goo blog サービス終了のお知らせ 

洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(10/18)

2007-10-18 21:44:40 | 音楽(日記 2007年)
FEE WAYBILL「READ MY LIPS」を聴いた。
AOR本に載っていたので買ってみたけど
産業好きには、とても美味しい音だった。
THE TUBESもこういう感じなら聴いてみたい。

WOUNDED BIRD RECORDSからリリースされる
FIRE TOWN「GOOD LIFE」というのが少し気になる。
ジャケの感じだと、好みに合っているか微妙なので試聴したい。

聴いたCD(10/14)

2007-10-15 00:30:19 | 音楽(日記 2007年)
EVENRUDE「ONE SIZE FITS ALL」を聴いた。
BON JOVIタイプのハードポップ。
久しぶりに聴いたけど、自分にとってコッチ系の最強盤(笑)
2005年の個人的ベスト2だった。1位は SURRENDER。

MTM MUSICのサイト、ずっと更新されていないけど大丈夫かな。
CLASSIX SERIES楽しみにしていたのに。
後回しにしていたものも今のうちに買っておかないとマズイかも。

聴いたCD(10/10)

2007-10-10 22:41:06 | 音楽(日記 2007年)
KIDD GLOVE「ST」は、マイナー系産業ロックが好きだったら美味しい音だなぁ。
LONG ISLAND CLASSIC関連で、このアルバムがレア化しているのに
SIMON CHASE、ARROWSが普通に売られていて、自分としては納得できん!
まぁ、一般の評価と自分の好みが、かけ離れているということかな。(^^;

B.J. THOMAS「MIDNIGHT MINUTE」も聴いた。
最初の印象より良くなってきた。良い感じの AORハードだ。

KYLE VINCENTを NEH RECORDSで試聴してみたが
好みに合っていそうなので、購入リストに入れておこう。

聴いたCD(10/3)

2007-10-03 23:44:59 | 音楽(日記 2007年)
・STAN BUSH「ST」
・STAN BUSH & BARRAGE「ST」「HEAVEN」
を聴いた。
改めて聴いても「HEAVEN」が一番自分に合っている。
一番B級っぽい音だけど、こればかりは好みだから仕方が無い。

PETER WOLF「LIGHTS OUT」が欲しいと思って
GEMMで検索してみたけど高額になっていて買えない。
再発しないかなぁ。

何の脈絡も無く、スラッシュ系の話題。
前に EXODUSの「IMPACT IS IMMINENT」を車に積んでよく聴いていたので
少し気になって AMAZONで検索してみたら、レア化してる。
どういう音か覚えていないけど、スラッシュ好きの人が敬遠するような
音なんだろうな。人気が無いので再発されないでレアになったパターンかな。
「HM/HRこの曲を聴け!」のサイトを見ると、結構好きな人いるんだな。

よく聴いたCD(9月)

2007-09-30 22:50:04 | 音楽(日記 2007年)
今月よく聴いたアルバム。

・URGENT「THINKING OUT LOUD」
・ICON「AN EVEN MORE PERFECT UNION」
・DOMINOE「KEEP IN TOUCH」

次点
・CHRIS EATON「VISION」
・URGENT「CAST THE FIRST STONE」

今月は何と言っても、この3枚が凄かった。
特に URGENT「THINKING~」は、かなり聴いた。
その流れで「CAST~」の方もよく聴いていた。

どうも、ここのところエレポップ系は飽き気味かもしれない。
今月もエレポップ系を何枚か買ったけど
良さそうなアルバムでもヒットしない。