goo blog サービス終了のお知らせ 

こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

これでいいのだぁ~♪(*^_^*)と思った日

2012年12月20日 17時07分04秒 | つぶやき











会員の部屋を更新しました。

サルビアは大勢が集まっている方がより長く何処かで続いていくのでは・・との思いからGC(ギターサークル)とWI(WednesdayItou)とそしてWI別室大羽根園グループの3つ枝を伸ばして来ました。
正確に言うと相談なしに勝手に増設(笑)して行きました。
メンバーにはそれまでと変わりなくギターが弾ければ良いんだわ~~♪の気持ちで認めてもらっているようです。(多分。。。^^)
途絶えたらそれでイイと思うか最後に残るのは辛いから希望を繋げたいと思うかの分岐点、私は後者を採りました。
振り返ってみてサルビア発起人であり又代表・指導の立場を交代なしに続けてきたのだから個人的判断で旗振り切るしかないと思いました。
そう思うものの十人十色の集団です。
ギター技術同様に気持ちは上ずっていて大してリードしきれないもどかしさの中で続けてきました。。
WIはグループレッスン講師立場からスタートしているのでまだしも、長くサークル活動してきたGCではその思いがついて回ってきます。

その旗振り自信のない部分を何人かのスタッフに支えてもらってWIサルビアの枝を出してから5年。
気持ちを表すのにぴったりな言葉は≪これでいいのだぁ~~♪≫
それぞれの持ち味を出してスタッフお手伝いを自然体で手を上げて戴いてる方々が多くいます。
とても嬉しい事でその皆さん始め一緒に弾いていたいと集まっているメンバーがいて成り立ってるサルビア。。

次回は大きく共同作業しましょう。合同の合奏です。(*^_^*)

プレッシャーの中で弾く②

2012年12月20日 10時16分24秒 | つぶやき
ソロと重奏の演奏の後、椅子が沢山並びました。
ここのサロンには大きなテーブルがいくつかあるので空間はこのエリアだけです。
そして始まるのはチャレンジ、脱圧禁遊前のコーナーです。

脱圧・・プレッシャーを跳ね除けての意味です。勝手に作りました。^^
禁遊前・・これは『禁じられた遊び』の前半という意味。そのまんま。。(笑)
ギターを始めた人は誰でも一度は弾いてみたいと思いますよね。
でもなかなか最後まで弾き切れなかったり難しいセーハがあります。
前半だけは何とか・・の人は結構います。
午前中の基礎講座の中でもアルペジオ練習の課題で暫くの間弾いていました。
その『禁じられた遊び』(前半なら大丈夫!)メンバーが椅子に座っています。
一斉に弾くのではなく一人ずつ前半をリピートの所まで弾いて続けて次の人が弾くスタイルで続けて行くのです。
もう直ぐ順番が来るぞ~~とドキドキして待ってる中弾き始めるプレッシャー、乗り越えてパーフェクト目指しましょう♪のチャレンジコーナーです。

そしてS先生にはサロンから一歩出て戴いて誰が弾いているのか分からない状態にして審査していただくゲームです。
仕切りと分からん分からん連発されていました。
他の聴いている人も皆さんの音色の違いを聴き比べていましたね。
見事に皆さん途中退散なく完奏されました。。(*^_^*)




サンタさんも寛ぎタイムのようでした。(笑)

プレッシャーの中で弾く

2012年12月20日 08時37分16秒 | つぶやき
クリスマスdokidoki発表会、今回は一年の締めくくりで忘年会気分を第一にプランしていました。
と言っても発表の部1時間半。。
ちょっマジで演奏していなかったFさんHさん、ご自身から『ハイ弾きます』と即答エントリーされました。
Fさんはサルビア最高齢の男性。
Fさん独自の読譜記号が楽譜にびっしり書かれています。
そしてとても良く練習されています。
この日も早くに会場入りして練習されていました。
Hさんはお仕事の合間に練習に駆けつけられるメンバー。
この日は開演ギリギリセーフ。
舟歌・・・・演歌の方です・・を弾かれました。
お二人ともそれぞれに上達されている様子が見えます。
他にカプリッチョを弾かれたHさん、スカボロフェア弾かれたMさん、枯葉と愛の歌を弾かれたIさん、音がとてもきれいで皆さん凄い凄い!
ほのぼの講習会講師S先生からも好印象の感想を戴いています。
他にアルハンブラの思い出二重奏のSさんとIさん。。言うことないです。
トレモロの粒が揃っていないとなかなか合わせにくいアレンジですよね。バッチリ花丸です。。

続いてチャレンジ、脱圧禁遊前のコーナーへ進みました。。

はて?脱圧禁遊前とはなんぞや??(笑)



             ・・・・ 続く ・・・・