goo blog サービス終了のお知らせ 

いまのきもち

気負わずマイペースの日記・雑記帳です。

公園

2006-05-22 22:29:39 | 植物
初夏の雰囲気ですが、このところ雨がぱかり。 ちょっとの晴れ間にいったところがここ。 犬の散歩で近場の公園をあちこちへ 行きますが、西の方へ行き止まると この公園につきます。 (東海道線の線路に阻まれていますが 踏切がかなりの距離ない地帯) ここには地元の神社に祀られている 神様が降臨したという 言い伝えがある小さな杜が 公園の一角にあります。 ちょっと不思議な雰囲気の場所です。 そことは反対 . . . 本文を読む

バラの花

2006-05-18 23:20:50 | 植物
見ての通りの真っ赤なバラの花。 今年もガレージ脇、門の隣に咲き誇っています。 塀を越えてちょっと道にもはみ出しているので 外を通行中の皆さんにも 少しだけ楽しんで頂けるかな? ずっと雨続きですが 緑が深みを増してきましたね。 もうすぐ初夏らしくなってくるでしょう。 . . . 本文を読む

はなみずき

2006-04-23 22:21:20 | 植物
庭のハナミズキが一斉に開花しました。 ここ数年忙しくてのんびり眺める間もなかったので 久々に見たような気持ちになっています。 今日は横浜画像はお休み。 我が家のハナミズキは この地に戻ってきた年に植えてから もう十七年。二回の屋根を越える 大きな木に育っています。 桜などと同じで、花が咲いてから 青々とした葉が出てきます。 今年はまだちょっと寒い日が続きますが 陽射しは初夏を思わせるような . . . 本文を読む

春爛漫

2006-04-16 22:52:23 | 植物
我が家のチューリップ、今年も満開です。 赤ピンク、黄色いのもあります。 まだ急に寒くなったりしますが 春爛漫の四月ですね。 出かけていましたので三日ほどお休みに なってしまいましたが、明日からは また街の風景をアップしていきます。 (横浜でまたまた撮り貯めてきました) . . . 本文を読む

いちめんの菜の花

2006-04-11 01:28:57 | 植物
今日は綺麗に・・田園地帯に住んでいるからこそ 巡り会える春のいちめんの菜の花畑。 逢うて菜の花わかれて菜の花ざかり   いちめんの菜の花の花ざかりをゆく ・・・こんな種田山頭火の詩もありますね。 一昔前までは、この時期、ヒバリの さえずりと、高く舞い上がる姿も 春の風物詩でしたが 住宅が建て込んできた今はこのあたり 自然がホントに少なくなってしまいました。 でも、ちょっと外れれば、まだまだ . . . 本文を読む

春爛漫

2006-04-09 23:21:44 | 植物
東海地方はこの週末が桜満開でした。 近くの公園での撮影。 白い大島桜としだれ桜の競演が 見られます。 プロムナードは春爛漫。 ここは、いつもはランニングの人がいたり 犬の散歩の人が多かったりの散歩道で 小学校の通学路にもなっています。 この土日に目立ったのは バーベキューパーティを やっているお花見グループや 携帯のカメラを構えている おじいちゃんおばあちゃんの団体 (この年齢層にも携帯カメラ . . . 本文を読む