旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

2011年10月24日 00時10分00秒 | 
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)が綺麗に咲いてきました。 毎年、この背高泡立草が増えてきて、今では日本中を埋め尽くしています。 アフリカ原産で第二次世界大戦後に目立つようになったそうです。 特に、河原や空き地、休耕田などに群生しているのをよく目にします。 休耕田も1年で埋め尽くされ、繁殖率の高さがうかがえる。 我が家の敷地にも数本花が咲いています。 黄色い花は綺麗で生け花 . . . 本文を読む