goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

ノートPC購入 PC-HZ550LAB LAVIE Hybrid ZERO 13.3型ワイド第8世代のcorei5+SSD

2019年03月29日 21時15分21秒 | 電化製品
今日は午前中長女のスマホ購入に付き合って電気屋さんに。
狙いはiPhone XR。

今回はキャッシュバック7万円に諸々お値引きなど入れてトータル10万円分のお値引きで購入できました。

基本一月20Gb以下しか使わない人ならフリーテルの格安SIMにSIMフリーの端末使った方が絶対にお得なんですが長女の場合は
自宅にWiFi導入していないためどうしてもデーター20Gb以上使ってしまうため格安SIMが割高になってしまっていたので
今回思い切ってソフトバンクに50Gb使い放題に変えてもらいました。
ソフトバンクの50Gbは使い放題ではないですがユチューブや動画サイトの多くがデーター消費しないので
容量を使う動画サイトがカウントされないのでほぼ使い放題近い状況なので足りなくなる事はないと思います。

今回色々な割引も特別の適用してくれたりして毎月の支払いは最初の4ヶ月は4千円前後。
4ヶ月以降7000円前後と端末台も入れてデーターほぼ使い放題に電話かけ放題も入ってこのお値段なら格安SIMで
20GB以上使うより安く済む計算なりました。

これでウインドバカとしても一安心かな。



買い物のあと和牛の美味しいステーキ屋さんで昼ご飯









午後は自分の歯のメンテナンスで岡ちゃんの経営する歯科医院まで行って優しい歯科衛生士さんに歯のメンテナンスと
岡ちゃんに歯のかみ合わせを見てもらって終了。
あと2月末に岡ちゃんがマルーン5のライブに行っていてそのときに非売品のTシャツを買っておいてくれて頂きました。




ウインドバカも行きたかったですがサイパンいましたからね。
しかしVIP席で最高だったみたいです。

岡ちゃんありがとうです。

そして帰りに今回買おうかどうか迷っていたパソコンを買いました。

今使っているノートパソコンが性能はcore i7搭載で2年前に購入したのでまだまだ使えるのですがやはり持ち歩くには
ちょっと重たいのとハードディスクなので立ち上がりが遅いし全体的に動きが遅いのと一番はハードはやはり衝撃に弱いので
持ち歩くと壊れやすいのでハワイに行く前に軽くてSSD搭載のノートPCに変えようと考えてはいたのですが今ののーとPCが
使えない訳ではないので少し悩んでいたのですがやはり悪い癖で見るとほしくなってしまって衝動買いしてきました。










13.3型ワイド第8世代のcorei5+SSD256GB メモリ8GBと十分。

重さがなんと800g。

メチャメチャ軽いiPad Airにキーボードやカバ-つけた物より軽いかも。

この重さならハワイやサイパンに持って行くときに気にならないです。

お値段は20万近くしたので悩みましたが15.6 インチでも最新物は16万前後は軽くするので数万の差なら
持ち歩きに便利で小さめのしました。

これで後2年はパソコンにお金かからないかな。

さてこんばんは設定して快適に仕事できるようにカスタマイズします。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019 Red Bull Storm Chase |... | トップ | 冬に逆戻りですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電化製品」カテゴリの最新記事