛んでゆく姿。。。
水色の空といい、素晴らしいですね(=^v^=)
返信する
ぽせいどんさんへ (ヲアニー)
2007-12-29 16:20:53
こんにちは(^^)
ごらんのように、山陰ではコハクチョウは芋の子を洗うような状態です。
今月に入ってからは初めてカメラを持ったのですが、この日は電池切れを起こしそうで、撮影時間もわずか10分ほどで切り上げました。その間にもいろいろな表情を見せてくれましたよ。
ぽせいどんさんがお住まいの近くでは、11羽確認できたそうですが、シャッターチャンスを待つのも大変ですよね。まあ、それだからこそ写真家冥利に尽きるかもしれませんが。
でも、コハクチョウよりカモメの方が動きが早いから、撮影は難しそうですね。
返信する
abiさんへ (ヲアニー)
2007-12-29 16:37:30
引き続いてのコメントありがとうございます^^
コハクチョウの撮影はブログを始めてからやり出したので、今年で3年目になりました。
飛び立つ前にどういう行動をとるかなど、癖が少しずつわかってきたので、シャッターチャンスだけは逃さなく撮れるようになりました。
ただ、飛翔時のピント合わせは山勘でやっていますから、なかなかジャスピンと言えるものはないですね。
返信する
こんばんは。 (白ネコ)
2007-12-30 20:38:19
能義平野というのは安来の情報科学高校の近くでしょうか。
米子の水鳥公園には餌がないらしく、安来の白鳥ロードで白鳥を見かけることのほうが多いような気がします。
私も去年コハクチョウの写真を撮ったのですが、なかなかうまく撮れないものですね。
http://ichiganbeginner.seesaa.net/article/30398586.html
何かコツのようなものがあるのでしょうか。
私も今年300mmの望遠レンズを購入したので、
このレンズで一度は空を優雅に飛んでいる白鳥の姿を捉えてみたいと思っています。
返信する
白ネコさんへ (ヲアニー)
2007-12-31 07:35:21
おはようございます(^^)
私が行く撮影場所は、雲樹寺、宇賀荘小学校、某酒造会社の近くを流れる伯太川の橋を渡って、すぐ右側の田んぼです。
白ネコさんもきれいに撮れていますよ。
では、リクエストにおこたえして、コハクチョウ撮影の心得を伝授しよう
1 ハクチョウと言うとおり、撮る人は心が真っ白で、腹黒でないこと
  (腹白に自信のない方は、おいらの純白な心を攪拌して、黒さを薄めてあげましょう)
2 撮影中は、くしゃみをしないこと
  (間違っても、ハクチョンなどと親父ギャグを使わないこと。
   コハクチョウもびっくりして逃げてしまいます)
3 撮影中は、静かにじっと見守ること
  (コハクチョウが見事な白鳥の舞いを演じても、ハクチョ喝采して騒がないこと)
以上なのだが、おわかりかな?
300mmレンズで十分でしょう。私もこれは300mmで撮りました。
写進化狂会定期総会も、ここで開催しましょうか。でも、腹の黒い人はまずいか~~
白ネコさんにも大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。