- 今日のグルメ 2 -

おいしい食べ物や、九州グルメツアーの様子を紹介します。

いきなり団子 (熊本市水前寺公園/はやし)

2009-06-14 15:17:10 | スイーツ・デザート
熊本を代表するお菓子です。
輪切りのさつまいもにあんこが乗って、それを皮で包んで蒸したもの。
甘さ控えめで芋の食感や風味が生きている自然な味わいが、美味しさの秘訣。

いきなり団子はいろいろなメーカーで作られているようですが、水前寺公園のまん前にある「はやし」のいきなり団子を紹介しましょう。


「めざましテレビ」など、いくつかのTV番組でも紹介されているお店のようです。

とんねるずの「みなさんのおかげでした」で、V6の岡田君が紹介したのが、この店の「天草こっぱ餅」というもの。


これは、スライスしてこんがりと焼いて食べるとおいしいんだとか。
せっかくなので、これも買ってきました。

店頭には、この店を紹介しているTV番組のシーンの写真がたくさん貼られています。
横浜中華街のような光景です。


で、いきなり団子はこれ。
さっそく買ってその場で食べました。


思った以上に、美味いです。皮そのものが美味いのにびっくり。
芋の自然な甘さを邪魔しない、あんこのやさしい甘さ。
これなら食後にでもぺろっと食べられちゃいます。

さらに、紫芋万十も買いました。


こちらは帰宅してから、食後のデザートに。

やはり自然な甘さの、やさしい味わい。

和菓子派にはお勧めしたい「はやし」の万十や団子です。

【てる山】 讃岐うどん (熊本市)  再び・・・

2009-06-13 14:05:53 | うどん・そば
6月5日に食べて美味しかったさぬきうどんの店「てる山」に8日後の6月13日(土)に再びでかけてきました

延岡から車で3時間近くもかかるのですが、それでも食べに行く価値があります

今回は、私の体調も万全(復活!)。冷やしぶっかけおろしを。


コシの強さに脱帽です。これぞ讃岐うどんなのでしょうね~。美味いです。
麺も美味けりゃぶっかけのだし醤油も美味い。

妻は肉うどん。


こちらも同様に、麺も汁も実に美味い!

こんなに美味しくて、2人合わせて食事代は1000円でおつりがくるという安さ。

大満足です!!


【蕎麦や漱石】 南阿蘇 2009/06

2009-06-06 12:01:47 | うどん・そば
昨日は、熊本のおいしい讃岐蕎麦屋さんを紹介しましたが、今日は熊本のおいしい蕎麦屋さん。

以前も載せましたが、私が日本一好きな蕎麦屋さんが、この「蕎麦や漱石」です。



開店直後11:30にお店に行ったので、一番乗りでした!!

窓のそとには、鳥のさえずりと高原の蝶。

今日もまた、いつもの「玄舞(くろまい)」を。



まずは何もつけずに、蕎麦をそのまま、次に、フランス産の岩塩をふっていただきます。
なんて薫り高い蕎麦でしょう!

玄そばと、丸抜きのブレンドで、見た目にもわかるように、荒挽きです。
が、おそらくそば粉のブレンドにはきっと工夫があるにちがいありません。

細かい挽き方と、荒い挽き方のをうまく混ぜることで、この麺ができるとか・・・。

この店はそばつゆの味も、日本一!
完ぺきに私の好みです。

蕎麦湯を入れると、そばつゆの味と香りのバランスが絶妙に伸びる点で、ここまで美味しい店、いまだかつて味わったことがないと思います。

遠いのでなかなか行けませんが、年に数回は食べにでかけているお店です。


【てる山】 讃岐うどん (熊本市)

2009-06-05 12:08:01 | うどん・そば
熊本市内にある、手打ち讃岐うどんのお店。

見た目は普通ですが、うどんはかなりすごかったので紹介しましょう。


ご主人は本番香川のおか泉で修業されたそうで、写真が貼ってあります。

注文したのは、きつねうどん。


食べて納得!
このコシの強さは、すごいです。

私は本場四国でうどんを食べたことがあるわけではないのですが、宮崎県の讃岐うどんは、コシに物足りなさを感じていただけに、この店のうどんは感激のおいしさ!!

汁も、だしの味わいが実に洗練されていてきれいな味。すばらしいの一言です。

油揚げも自家製なのでしょうか、いい大きさ、いい味付けで、なんてすばらしいうどん屋さんに出会ってしまったのだろうーと感無量でした。

また、ご主人のうどんを作るスタイルがなんとも職人芸でさまになっています。あらかじめお湯でどんぶりを温めておき、そのどんぶりの湯を捨てて、ゆであがったうどんを入れる、その一連の動作が、“粋”です。

ほかのお客さんたちは、地元の常連さんが多いようで、生しょうゆうどんやぶっかけ(冷)を頼んでいる人がかなりいました。

さぬきうどんの麺のおいしさをダイレクトに味わえる食べ方ですもんね~。
次回は生しょうゆで行こうかな。


・・・ただ、実はこの日私は咽頭炎と食道炎?でのどがとっても痛くて、ゆっくりしか食べられず、おいしいと思った汁も飲み干せず残してしまったのが心残りです。
今度体調が万全のときにまた食べに行きたいと思っています。

生キャラメル(花畑牧場)

2009-06-02 21:54:15 | スイーツ・デザート
いまや大人気の【花畑牧場】。

TV番組でも紹介され、ますます入手困難になってきているかもしれません。

花畑牧場の生キャラメルは、もともと、北海道の人気商品として知られており、新千歳空港で販売されていると聞いて、北海道出張のときに買おうとしたものの、見事に売り切れでした。

ところが、宮崎とのタイアップ新商品“マンゴー生キャラメル”が登場し、宮崎ではなんとか買えるようになってきたようです。

生産しているのが、西米良の米良食品だそうで、西米良温泉・湯たーとで、マンゴー生キャラメルを販売しています。ここは穴場です!



5月23日(土)の13時に行ったらまだ売っていました!一人2個までなので2個ゲット。


箱をあけると上のような感じ。

そして・・・たくさん入っています。12個かな。


口に入れると、やわらかな食感とマンゴーの風味がひろがり、あっというまに溶けてなくなります。
これが生キャラメルなのですねー!

翌24日は宮崎空港へ。



たくさん売っています!
販売時刻が1日に3回あって、15時からの販売に行ったら、すでに行列ができていましたが、並んで余裕で買えました。

このときは、マンゴー生キャラメルのほかに、イチゴ生キャラメルも購入。


口どけのいい生キャラメルなので、いろんなフルーツが合いそうです。

また、空港では、北野たけし画が箱にデザインされた特別な巨大生キャラメル6個入りの「スペシャル・アソート」なるものも販売されており、これも買いました。



見ての通り、一粒の大きさが特大!!



見た目にもカラフルです。
チョコレート、ホワイト、いちご、抹茶、ハスカップ、宮崎マンゴー味の6種。

口どけの良さは、相変わらず見事で、こんなに大きな粒でもすっと溶けていく、美味なる世界を満喫させてくれました。

私はもともとあんまりキャラメルはいただかなかったのですが、この生キャラメルは美味しくてかなり気に入りました。さすが人気商品です。12個で800円ちょいと、けっこういい値段ですが、また食べたい一品ですね。

噂によると、まだ私が食べたことがないプレーン味が一番おいしいんだとか・・・。これを入手できる日はいつになることやら。。。


で、さらにさらに、ピザまで販売してました(空港)。


カチョカバッロのピザと聞いては、いてもたってもいられずに衝動買いです。
これはまだ冷凍保存中。

柚子こしょう

2009-06-01 21:41:29 | 調味料・スパイス
ゆずごしょう(柚子胡椒)というスパイスは九州ならではのものかと思います。
近年、これにハマりまくっています。

ゆずの皮と、トウガラシ(主に青トウガラシ)、そして塩で作られる、辛さと塩分と香味のバランスが織りなすすばらしいスパイスです。

トウガラシと塩と酢で作られるタバスコの完成度の高さも、飽きることない永遠の魅力あるスパイスといえますが、それに匹敵する、九州文化がこの柚子こしょうといえるかもしれません。


うどん、そばにはもちろん、宮崎では、地鶏の炭火焼との相性が抜群です!!

延岡で美味しい地鶏炭火焼は、「ももたろう」「竹珍林」「地鶏屋」などがありますが、松山橋付近のコンビニCOCCO前で焼いている地鶏のさとうの地鶏モモ焼きがナンバーワンです。(私的には)

地鶏もも肉の炭火焼きは、スモークされた香ばしさと香り、皮はしっかりはごたえあるけど肉自体はしっかりしつつもさほど固くはなくて美味いのが特徴。
肉全体が固くて繊維っぽくぼそぼそしているのは、地鶏じゃなくて、普通のブロイラー用の古い親鳥を使ったものかもしれません。

本当においしい地鶏を食べ慣れると、その差は歴然としています。

そして、なんといっても、ゆずこしょうとの相性は見事としか言いようがありません。

ゆずこしょうにもいろいろあって、食べ比べると、無量塔(むらた)のがナンバーワンでした。
ゆずの香り高さと上品さ。塩分のバランス。味わいの濃厚さ(良くないものは水っぽい)など兼ねそろえているのがこの無量塔の柚子こしょう。

無量塔は、湯布院にある高級山荘(離れの宿だけでできているすばらしい旅館)。

この宿が作っている柚子こしょうなど、大分自動車道の別府湾SAで買うことができます。このSA自体が、無量塔プロデュースなのです。