
FONT AWESOMEはアイコンなので主に見出しタグに使用してみたぞなもし。今までは自分で小さめの画像などを用意して入れたり、CSSが主力になってからはCSSで弄くり回していたが、なんと簡単に使えるではないか。BY サルワカさんありがとう。ヘッドタグ間にFONT AWESOMEのスタイルシートを貼って、サイトから好みのアイコンを選んでHTMLに直接書き込むと云ったもの。カラー、シャドウ、透明度、オリジナルサイズ変更はクラス指定して、CSSで対応ぞなもし。自分のサーバーにアップロードするやり方と2通りあるようで。デザインレイアウトが同様のもので、ページ数が多いものは、やっぱアップロードのやり方が楽なような。いずれにせよバージョン更新になったら修正を加える必要があるなど一長一短はあるかと。今度はの大きさを変えて、アイコンの2枚重ねなんぞもやって見ようか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます