初めて食べた小樽のルタオ 2013-04-17 | スウィーツ/パン/グルメ/食 ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス! 晩飯の後に今日はデザートが。なんでも頂き物で小樽のスウィーツとか。北海道で言えば、六花亭のマルセイバターサンドが好みの一つ。おたるを逆から読んだ商品名のルタオ、初めていただきます。クリームチーズケーキに抹茶風味を加えたような味で、少量でもボリュームとインパクトのある味ぞなもし。少量味わうのに持って付けなケーキぞなもし。晩飯後の膨満感で食べるには、ちょうどイイ量だったぞなもし。
駐輪場でのチャリンコクラッシュ!? 2013-04-17 | Weblog/日記/ささやき ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス! ここのところ強風や暴風などで、色々なものが壊れたり、飛んだりと。露天の駐輪場でもチャリンコが一列なぎ倒しぞなもし。小生のチャリはこのグループに並んで駐輪していなかったのでセーフだっちゃ。倒れているものは反射板が割れたりしいて、ドミノ倒しから脱出するのも、大変。風が吹けば桶屋が儲かるなんてことわざも当てはまるかも。
桜が散ってからの画像を公開!? 2013-04-17 | 動物・ペット・自然 ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス! 常磐線駅近の一杯飲み屋のそばに、桜が一本。ルーツはわからないが、昔のなごりとでも言おうか、残っとるぞなもし。墨田、上野の花見は経験もしとるし、定番的な要素だと思う。しかしながら、最近は騒々しさの花見のイメージより、一本でも自然な良さや雰囲気を与えてくれる桜の木に感動。言葉は喋れぬが、何か語りかけているような気が。木がか?した枝が低く、花びらも手で取れる高さ。横に広く、一本でワイドな感じが、他と違うところぞなもし。