goo blog サービス終了のお知らせ 

Wiiハック(改造)に関する独り言

あれだけ流行したWiiハックだが、古い情報が残りすぎていて簡潔な理解が得られにくい。それに対するアンチテーゼみたいな。

JINS PCが届いたのでレビュー

2013-02-12 13:23:21 | JINS PC

JINSのパソコンをメガネを1万円と少しで購入した。

かなり以前より度を上げたので、なんだか空間が少し捻じ曲がって見える感じがする。
(これはメガネの問題というより、使用者が新しい度の強いレンズになれていないから)

レンズはかなり薄く、悪いほうの左目も正面から見る限りあまり目立たなくなっていた。

これはうれしい。
以前のメガネ基準の薄型だと、薄いフレームから飛び出しすぎやしないかと思っていた。

最初にJINS PCをかけた時の感想としては、
自分は間違えた視力情報を送ったのではないかということだ(笑)

空間が歪んでるように見えるし(そう言えば前のメガネでもあった)、文字が青光りをうっすらしているように見えた。

青色カットのレンズがそうさせているのかはわからないが、最初の10分程度は
文字がうっすら青で縁取りされているような(3Dメガネをイメージしてほしい)浮き出ているような感じがあった。

今は多分、ない。

全体的には満足である。

フレームが軽くてかけやすいし、自分の顔にピッタリとくっつく仕様なのもいい。