goo blog サービス終了のお知らせ 

Wiiハック(改造)に関する独り言

あれだけ流行したWiiハックだが、古い情報が残りすぎていて簡潔な理解が得られにくい。それに対するアンチテーゼみたいな。

Googleの操り方

2013-02-06 18:22:33 | SEO的なね

Google先生の情報収集能力の癖みたいなのを一つ紹介。

簡単に言えばGoogle先生は新しいものが大好き。
新しい情報とか新しい話し方、新しいものだとすぐ検索結果に表示してくれる。

加えて、記事のタイトルも同じシリーズでも毎回変えたほうがいいと言える。

Dolphin 3.5の使い方!!
Wiiエミュレータの高画質化設定!!

みたいなね。

タイトルを定形文のようにしてしまうと、関連性が強まりすぎてしまう。
自分だけで検索ページを独占しているほどサイトの力があるなら問題はないが、

これだと他のサイトがもっとGoogle先生に気に入られる記事を作った時、まったく歯が立たない。

記事の中身もそうだ。

前の記事を参考に、今回の更新はここだ(英文ズラズラー)なんていうのを毎回やっていると、
Google先生は間違いなく飽きている。

画像をふんだんに使ってみたり、他にはない試みを試してみたりすると、
Google先生は間違いなく評価してくれる。

以上、Google先生の癖みたいなものでした。