goo blog サービス終了のお知らせ 

こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

いちむじんがCMに登場!

2010年04月24日 16時17分09秒 | つぶやき
ミサワホームの新しいCMにいちむじんのギターが使われているそうです。
しかも俊介さん作った曲。^^
師匠の風合いですね。なかなかいいムード。
春の風を感じます。

テレビCM内容>>
      ミサワホーム
          GENIUS「天才への手紙」篇をクリックしてくださいね。


スケジュール>>
番組名>  News ZERO
放送局>  日本テレビ系列(全国29局)
放映時間> 隔週テレコ
      月‐木 22:54~23:58
      金   23:58~24:58   

4月23日のGC練習会

2010年04月24日 07時50分56秒 | GCサルビアの練習日記
先週は4人がお休みでしたが今週はまたまた全員集合!(*^_^*)
やはりみんなの音が揃うと嬉しいですね。
朝から「また君に恋してる」を聴いてそんなふうに言われたら(思われたら)幸せな人生だな~なんて思いながら会場入りだったんです。(笑)
そしていつもポジティブシンキング+フレッシュな自分であろうとしなきゃ~と決意表明。(笑)
その後に全員集合&笑顔満載だと元気が出ますね。(*^_^*)
『はじめから今まで(冬のソナタ)』の音が出始めたら涙が出てくるほど感激。
以前のギターサークル時代と比較すると技術的不安のないメンバーが少なくなっている現GCメンバーでこのハーモニーが出てる・・って私が『また君(サルビア合奏)に恋してる」です。(*^_^*)
『七つの子』も弾けています。
カラスはせいぜい3~4個の卵を産んで子育てしていくそうですが七つの子。
それで私達の七つの子は最初1人のイントロから入って次に二重奏になってその後少しずつ人数が増えて・・の構成にしました。
良いんです。2010年の『七つの子』はそんな弾き方をしていたと思い出になれば。。
『ふるさと』はネットに公開されていたギター二重奏。
楽譜を戴いたのでメンバーの中で二重奏してもらったら・・と全員でチャレンジ。
メロディはごくごく弾きやすいポジションなので初見でOKなのですが2ndギターがそこそこ手応えがあります。
自由選択ですがチャレンジさんが半数いるのは頼もしいですね。
合奏披露する予定はないけど1~2回は皆で練習してみましょう。

とここまで40分ほどで進んで行きました。
その後ティーブレイク。メンバーが持って来てくれました。温かい飲み物はほっとしますね。
休憩の後は新曲『夢のタンゴ』配布。少しだけ音を採ってみました。
配布だけのつもりが新曲初トライは全員揃っている方が良いかなと思ったので弾きだしました。
弾きはじめたら半分くらいまで来てしまいました。。^^
この曲は6月交流会には弾かない曲なので余分ごとなんですけどね。
そしてWIとの合同合奏の曲『ラ・クンパルシータ』『アルハンブラの思い出』を弾いてお開き~~。
6曲も手掛けてて≪のんびり練習しています≫とは言えないかも。。
でもやはりギター合奏の集まりだから弾いていきましょう。元気が一番。前を向くことが一番です。