goo blog サービス終了のお知らせ 

洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

2009年前半のお気に入りアルバムと曲

2009-07-20 17:02:34 | 音楽(日記 2008~2018年)
2009年前半のお気に入りアルバム。

・RETURN「TO THE TOP」
・RETURN「ATTITUDES」
・RETURN「STRAIGHT DOWN THE LINE」
・BONFIRE「FIREWORKS」
・THE HEAT「UNTOLD STORY Vol.Ⅰ」
・DREAMER「WE'VE GOT THE POWER」
・INTUITION「TURN IT ON」
・SUBWAY「LIGHT OF THE NIGHT」(HOLD ON TO YOUR DREAMS)
・TOUR DE FORCE「WORLD ON FIRE」
・FM「TOUGH IT OUT」
・VICTORY「CULTURE KILLED THE NATIVE」
・SHY「EXCESS ALL AREAS」

今年の前半は何と言っても RETURNであった。
3枚をローテーションで何回も聴きまくった。
今年購入したものでは、BONFIRE「FIREWORKS」がダントツであった。
ダウンロード購入だったけど INTUITIONも良かった。


2009年前半のお気に入り曲。( )内はアルバム名。

・RETURN「SING ME A SONG」(TO THE TOP)
・RETURN「BE GOOD」(TO THE TOP)
・RETURN「THE DAY AFTER」(ATTITUDES)
・SUBWAY「SHADOWS OF THE PAST(PARTⅡ)」(LIGHT OF THE NIGHT)
・BOULEVARD「RAINY DAY IN LONDON」(INTO THE STREET)
・VICTORY「ON THE LOOSE」(CULTURE KILLED THE NATIVE)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メロハー大好物! (AKIO)
2009-07-22 11:00:55
いやぁ~びっくりしました!貴方様と好みが全く同じなんですよ!僕もかなりのマイナー系を持っていますが、金銭的な面もあって だいぶ売ってしまいました。でも下記の音源はありますので、聴いてみたいですか?
もしかして持ってるかもしれませんが、お返事ください。お待ちしております。いずれもメロハー隠れた名盤ですね!

●MAYDAY
●BOMBAY~RIO
●CHEVY
●LE MANS
●JOJO
●EXCALIBUR
●DIAMOND
●MASS
●DARK SKY
●CANEDY,FEINSTEIN,BORDONARO&CAUDLE
●SHERIFF
●LETCHEN GREY
●MELIDIAN
●KINGDOM~DOMAIN
●HAREQUIN
●COBRA
●VIVA
●DEADRINGER
●NIGHTWING
●STRANGER
●MARSEILLE
●CHEVY
●707
●KARO
●AFTER HOURS
●YAYA
●JAG WIRE
●BLUE BLUD
●FISC
●RAGE
●ORPHAN
●ONLY CHILD
●DVC
●IRONCROSS
●SATROX
●EXPORT
●AIDEAN
●SIRENCE RAGE
●USA
●SWEET COMFORT BAND
●SOUND BARRIER
●SUGARCREEK~THE CREEK
●SNOWBLIND
●AGENTZ
●LANZER
●HORIZON
●HYTS
●AXIA
●SWEET SIN
●NIAGARA
●BATLECRY
●BLACK RIDERS
●CONCRETE JUNGLE
●MAY-LINN
●MAMMOTH
●SAMSON
●OUTSIDE EDGE
●TERRAPLANE
●MONRO
●SHOUT
●KANE ROBERTS
●VICE
●THE JON BUCHER AXIS
●PARTNERS IN CRIME
●DUKE JUPITER
●4 OUT OF 5 DOCTORS
●RIFF
●SHELTER
●REFUGEE
●LADDER<FMのメンバー関連ではない>
●BLVD.

すみません・・・キリがないんで、取りあえず
このくらいにしておきますね(笑)





返信する
Re:メロハー大好物! (winkeyk)
2009-08-02 18:37:21
AKIOさん、こんばんは。
知らないバンドが多いです。(^^;
AKIOさんは、かなり詳しそうですね。
この中では OUTSIDE EDGE、BLVDが特に好みの音です。
僕は自分で集めるのを楽しみにしているので何とか自力で探してみます。
最近欲しいものも少なくなってきているので参考にさせていただきます。
返信する