今日は連休2日目。
昨日1日寝ていたにも関わらず、
何故か重い腰をなんとか上げ、
駆け足で、好きな作家さんの講演会へ。
貴重なお話を聴きつつ、
最後は単行本にサインをいただき、握手も。
付き添いの編集者さんもご本人も
とっても優しくてあたたかくて、
涙が出そうになるくらい感動しました。。
やっぱりわたしもちゃんと書いていきたいと、
改めて強く強く思いました。
最近体調も安定しつつあるし、
書きたいと思っている論文と、小説に取りかかろうと決めました。
行動できる人が強くて、
それは生き方と同じで、
自分が望むほど想うほど、
そこへ到達するのは遠く感じてしまうけれど、
どんなことだって一歩から始まるんだって、
最近授業でも習った。
A journey of a thousand miles begins with a single step.
千里の道も一歩から。

帰り道、高台からの夕焼け、綺麗だったな。
こういう景色を忘れたくない。
来年の今頃ここにいるのかも
不確かなわたしだから、
今、いまできることを、一生懸命取り組んで自分の糧にしていこうと思います。
何度目かわからない決意の日記。
P.S.
今日は母の誕生日でした。
還暦になる彼女は、そうとは見えないくらい若々しいけれど、
最近はいつも忙しそうにしている。
わたしと母は、思考とか学歴とかそういう面ではまったく似ていないのだけれど、
個人的に人間として好きなので、
友人のように付き合っている(と少なくともわたしは思っている)。
田舎で父の世話をしていないで、
ここで一緒に暮らせたら楽しいのにな、とよく思う。
母はわたしの将来について、
経済的な保障は何一つしてくれないにしても、
やりたいことや夢については、
全面的に肯定してくれている。
それも、娘だからということではなく、
彼女なりにわたしの適性や生まれ持ったもろもろを考えたうえで応援してくれていることがわかるから、支えの一つになっているんだなあと思う。
これからも健康に過ごしてほしいです。
P.S.2
スーパーと薬局で買い物して、
気分よく帰宅して久しぶりにお酒を飲んでふわふわしている。
今度は白いピーチネクターサワー。
眠ります。
一日お疲れ様でした。
引き続き素敵な週末を。
おやすみなさい。