
蛇足of蛇足。
確証はないですが、WiiのNANDにはチャンネル情報やVCが入っているので、
それが起動できるのがメリットでしょうか。
とりあえずやり方がwikiにすらのっていないのはおかしいでしょう常識的に考えて。
[本題]
あってるかはわからないですが、やり方です。
とりあえずbootmiiでNANDをSDにバックアップ。
NAND extracterで解体。
解体したものを、Dolphin User Wiiにつっこむ。
DolphinでWiiメニューをロードする。
なんでもないことだけれでも、NAND.binを突っ込むだけじゃWiiメニューが起動しなかったので。
これで成功したので、とりあえず記事にしました。
FWは4.3J。
VCがないので、WiiメニューにVCが表示されるかは確認できなかったけどね。