goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

山寺

2014年10月09日 |   photo Travel
山寺の展望台五大堂より . . . Read more
Comment

日本海の夕日

2014年09月24日 |   photo Travel
山形を移動中、夕日がきれいだったので 近くの展望台へ向かった。 日本海に落ちる夕日。 夕日が落ちるのを眺めなら、ふと思った。 太平洋はパシフィックオーシャン。 日本海は英語でなんて言うんだっけ・・。 ポケットのスマホを探していた。 山形旅行より . . . Read more
Comment

クラゲ、クラゲ、クラゲ

2014年09月03日 |   photo Travel
クラゲにこんなにも種類が多いなんて知らなかった。 展示種類は世界一だって。 いや~、しかし水族館混んでたな~。 マイッタ・・。 クラゲの水族館 加茂水族館  . . . Read more
Comment

やまがたの旅、夏

2014年08月30日 |   photo Travel
お盆休みに、ふらっ~と山形へ。 宿を取らず、きままに車中泊旅。 出羽三山である、国宝『羽黒山五重塔』へ向かう。 参拝客は提灯で足元を照らしながら歩く。 ライトアップをしている五重塔。 オカリナコンサートの準備中だったが、 聞こえてくるオカリナの音色が 歴史的建造物の雰囲気に調和している。 . . . Read more
Comments (3)

猿芝居

2014年02月20日 |   photo Travel
さすがに相手は動物だから、 思うように行かないのはしょうがない。 もっともっと、イモ洗い状態で猿が温泉に 入っていると思ってた。 それが一匹だけ。 この一匹に人間が何人も群がる。 下の写真は、妻がスマホで撮ったもの。 マイベストショットはこれだわ! っていって喜んでた。 悔しいけど、この写真が今回の野猿苑の 全てを物語ってるかもね。 . . . Read more
Comment

猿の楽園

2014年02月18日 |   photo Travel
自由に、何も縛られることなく 優雅に暮らす。 そんな生活、 サラリーマンの妬みか・・。 . . . Read more
Comment

野猿

2014年02月16日 |   photo Travel
地獄谷野猿に着くと、早速猿がいる。 だがみんな下向いてる。 オイっ!こっち向いてくれよ! なぁ! オイっ! 下向いて何してんだよ! ねぇってば! こっちだよ! 親子で下向いてないでよ! 子猿の猫背がかわいいけど、 こっち向いてよ! こっち向いてってばっ!!  あ”っ?   . . . Read more
Comments (2)

地獄谷野猿

2014年02月13日 |   photo Travel
今回、長野旅行のメインはここ。 やっと来ることが出来た。 ゲートをくぐって、30分くらい歩いて公苑へ向かう。 ここは猿が温泉に入るという、 世界でも珍しい場所。 ゆえにとにかく外人さんが多かった。 . . . Read more
Comment

外湯めぐり

2014年02月11日 |   photo Travel
長野旅行での善光寺の後は 今回の宿、渋温泉に向かう。 ここ長野まで、一切雪がなくて 拍子抜けしていた。でもこの日 外湯めぐりをしていると、雪が降ってきた。 やはり、温泉には雪が良く似合う・・。 写真の宿は 「歴史の宿金具屋」。 宮崎駿の「千と千尋の神隠し」 のモデルのひとつになったといわれている。 泊まったのはここではないんだけどね。 . . . Read more
Comment

アクレット

2014年02月07日 |   photo Travel
. . . Read more
Comment