goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール162日目 自然医療の凄さと意味 沖縄「戻りビーサ」「別れビーサ」

2025年03月18日 09時27分02秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
皆さん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は北北西の風が4から8m前後入りました。

寒さは早朝だけ日中は太陽も出てそこま寒くなかったかな。






因みのこの寒気の戻りを戻りビーサというみたいです。

そしてこの寒気は今回で最後なら「別れビーサ」になるみたいすがまた「戻りビーサ」が来るようです。


沖縄「戻りビーサ」寒気にブルブル…国頭・奥で10度 「別れビーサ」はいつ?


と言っても真冬の寒さと違って海水温も暖かくなって来てるのでもうそこまで寒いはない気がしますがどうなるか?

さて昨日のウインドバカのセットはボード33Lにフォイル550にウイングは3.5でエントリーしてメロージャストでした。
ほんと小さい道具は楽しいです。




そしてまっちゃんも昨日かシンカーボード42Lに挑戦していて初め5.0のち3.5で見事綺麗に飛んでジャイブも決めてますがなかなか筋が良いです。
まだシンカー乗り出して数回で乗りこなせるって凄いと思います。
昨日は3.5でもスタートさせていたのでなかなかですね。
今日もシンカーですね。




それから今回レンタルとポイントスクールの加⚪︎さん4.0です。
アンダースタートはほんと上手です。
ジャイブで苦戦しているのでジャイブメインでスクールしてますが昨日はいい感じになって来ました。







なか⚪︎さんご夫婦も頑張って練習されていていい感じになって来てます。

毎日色んな練習課題をウインドバカが出しているのでそれをひたすらやってくれています。




昨日の皆さん



























さて今朝も健康チェック問題なし




今の医学は塩 糖分 炭水貨物がダメというけど。

点滴では使う。

本当は必要な物。

なんでも食べ過ぎがよくないって事です。

水ですら水毒がある。

バランス良く偏らない食生活を心ががける事が大事んですよね。

あと同じ塩でも良い塩とダメ塩があるように加工物は良くない。




自然医療の凄さと意味

バナナも最近遺伝子組み換えとかあるようなので注意ですね。

因みに岡ちゃんがハワイに行く前に青かった完全天然のバナナをぶら下げていたのですが黄色く熟して来たので食べたのですがもちもちで酸味のある甘さでめちゃくちゃ美味いです。





こういった自然の物でも食べ過ぎれば毒になる。

欲張らず少しづつ適度に食べるですね。

今日もハワイの写真

ワイキキで知り合いがやっているポキ丼屋さんがあるのすがめちゃ流行ってるみたいで毎日行列みたいですよ。
ほんと商売はやってみないとわからないです。



ダイアモンヘッド登ったみたいです。

ほんとハワイっていいなぁ。




さて今日の風と天気




今日も北西が吹きますね。

株投資いい感じに上昇してます





今朝は含み損11万台まで減ってます。

もう一息で含み益に変わって来るでしょう。
なんか得はしてないけど30万以上から11万まで含み損が減ると儲かった気分になります。

今は我慢我慢です。



さて今日から新たなスクール生も来沖ですのでスクールメインです。

あと今日北さんが千葉に戻ります。

また来シーズンですね。

千葉か本栖湖で再会楽しみにしてます。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事