
2日目の朝は、ご来光を見るために
山小屋をいそいそとヘッドライトつけて抜け出し
砂払岳へ向かう。5時半過ぎ
太陽がゆっくり現れた。
後ろを振り返ると、北岳が朝日に照らされている。

富士山よりも高くなったぞ、なんて
子供じみたことしてみる。


妻に、そこの石の上に立って!
って言ったら、
「無理っ!」だって。

朝日も落ち着いてから、次の観音岳へ向かいます。
この日は天気が良くて、富士山がずっと顔をだしていましたね。

途中、八ヶ岳連峰がカッコよく見えてきます。

二日目は最高の稜線歩き。
左側は北岳。右側は八ヶ岳。
この稜線と地蔵岳のオベリスクを楽しみしてたんだ。
天気が良くて超サイコー
待ってろ!
オベリスク!!今行くぞ!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます