昨日までのハードな日々をなんとか、なんとか終え、今日から前半のGW休暇です。
大変なのは、少しずつスキルが身についている証拠、変わっていく最中なのだと信じたい。
入学初めに行われたペーパーテストと英語インタビューがそれなりに良い結果だったようで、
有難いことに、全部の授業で一番上のクラスを受けさせて貰っています。
ネイティヴの先生の授業が半分くらいで、それらはすべて英語で行われるので、最初は何が何だか状態だったけれど、やっと少しずつ慣れてきて、昨日のディスカッションの授業ではたくさん発言できて良かったなあ。
自分の考えが言葉になる過程が好きなのだと気づく。
日本語であっても、英語であっても。言語は関係なく。
ここでは自分の考えをしっかり持って、それをきちんと述べる、人に伝えるということが重視されているので、とても楽しく刺激的で。
まだまだ伸びしろしか無いと思うので、先生方のアドバイスをしっかり実践して、英語漬けの日々を送りたいと思っています。
その先に、また新しい自分や生活に出会えたら良いなあ。
とりあえずはこれから東京へ行って一泊するのだけど、
学校や勉強のことは一度忘れて、思い切り楽しんでリフレッシュしたいです。
今回はコナンな休暇の予定です。わくわく。
みなさんもそれぞれのGWを穏やかに過ごすことが出来ますように。
P.S.

最近ハマっているもの。
乳酸菌ショコラとカカオ70%のチョコレートと、ノンアルコールのビール。
言の葉の庭に少し影響されています。
金麦も冷蔵庫にある、笑
昨日の夜はピーチネクターのサワーを飲んでみたのですが、美味しかったです。
P.S.
志田ちゃんの情報がどんどん、解禁されています…!
9月に公開される映画、『泣き虫ピエロの結婚式』!

ああ、最高に可愛い……。
とても切ない話らしいので、楽しみです。
よし、わたしも頑張ろう!
それではまた。