写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

狛犬撮影同行記

2011年01月12日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物

山陰写進化狂会takesan情無理事から、狛犬撮影に行きたいので一緒についていってほしいと電話がありました。

大晦日から元旦にかけて米子地方は大雪に見舞われましたが、怪長が粟嶋神社に近づくと、不思議なことに、あたり一面に降り積もっていた雪は瞬く間に消えてしまったのでありました(爆)
というのはうそで(爆)、師走の23日にtakesanさんから電話で誘いを受け、粟嶋神社で待ち合わせました。

雪のない光景は、懐かしいですね。
既に、takesanさんはUPされています。→ 「粟嶋神社の狛犬」

狛犬とこの神社のいわれは、takesanさんが詳細に蘊蓄を披露されているので、割愛します(笑)





187段の石段を登って社殿に到着です。
寄る年波には勝てないのか、takesanさんは途中で息を切らし、私も仕方なくおつき合いして休憩しながら登りました(笑)


石灯籠のコケが、緑青を吹いているように見えますね。




粟嶋神社の山頂から中海も見えます。


takesanさんはまだUPしていませんが、粟嶋神社の撮影を終え、米子市尾高の大神山神社本宮へと向かいました。
(takesanさん、ネタばれ記事でゴメン!!
池の鯉のみUPです。何だか、人面魚らしき鯉もいますね。
近々、大神山神社の狛犬をtakesanさんはUPするでしょうが、ネタはばれていても狛犬博士はきっと感動を与えてくれることでしょう


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪かきとその合間に | トップ | 巨樹・狛犬撮影同行記 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボンジュール)
2011-01-13 06:57:49
米子の地名の由来ってこういうことだったんですね。全然知りませんでした。
勉強になりました。

人面魚確かに写ってますね。(笑)
返信する
Unknown (ぽん太)
2011-01-13 09:06:42
雪のない乾いた地面が恋しいですね(笑)
粟嶋神社の階段は確かにきつくて長いですね

人面魚?黒とオレンジのやつですか?
返信する
Unknown (nasuka)
2011-01-13 09:49:11
ホントだ!
人面というより、オオカミみたいな(笑)
人面魚とか平家ガニとかは、
人為選択で淘汰されたという説がありますね。
ヒトの顔に見えるものは、人間が獲って食わないからだとか(笑)

粟島神社へは、
数年前に「初詣サイクリング」というイベントで出かけたことがあります。
市内の神社を1ダースほど巡るツアーなんですが、
神社って、どこも山の上にあるので、
自転車で走って階段上って・・・
って、まるでトライアスロンのようでした(笑)
http://lifenaut.exblog.jp/4227292/

返信する
Unknown (クラウン・ベリー)
2011-01-13 17:05:40
狛犬さんは、お任せでしたか(笑)
takesanさんのところで、思いっきり狛犬見ました。

中海が眺められて、いい神社ですね^^。
下から3枚目の参道が、とてもいい感じなんですが、
モミジとか植わっておりますか?
紅葉時季も良さそうな気がしました。
返信する
Unknown (ゆるポタ)
2011-01-13 19:21:59
粟嶋神社の本殿が、あんなに大きな建物とは知りませんでした(^^ゞ
小さい建物が、ちょこんと有るものとばかり思ってましたから(笑)

狛犬もでしたが、ここの年季の入った苔はいいですね。
雨の日に訪れてみたいものです。
takesanさんは、いつUPするか分かったものではないですから、
続きも先にUPされたら(笑)
返信する
ボンジュールさんへ (ヲアニー)
2011-01-13 22:46:48
こんばんは(^^)
恥ずかしながら、私も米子の由来は知りませんでした^^;
鳥取県の由来は、大和朝廷に直属していた「鳥取部(ととりべ)」
と言われる人たちが住んでいたことにちなんでいるそうです。
この人たちは、ハクチョウを捕獲して朝廷に献上していたそうです。

島根県の由来は・・・
ウ~~ム、知らなくてスマネェなぁ
返信する
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2011-01-13 22:49:52
こんばんは(^^)
大体、神社の階段は傾斜があってきついですが、
粟嶋は段数も多くあって登るのが辛いですね。
私はデジイチだけ持参でしたが、情無理事は、恐らくバッグの中には
ナントカスライダーやレンズを何本も入れていたので、
途中で疲れたのでしょう(笑)

人面魚に見えるのは、おっしゃるとおり下段真ん中のものですが、
ぽん太さんはそのように見えませんか(笑)
返信する
nasukaさんへ (ヲアニー)
2011-01-13 23:00:34
こんばんは(^^)
リンクを張っていただいた記事を拝見しました。
こういうイベントがあるのですね。ママチャリで参加されてる人もあるようで^^;
私なら一箇所だけ参拝したら、多分階段の登り疲れで途中棄権でしょうね(笑)

犬もいろいろな種類があるのは、人為選択の結果だそうですね。
野生のキャベツは元々は苦くて、可食部分が少なかったとか。
これも品種改良によるものですが、遺伝子操作による改良は
ある面で危険性もありますね。
ヘイケガニは、怖そうな顔をしてますね。
やっぱり、怖そうなものは人間も食欲がなくなるから、
生き残ったのでしょうか(笑)
返信する
クラウン・ベリーさんへ (ヲアニー)
2011-01-13 23:03:51
こんばんは(^^)
そうですね、あのときも一心不乱に狛犬を撮ってましたから(笑)
>モミジとか植わっておりますか?
はて、怪長不信任決議案をいつ出されるか、そればっかり気になっていて、
神社周辺の景色は見る余裕がありませんでした(爆)
もっと詳細にレポートすればよかったですね^^;
返信する
ゆるポタさんへ (ヲアニー)
2011-01-13 23:09:36
こんばんは(^^)
この神社は、ヲアネーの実家の方面なので、それから私も知るようになりました。
米子の人たちには、「粟嶋さん」と言われて親しまれているそうですよ。
情無理事は、珍しく一話完結でなさそうですが、
私は狛犬撮影随行記はこれで終わりですよ。
情無理事は、狛犬を見たら無言で一生懸命撮っていたねぇ。
あの撮影姿には神々しさを感じて、私は狛犬撮影どころではなかったですよ(爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。