真犯人はお前かっ!

HDDを新品に交換したにもかかわらず
何故か立ち上げてる途中で死んでしまう我が家のパソコン君。

これでは交換前と何も変わっとらんではないか(;-_-+


おかしいなぁと首を傾げる旦那と、不安そうに画面を眺める私。



しばらくして旦那がぽつりと一言。

『こりゃ問題はHDDじゃないな』

どうやら違うところに原因があるらしいとのこと。(おい!)

というわけで真の原因を解明すべく、中を開けてしっかり見てもらいました。

するとマザーボードに異常を発見!
電解コンデンサが7本ほど、熱を持って膨らんでいたらしいです。

詳しい理由は忘れましたが
ともかくこれが不具合の原因だったようで・・・。


わざわざオークションで落としてまで手に入れて
やっと交換したHDDは何だったの!(T▽T)
って私は何ひとつ手伝っとらんのですが。
(ま、後々役に立つだろうから良しとしよう)

振り出しに戻っちゃったけど、原因が分かったお陰で
ようやく修復へ向けて動き出せそうです。

ともかく、
次はマザーボードを手に入れなくては(笑)
またオークションかな(ボソ)

あぁ、復活までの道のりは遠い・・・。

これから忘年会シーズンで週末は何かと慌ただしいみたいだし
仕事の方も忙しくなりそうだって言ってるし、
PC修理してる時間あるのかな(;^_^A

年内の復旧を切に望みます(泣)
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« Level アルセ... つい、なんと... »
 
コメント
 
 
 
もしかして自作PC? (mike)
2005-11-19 07:05:20
こんにちは。

もしかして、自作PCですか?

それとも普通のPCでも中開けてできるのかな?

分からないけど、Dさんが直してくれるのかな?

がんばれ!!Dさん。。。



ネットカフェ通いも大変ですね。ご苦労様って

言いたいです。



私も詳しい事は分からないですが、HDDは今後つかえ

そうですね。



うちのPCも今度掃除しないといけません。

Dがですが・・・(笑)
 
 
 
そうみたい(^^; (沙雪@ネットカフェ)
2005-11-21 16:55:54
自作だそうです。

キット購入して自分で組み立てたらしいです。

私にはとても真似できません(笑)



PC関係はすべて旦那に『おんぶに抱っこ』状態です。



あ、早速マザーボードをオークションで落とせたらしいです。

これから仕事が忙しくなるのであまり期待せず、せかさず、気長に待ちたいと思います♪
 
 
 
マザボはキツイ(^_^; (はとち)
2005-11-22 23:45:23
うっわあ。マザーボードですか・・・

また一番大変な場所やられましたね(^_^;

これもケチれない大事な部分ですよね。

うんうん。壊れてる所が解らないって

良くマザボで引っかかります。



ほほう。自作機ですか。Dの仲間ですね。

旦那に言うと「スペック見せて」

と五月蠅く言われるので黙っておこっと(笑)



もし自作同士交流求めてましたらご連絡下さいませ。
 
 
 
自作だーーー・・・ (こすもす)
2005-11-24 17:24:19
すごーい、ここのご家庭も自作PCだそうで、私アルシーファンになって得したことに、PCの世界が広がったということも付け加えねば。Dさん手を打っていくのが早そうですね・・。気長に待つという所に優しさがあります。私も見習おうと思います。秋田の人は我慢強いのかしら・・。イラチという言葉に相当するものなかったりして・・・。がーん・・。
 
 
 
亀レスですが (沙雪@ネットカフェ)
2005-11-29 15:46:50
●はとちさん

はい、大事な所がイカレちゃいました(^^;

原因は不明なのですが、旦那曰く

PC周りが物凄いタコ足配線になっていたので、

もしかしてそれが熱を持った原因なのかも・・・とのことでした。

実際どうなんでしょうか。

私その辺、全くの素人なのでさっぱり分かりません(汗)





●こすもすさん

私は全て委ねてる立場なので旦那に強く言えないのです(笑)

しかも私のPCではないし(^◇^;;;

というわけで急かしたい気持ちを必死に抑えています。

ところで『イラチ』って言葉、初耳な私です。

イライラするという意味かな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。