goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

コンビニアイスの定番といえば?

2010-07-08 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ブログネタ: コンビニアイスの定番といえば?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking

Yutakaice コンビニのアイスじゃぁ、グリコのジャイアントコーンか、カップアイスのバニラ系統がポピュラーなところかのぅ。あっ、あとはシャーベット系かシグレ系。だいたいアイスの組み立てはどこも同じような物に見えるんだっちゃ。大手スーパー系のアイスもおおよそ同じ。はげだっちゃ(ハーゲンダッツ)も一時ほど売れていないように感じる。テイストバリエーションはたくさんあるけど、一品単価で高いからねぇ!?こんな話をしていると、純粋プレーンなAf_softcreamソフトクリームが恋しくなってきたぞなもし。アラフィフおやじが街中のソフトクリーム屋で注文するのも、中々の勇気が必要だっちゃ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーと扇風機、どっちが好き?

2010-07-08 | ライフスタイル/暮らし

ブログネタ: クーラーと扇風機、どっちが好き?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking

Aircon_fan クーラー苦手のオラッチは、扇風機がよいぞなもし。特に風呂上りは扇風機のサラサラした風が心地よいもの。温まり過ぎての湯冷ましは、コイツに限るぞなもし。気温より低すぎたクーラーじゃ後で汗がどっぷりと出てくる光景が目に浮かぶだっちゃ。時間をかけて暑さを凌ぐのがカラダにはベストぞなもし。日中はウチワ、扇子を手元に置いておけば、気分的のもグッドだす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶しながらタバコ吸えるの?吸えないの?

2010-07-08 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking

Coffeeshop 外でお茶する機会が増えると、どこの店がコーヒー飲みながら一服できるのかおもわず探してしまうぞなもし。全席禁煙とか分煙をしてる表示がハッキリとエントランスに表示されてる店はいいが、入ってから聞かないと分からないのは最悪だっちゃ。最近各地の駅前の喫煙場所が撤去され、タバコが吸えるトコがなくなり、喫煙者はお茶しながら一服できる場所を探すはず。路上喫煙がダメならコーヒーショップかファーストフードの店しかないものネ。テナントビルに入ってる店はそのビルの規制どうり、路面店はマチマチの様子。今日は船橋駅前をブラリと、喫煙所探しぞなもし。シャノアール全席禁煙、マック全席禁煙、モス分煙、ミスド分煙などなど。Af_dounatsミスドに飛び込んで一服。お人よしなもんでドーナツもピックアップしてアイスコーヒーで一服。店内放送で流れていたが、マンデリン主体のコーヒーらしい。マンデリンファンの小生には一口飲んですぐに美味しさがわかったぞなもし。1杯150円だが味も量もそれなりでAf_goodダス!明日また飲んでみたくなる香りがしたぞなもし。都内のサラリーマンは昼食後、どこでAf_tabacco一服してるんだベか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする