goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

水曜スイスイ、ヨシヨシ亭

2024-02-28 | スウィーツ/パン/グルメ/食

日本の中華系チェーンとは違い、日本人に合うようにカスタマイズしない中華料理ぞなもし。水曜は仕事休みで、佳佳(ヨシヨシ)亭で昼飯を。ベースの味付けが全然違うぞなもし。ボリュームと味の濃さなんぞは典型的な例と言えよう。前回は野菜炒め系で物足りなかったので、黒酢酢豚定食にランチビールを付けて頂いたぞなもし。野菜が少ないのが気になったが、食べ終わると、ビールもあってか満腹感バリバリってな感じで。肉の塊は大きく、唐揚げのような雰囲気でデカイ。コック、従業員みんな中国の人、味付け正に中国。定食1080円、ランチビール300円なり。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ三昧

2024-02-12 | スウィーツ/パン/グルメ/食

薄皮饅頭、おはぎ、アンパンとほぼ同時期に重なってきたぞなもし。柏屋薄皮饅頭なんて聞くと、ご当地の老舗和菓子屋なんてイメージが涌くが、千葉県柏市ではなく、福島県郡山市だっちゃ。東北6県を営業で回っている頃、郡山市の朝日町に得意先があり、その時柏屋というのは、土産饅頭として覚えた。薄皮が中々いいね。今回は高島屋で購入らしい。おはぎはマミーマート、アンパンはサンジェルマン(パン屋)。饅頭以外は、粒あんが何とも豆を想像させるおいしさぞなもし。アンチチョコレート派ではないが、バレンタインにあんこのプレゼントもいいんではないでしょうか。時代の変化球ではないですが、期待してます。今川焼にたい焼きもありあり。あなかしこ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコ-トでランチを

2024-02-07 | スウィーツ/パン/グルメ/食

商業モールに買い物に出かけたついでに、フードコートやらで昼飯だっちゃネ。幼少期はそれなりの服装に着替えさせられて、百貨店屋上付近の食堂に連れていかれたもんだか、それよりかなり広い体育館版といった雰囲気。テナント料が高いのか安いのかは知らんが、以前あったラーメン屋は無くなっとる。長崎ちゃんぽんはあるが。。。丼もの、日本そばは1店のみ。並んでオーダーし、ピッチらしき受信機とオーダーシートを渡され、しばし確保した席で待つ。出来上がりのコールがなり、取りに行く、天丼並にざるそば並。そばをすすってから、丼ものに挑む。そばつゆが今一。そばがおいしく感じないぞなもし。次に丼もの、ご飯粒がうまくないねぇ。それとてんぷらの揚げが今一。バイトの子が仕事しているんだから、しょうがないと云えばそれまでだが、味はもう少し見繕って欲しいものようのぅ。寂しい和食バージョン、次回はなしかなぁ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールのつまみのつもりが...

2024-01-21 | スウィーツ/パン/グルメ/食

お初メニューを頼んでみたぞなもし。モッツァレラチーズとトマトのコンビで、メニュー上ではもう少し水っけが無いというか、オリーブオイルがドレッシングかわからないが、ウエット系。ビールのつまみには合わないなぁ、ハズレ。チーズとトマトでいかにもイタリアンっぽいが、味も今一つと云ったところ。更なるメニューに期待ぞなもし。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜帰宅時の晩飯

2023-12-27 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ここの処年末の追い込みか仕事が忙しく、残業が多くなり、23時過ぎなんてのもざら。時間が不安定なため、まめにLINEかTELで家に連絡を取っている。晩飯はおもに先に食べてもらっているぞなもし。寒い中帰ると、ホッカホカのかき揚げうどんと炊き込みご飯がお出迎え。身体が暖まるねぇ。ウィスキーを一杯呑みながら、食べると暖まることもさることながら、眠気もチラッと。またナルトのカラ-リングに気持ちもホッコリする。早く寝んべ~状態にだっちゃ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ランチ佳佳苑

2023-12-23 | スウィーツ/パン/グルメ/食

柏駅東口の駅近中華「佳佳苑」。スタッフは全員中国人、喫煙OK。知り合い夫婦に教えてもらったお店ぞなもし。小生は入店3回目ぐらいかなぁ。生ビール呑みながら、食べたが腹パンパンだっちゃネ。野菜炒め系の日替わりランチを食べたが、好みとしては今一。何回か通って飯系か麺系かメニューの品定めをしないと、自分好みが分からないような気がする。隣席の女性お一人様は、あんかけ系のランチを頼んで、ライスのおかわりと来たもんだ。その隣席シニア世代は、料理をシェアしての飲み会と云った雰囲気。皆さん目的はそれぞれの様子。全席喫煙OKも最近にはない環境条件ぞなもし。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西方面で製造されたジャム!?

2023-12-10 | スウィーツ/パン/グルメ/食

柏高島屋で発見した瓶詰ジャムぞなもし。なんでも大阪の会社が製造しているジャムらしい。ブルーベリージャムとイチジクジャム。イチジクは懐かしいなぁ。東京下町に住んでいたころ、玄関そばにイチジクの木が一本あったんだっちゃ。実がなると、食べられると云われて食した経験がある。当時甘いものは、おやつやごちそうの世界だったので食すが、あまり甘さを感じずおいしさが分からなかったような。そんなイチジクジャムに興味津々と云ったところ。トーストにスプレッドを塗って、ブルーベリーとイチジクの2枚を食べてみた。ブルーベリーは味が薄く、イチジクはほんのり酸味で食べやすかったぞなもし。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライスもパンも食わず腹いっぱい

2023-12-03 | スウィーツ/パン/グルメ/食

寒暖の激しい日々が続き、寒い日は買い物行くのが億劫になったようで、最近の晩飯はてんやもんの出前と外食が多くなった模様。今日は家近歩いて7分前後のステーキハウスぞなもし。カミさんはみぞれハンバーグステーキサラダ付きで、小生はガーリックカットサーロインステーキ150gサラダ付きに。ライスかパンを取ろうか悩んだが、やめにして生ビール中ジョッキぞなもし。足りなければ後からでも間に合うかと。40歳前後までは倍の300gの肉を頬張れたのになぁ。前歯の差し歯も取れてそのままなので、ものを食べるにも時間が係る係る。胃腸の消化のバランスを考えれば、よく噛んで食べる、大事だねぇ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい一膳

2023-11-15 | スウィーツ/パン/グルメ/食

晩飯中にごはんを一口。うまいねぇ。思わず「新米?」「どこの?」とカミさんに尋ねたぞなもし。新潟産の「みずほの香り」らしい。粘りっけはしつこくなく、みずみずしい感じがして、味もまろやか。久しぶりのおいしいご飯粒と云ったところ。もともとは農家の方が自分ら用に作っていたものらしい。作っている地域限定ということで、中々のうまみ。ライセンシーで他県で生産するパターンとは違うのでは。地産地消的なお米もまだあるんだねぇ。あなかしこ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライマック

2023-10-25 | スウィーツ/パン/グルメ/食

中途半端な時間に昼飯を食べたぞなもし。腹八分目でも満腹感はあり、晩飯のメニューが頭に浮かばないんだっちゃネ。そうなると、食材も何を調達しようかすぐに決まらない。テイクアウト系で済ませるかと、吉牛?ピザ屋?違うなぁ。メンチカツ弁当?シュウマイ弁当?違うなぁ。一番近い場所は見るとマックぞなもし。いつもはモスじゃが、たまにのマックにするかと。店に行き、5組ほど待ちに並ぶ。モスだとハンバーガー、ポテト、コーヒーでランチも済み、ハンバーガーも買ってきてもらうので、大体メニューは決まっているだっちゃ。マックは久々で、TVCMを見てもメニューが多く感じるので、カミさんと一緒に選ぶ。俳優堺雅人の影響かまずはサムライマックとやらを。朝までもつようにダブルチーズバーガーも。ポテトは飽きているのでいずれも単品で。サムライマックは甘めのソース。CMイメージではキリリとしたイメージだったが意外や意外。



ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする