Dolphinの設定をノートの最大解像度にしてみた。
内部解像度をあげてもなかなかきれいに動く、スマブラXのみだが。
逆にドンキーコングレターンズなんかは最低解像度にしても速度がでない。
つまるところ、最適化がいかに進んでいるかがDolphinでの速度の目安になりそうだ。
Xが安定して速度が出るなら、そのうち、2コアでもドンキーがやれそうである。
タイトルに沿った話をするなら、アンチエイリアスとかかけないなら解像度は高めにしてok。
アンチエイリアス入れたいなら、本気CPUが必要。
すごいエミュレータだと思う。