ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏h西湖、本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

昨日の富津最高のサーマル 沖縄梅雨明けしないのか?COVID-19ワクチンの緊急使用許可と特例承認 ガーデンニング 家庭菜園

2021年06月16日 07時28分43秒 | 隠れ宿 キャンピングカー生活 
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。

今朝はまた梅雨空の隠れ宿でテンション下がり⤵モードですが明日から沖縄なのでそちらに期待です。

ただ期待の沖縄も梅雨明けしそうでしない感じ。

好転から一転して後退モードかな。



天気図見ても



太平洋高気圧の張り出しが弱く沖縄に来週も低気圧が掛かりそうな気配です。

一応今日は一度前線が北上して梅雨明けのいい形になるのですが。



明日から根性なしの太平洋高気圧で前線が完全に南下します。




完全に梅雨です(^^;)

まぁ来週一気に太平洋高気圧が元気になれば良いんですが?

太平洋高気圧5月に頑張りすぎて息切れです(+_+)

風も始め西来週は北とこの時期らしからなく予報。
まぁ北でも西でも吹いてくれれば良いんですが梅雨空は嫌かな。

ただ低気圧が近くにいれば波は上がるかもです(^^♪



さてそんな予想だったので昨日は急遽夏空と風を期待して富津に行きましたがこれが大当たりでした。

まぁ早朝の隠れ宿の空気感と肌感覚で今日は吹くぞと確信していたので迷わず下道で富津に向かいました。
2時間半ちょっとドライブで到着10時半。

途中千葉市内は雲が多かったですが良くあるパターンで富津は別世界。



風はこの時点で弱い北風面ツル。

若者君が泳いでいてまさに夏モード全開。

今回は日帰りなので燃費の良いN ボックスで。

ガソリンだ往復で150キロで1000円弱。

高速代0円駐車場代0円。








これだけ天気が良いと富津の海も青いです。

しばし夏空の下で日焼けタイム。

13時半前からサーマル入って来ました。

吹きはじめはアンダーでしたが昨日は一人だったので当然練習モードなので速攻出ました。





海から上がった時のデーターですが1時間平均7.1mとなってますがまさにそんな感じの風域だったかな。



2時間50分入ってはじめ40分位はゲロアンダー練習。

途中から走り出しパンピングして走り出せば止まらないジャストアンダー。

しっかり安定してノーパンピングで走れるようになったのは3時からでこれぞ富津最高レベルの極上メローコンディションで1時間ちょっとノーストレスで楽しめました(^^)/



昨日は海面、天気 風すべてがパーフェクトだったと思います。

この所の中で一番良かったかな。

最初アンダーの時イワシの群れがそこら中にパシャパシャしてるのわかりますか?
この所イワシの群れが多かったのですが昨日はとくに目立ってました。
そうそう昨日富津で3回目の飛び魚と並走しました。
館山では良くあるんですが富津は珍しいです。
あと生きたイカも発見 ^^) _旦~~

美味しそう(^_-)-☆






海面も、面ツルです。







という昨日は最高のサーマルを楽しめたので急遽判断して良かったです。

帰りのコンビニでえカフェラテと最近はまってるデザート。



もちもち感がたまりません(#^^#)
毎回食べてます。

ウインドバカ甘い物結構好きで週に3回から4回は食べてます。



あと基本外食はしないのですが遅い時間の食事は避けたいので帰りの道から揚げ屋さんで食べました。



デザートにから揚げカロリーオーバーか(^^;)


さて今朝も健康チェツク






問題なしです。

そして今朝の収穫



小さな家庭菜園ですが結構毎日収穫出来ます(#^^#)

楽しみなのがトウモロコシです。
かなり成長して来てます。








花達も元気元気。




今日はオレンジのマリーゴールド。



花は咲かないけど好きな観葉植物。



さて今日はこの動画。

COVID-19ワクチンの緊急使用許可と特例承認


みなさんはどう感じますか?

ウインドバカは基本ワクチンが効果があって安全でもコロ助の感染もしたくないけどワクチンも打ちたくない派かな。

もちろん安全確認されて危機感迫れば打つ事も今後はあるかもですが今の所ワクチンを打つメリットより打たないメリットの方が上回っているので打ちません。

基本食べ物ですら今まで食べた事のない物は口にしないしインフルのワクチンも打った事が無いです。

まぁこの動画見てお子さんへの接種は本当に必要なのか良く考える必要があると思います。

日本は世界と同じレベルで考えるのはどうかと本当に思います。

さて明日から沖縄行で沖縄から戻ったら暫く感染のリスクがあるかもなので実家には行かれなくなるので今日様子見に行って来ます。

まぁ85歳になる親ですがスマホ、ライン使いこなすのでほぼ毎日連絡は取りあっていますがやはり実際に会わないと顔色がわかりませんからね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富津メロージャストまで上が... | トップ | 【武田邦彦 6/16 最新】知り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

隠れ宿 キャンピングカー生活 」カテゴリの最新記事