goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

今日はどこも波が小さかったですね

2014年07月28日 21時21分09秒 | サーフィン
今日は仕事をこなしに千葉に戻りました。
館山からの帰りに和田 鴨川 部原 御宿 サンライズ 一宮あたりもみましたが
何処も小ぶりの波でしたので安心して仕事できましたね。
本当はもっと早く勝浦に戻る予定でしたが仕事が長引いて夜9時までかかってしまったのですが
これから勝浦戻ります。













台風の波が30日当たりから反応してきそうなので今週は良い波期待できそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山北条海岸に到着  SUP動画

2014年07月25日 22時45分27秒 | サーフィン
御宿から館山に移動しました。
途中霧が凄かったな。

北条海岸は静かです。

御宿より館山涼しい気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は部原と御宿で乗りました。いい波だったな。

2014年07月25日 20時03分22秒 | サーフィン
今日は午前中2時間部原、午後というか夕方4時方から2時間半御宿で乗りました。
部原は腹前後たまに胸、はじめクロスオフ、のちクロスオンでした。
御宿は腰前後から腹で特に夕方面ツルで最高でした。
やはり無風の面ツルは最高ですね。

御宿の写真はありませんが午前中の部原の写真。















部原はやや面ざわついていますがいい波でした。

御宿は部原より少しサイズはダウンしましたが面ツルが良かったですね。

さて明日から週末は日本海に台風崩れの低気圧が予定通り日本海にいい形で入ってきますね。
また台風11号もできそうですが太平洋高気圧が頑張ってくれそうなので太平洋側を上がっては
こないみたいです。











という事で土日は風が強まるので今晩中に館山に移動してウインドです。
弟子達もウインドしたいようなので今週末はウインドしますよ。


週明け月曜早朝は岩井で波が残れば乗ってその後は台風11号のうねりに期待してまた外房に戻ります。

大会まで2週間ちょっとあっという間です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の部原の波

2014年07月25日 07時00分33秒 | サーフィン
天気晴れ 夏日ですね。
風はクロスオフで少し吹いてます。
波は昨日よりややサイズダウンして腹前後かな。
まだ潮が多いので割れにくいですね。

10時頃大潮干潮なので8時位から少し割れてくると思います。

今日は御宿も落ち着いているようですので御宿でもいいかもです。

サンライズ近辺も良さそうですがいい波を追って楽しむ前にまだまだ練習する事あるので目の前にある波で
しっかり練習したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズいい波でしたね

2014年07月25日 01時05分45秒 | サーフィン
昨日は部原で2セット乗って昼寝して起きたら松原プロが波情報の為に部原に来ていたのですが
なんと午後の御宿で入って足の小指を骨折してしまったとの事でビックリです。
御宿の南のうねりのダンパーはやはり危険なようです。
今日のウインドバカの判断は間違っていなかったようです。
強烈なダンパーはやはり危険です。

しかし松原プロ今季絶望的との事でちょっと落ち込んでました。
そんな中で応援してるので一宮の大会頑張って下さいねなんて言って頂き嬉しい限りです。
でも気合は十分なんですが実力が追いつくかどうか微妙です。

スポーツなんでもでそうですがトップレベルとの差って微妙な差でも大きな差になってるんで
簡単に追いつけないんですよね。
何とか頑張らないと。


それと最近サンライズが波が良いとプロから聞いたので今日の夕方見てきました。
サイズは胸前後レギュラーの波がいい形で割れていてロングライド可能でしたね。
ショーともロングもSUPもガンガン乗ってました。

ここはSUP全然OKですがある程度上級者じゃないと入れないかも。

だってショートがガンガン乗れる波が割れているし人も多いのでちゃんと乗れる人しか入れないと
思います。

ただSUP全然OKとの事です。

カメラ持って行くの忘れて写真はありませんが子供も多くそれもハイレベルでメチャメチャ上手いです。

あの動きは流石ショートといった感じで圧巻でした。

そして一宮まで戻ったので一度千葉の倉庫に戻り一仕事して深夜1時に部原に戻って来ました。

明日午前中部原で乗る予定ですが波が悪ければどっか移動します。


週末は館山で早朝平砂浦でSUPして午後は館山でウインドかな。
日曜日は風がどの位は吹くのかな?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中久しぶりに部原で乗りました。いい波でした

2014年07月24日 11時00分45秒 | サーフィン
弱いオンショアでしたが面が良くセット間隔があっていい感じで乗れました。
サイズは腹前後 たまのセットで連発で胸位のが割れるとややハード感がありましたが
平均して腰 腹で良かったです。
久しぶりに楽しんじゃいました。


部原であったサーファーで朝、御宿で入った方がいて無事に戻ってこれて良かったと、
殺人的な波だったのでマリブに移動して乗ったそうすがメイはンいい波が入っていたそうですが
上手い人が何人も入っていてまともに乗れないので部原に移動して来たと事です。

やはりいくら波が良くても乗せてもらえない状況だと波が無いのと一緒なので空いてるポイント
選んだ方が得策ですね。

部原はウインドバカが入る前4人位入っていてその後その人たちが上がってしまったので
貸切状態で乗り放題でしが後半は10人位に増えてきて上げ潮に向かってるので波のサイズダウンして
割れにくくなって来たので上がってきました。








今は12人位入ってます。

<期限切れ肉>日本に5956トン 全量マックとファミマ

中国怖いですね。

でも親会社はアメリカなんだよね。

世界的に企業でも管理ができないんですかね。

値段の安さを追求する時代は終わったんです。

いい物 安全なものに適正価格を支払う消費者側の意識を変えないとこういった事はなくならないと思います。


台湾旅客機が民家に墜落…死者47人か


それとまた飛行機墜落。
絶対の安全はないんですよ。
飛行機また乗れなくなりそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿 波腰前後 ワイドに入ってます。 

2014年07月23日 10時35分56秒 | サーフィン
午前中の早い時間意外とサイズがありセット腰 腹はありました。
ただワイドに入って来る波が多くややぼよついて波を選んで何とか乗れる感じでした。

10時過ぎ早く南南西の風が入って来て面がざわついてきました。

午後風上がるかな?
でも波数が多いのでゲットが厄介かも。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPダイエット成功に近づいてます

2014年07月22日 20時25分38秒 | サーフィン
今 三日月ホテル温泉から戻って来ました。








この他にも多数お風呂 サウナ プールがあってタオル、バスタオル、シャンプー他
全部ついて18時以降750円です。

なんかお得感ありますね。

そこで体重計ったらなんと



58,48キロまで落ちてました。
毎日運動して筋肉もつけてのこの体重価値ありますよね。
今年初めは64キロから65キロうろうろしていたので7キロ近く落ちました。
ただヘソ周りの贅肉が取れない。
そこが閉まらないと切れが悪いのでなんとかしないとです。

も一頑張りです。

週間予想天気図みると明日も南西が入りやすい天気図になってますね。
ただ朝晩の気温差が今日より無さそうな予報なのでその点が少し気になります。



次に強めに吹くのは台風10号崩れの低気圧が日本海に入って来る週末ですね。




グルの予報はかなり強めに吹く予報ですね。
低気圧の位置次第だとは思いますが今の所そこまで強く吹くのかな?
といった感じです。




明日は早朝の風の弱い時間帯狙ってSUP 午後はサーマルプラスに期待してスラロームかな。

明日も早朝4時半起床です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦朝市 灰干しさば旨すぎです

2014年07月22日 12時05分24秒 | サーフィン
今日は早朝5時から9時までSUP練習してから久しぶりに自転車で部原の波見てから
勝浦の朝市に行ってきました。

そこでアジの開きが12枚で1000円安い。

それと店構えは掘立小屋みたいな所で目の前で焼いていて。
食べてけと声を掛けられ。
素通りしようと思ったら声かけてんだからくってけと完全上から目線のオヤジ。
あまりにひつこいので焼きたての灰干しサバを食べてみるとメチャメチャ旨い。
旨い物は店構えで判断するんじゃねぇと上から目線飛ばしまくる理由がわかりました。
因みにほとんどの方が素通りしてしまうらしいですが一度食べた方はリピーターとして
ほとんど帰ってくるとか。
あと宮内庁にも収めてるとか言ってましたね。

それとこの灰干しサバを作ってる所が少なくほとんどがデパートに納品されてしまい
高値で売られてるそうですのが掘立小屋のこのオヤジの店で直接買うとデパートで
買う値段の3分の1位で買えるのでかなりお得ですよ。
因みに全国発送もしてくれるそうです。

お休みは毎週水曜日。朝市と一緒です。
場所は仲町朝市通りの漁港の近く(朝市入り口を右に曲がりすぐ)にある
「アンジェギフト館」という看板のところです。
朝市の時間~11時までやっています。
電話注文もOKです!

勝浦に来れない方は
アンジェラギフト館
0470-73-4710

までお電話すれば発送して頂けるようです。

因みに今日の昼ご飯に早速焼いて食べてみました。



塩も醤油も要りません。
ただ焼くだけで脂がのって味が凝縮されていて本当に美味しかったです。
そういえば焼き過ぎに注意とオヤジが言ってました。

しかし旨い。

皆さんも是非食べてみてください。


変わって朝市に行く途中部原の波見てきました。
セットで腰前後かな。
今日は御宿より良かったですね。
流石部原です。









途中絶壁で仕事してる方が





がけ崩れ防止のコンクリート張るんでしょうか?


それと部原の右端のポイント。
小さ目で波数は少ないですがセット入ると綺麗に割れてましたね。






因みに午後1時過ぎの御宿 南西がいい感じで7m前後入っていて7点台前後で気持ち良さそうです。
ちょっと出てみます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の御宿 波膝前後 風無風

2014年07月22日 05時19分20秒 | サーフィン
天気薄曇り これから晴れて暑くなりそうな感じですね。
波は膝前後 風無風 面ツルです。
今 引きに入っていて9時ごろド干潮なのでその後上げ潮で少しサイズアップしてくるかもです。
今朝は早朝という事もありますが海はまだ空いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーだけはネットで買った方が良さそう。御宿の波

2014年07月21日 20時18分55秒 | サーフィン
昨日アルファードのバッテリーが1週間乗らないと上がるので寿命と判断して
倉庫の近くのスーパーオートバックスで買って交換しました。

因みにバッテリーは最高峰のパワーと実力!自動車用バッテリーならCAOS!

自動車用バッテリー Blue Batteriy 「カオス」 N-100D23L/C5






お値段はオートバックス32000円もしました。

ネットで見ると12000円前後で買えますのでこれは高過ぎる気がします。

今回は値段気にせずに買ってしまったんですが今後はバッテリーだけはネットで買います。

ネット価格が安いのは分かっていますが同じ物が数万の商品で2万も違うと流石にバカらしくなりますね。

でも1万2千円前後でこのバッテリー買えるなら性能考えると迷わずこのバッテリーに買った方が良いですね。


Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ Blue Battery カオス S5 ] 「 LifeWINK同梱 」 N-100D23L
クリエーター情報なし
パナソニック(Panasonic)


変わって今日の御宿は1日通してもも前後でした。
面ツルで面は良かったです。

因みに南東のうねりのようですので北のポイントの方がサイズはあるようです。

今日は日中空いてる時間帯と夕方5時以降の海水浴時間が終わってから入りました。
連休最後午後は空いてましたよ。
午前中は流石御宿ですね。
駐車場も9時にはいっぱいでビーチも海水浴客で混んでました。




夕方は空いてました。







それと今回はショートボードも持ってきたので乗ってみます。




明日から天気も良くなり梅雨明けかな。



風も南系が入り午後はサーマルが入るとウインドもできるかな。




できれば弱いオフショアか無風が良いんですけど。

波は台風10号のうねりが明日以降少し入って来るようですなのでサイズアップするかな?




週末風が上がる予報が出てるのと混雑もするので館山か岩井に移動かな?

風 波次第です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の御宿 昨晩はインターハイ出場のお祝いで盛り上がりました。

2014年07月21日 08時31分42秒 | サーフィン


昨晩は個人 団体ともに完全制覇でインターハイを出場を決めた川○さんのお祝い参加してきました。
基板を作った中学校の剣道部の先生や後輩から先輩お多数のお子さんと親御さんが参加されて
感動あり笑いありでした。

しかし個人 団体完全制覇は凄すぎですよね。

もちろん8月に行われる全国大会でも優秀な成績を収めてくれる事でしょう。

ウインドバカもSUPの全日本選手権出場権取得に向けてトレーニング開始です。


今朝の御宿は天気曇りたまに晴れ。

波 膝前後 風無風かな。

波のサイズは今日は部原が腹前後あるみたいなので部原の方が良さそうですが今日はどこも混んでるので
動かない方が得策かな。

御宿も朝から駐車場が混雑しています。

海は波が良くないので激混みはないですがそれでもそれなりのサーファ~が入ってます。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の御宿の波

2014年07月19日 04時55分22秒 | サーフィン
曇り風弱めのクロスオフ、波膝ももかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の御宿はSUPオンパレードでした

2014年07月18日 20時51分26秒 | サーフィン
今日の御宿1日通してもも前後と小さ目ではありましたが面が良く乗ると気持ち良かったですね。
午後はSUPのスクールだと思うんですが6艇位出ていました。



夕方は女性が2人でSUPしてましたね。

SUP人口増えて来てるなと感じますね。


夕方遅くまで松永プロフアミリーが練習してました。
お子さんもみんな上手いです。




それと昨日ローカルの若者君が入っていたのですがロングでもショートでも切れが違いますね。

ロングでノーズに歩くだけも機敏な動きが凄い。

もちろんボトムターンもカットバックもすべてにおいて切れが違う。

あんな若者君達が真剣にSUPやったら勝負にならないなと感じますね。


しかし今日は1日寒かったですね。

3ミリフルジャージで丁度良かったです。

さて明日から本格的に海水浴シーズンに入りますね。

ただ生憎明日から曇りや雨モードですね。
晴れて来るのは連休最終日の月曜からかな。

梅雨明けは火曜日でしょうか。



風も梅雨明け10日の安定した天気とサーマルプラスで午後は吹きそうですよ。
来週はぬからない様にですね。





御宿は風が上がって波が小さければスラローム。
波があればライトウェーブ楽しめるかもです。

あとSUPのイメージは10とか11とかの長くて大きなボードでロングより楽で簡単に波に乗れるイメージが
あるようですが波乗りで使うSUPは9.0前後以下が多くロングより短かく小さいんです。

だから波に乗る位置も下手するとロングと変わらなくなってます。
上手いロングボーダーだと全然SUPより波取っていきます。
SUPだから波が取れると思うのはちょっと違うと感じますね。

これは先日松永プロとも話ししたのですが8,0前後のSUPになるとロングより全然軽くて危険度も少なく
なってるんですよね。
だからSUPイコール危険という事ではない気がします。

大事なのはレベルにあったコンディション選びと混雑したポイントでは入らない事でしょうか。
いい波で乗るのは確かに楽しいですが混雑してるポイントで波をゲットできなければ波が無いのと
一緒ですからね。

それなら空いてるポイントで乗った方がどれだけ乗れるかです。

サーフィンもウインドも上手い人はどんな波でも風でもしっかり乗れるんですよね。

さて明日早朝乗って一度千葉に戻り土曜は仕事して日曜は長女の剣道の後輩の選手がインターハイ出場
を個人 団体と決めているのでその前祝いに参加してきます。
たぶん感動して目頭が熱くなると思います。

御宿に戻るは日曜日の夜かな。

丁度天気も今一で混雑してそうなのでグットタイミングでしょう。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿温泉探し 

2014年07月18日 13時54分14秒 | サーフィン
今日は早朝2時間程SUP練習してその後はスケボーの練習したり自転車で日帰り温泉探ししたりしてます。

あと改装で暫く閉まっていたセブンイレブンが本日オープンしましたね。









金シリーズ沢山販売されてました。

デフレ脱却に繋がるかな。

松屋もプレミアム牛丼で380円と値上げしてきましたがそれでも安いですね。

剥離多売の価格競争ではなくいい物を見合った値段で売ってちゃんと商売しないとみんなが幸せになれません。

それと最近御宿近辺の温泉探ししているのですが昨晩勝浦にあるホテル三日月のアクアパレスに行ってみました。

お値段も夕方6時から大人700円で温泉、露天風呂 温水プールにサウナなども楽しめて楽しいのと
温泉もいいです。

タオル、バスタオル シャンプーやリンス ボディーソープもそれなりの物が使えて税別700円は安いです。

お子さんいる方はかなり喜ぶと思いますよ。
最上階の展望風呂&プールは海も一望できて中々いい感じです。


ホテル三日月勝浦ホームページアドレス


それともう一つ美人の湯







こちらはタオル付きで3時から8時で800円です。
月の砂漠記念館のすぐ裏です。





今日は晴れ間が出ないので表で湘南ビーチFM聴きながらまったりブログアップと仕事もこなしてます。


夕方また練習できる波が入ればSUPしてきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする