goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

アレグレメンテ!?セブンで。。。

2015-12-31 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Alegremente アレグレメンテカルベネソーヴィニヨン、赤ワインぞなもし。アルコール度数は13%だっちゃ。原産国チリ。久々の1000円以下ワイン試飲。甘みと渋みのバランスよく、おいしいぞなもし。ただアルコール度数のせいか、ポーッとなるのは早いような。今まで飲んでいたものは、11-12度のワインが多かったような。1、2度違うだけでこんなに酔い加減が違うんだろか。晩飯前にこのブログを書きながらすでにポーッと。お茶代わりにハウスワイン的に飲むなら量はほどほどに。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイゼのお持ち帰りワイン!?

2015-12-07 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Saizeriya_wine 焼肉平城苑、中華日高屋、とんかつ和幸、回転すしと来れば、次はサイゼリヤ。カミさんと晩飯に行くところがだいたい決まってきたぞなもし。最近お茶のようなワインをかじり出した為、ワインのある店へ行くと試飲してみることが多くなったような。サイゼリヤにも1.5L飲み残しお持ち帰り可のワインがあり、今回チャレンジ。もちろん最初から持ち帰りの予定で。しつこい甘さもなく、お茶代わりにグッドです!容量1.5Lで価格も税込み1080円で、1000円以下ワイン2本分よりはお値打ちぞなもし。サイゼリヤがインポートして自社看板をつけて販売、国内ライセンスか!?上に商社1枚噛んでれば、1000円以下ワインかと。あなかしこ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円以下ワインシリーズ プードゥ

2015-12-03 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Pudu 何だかんだ6本ほど飲んだような。焼酎やビールを飲んでいる感覚ではなく、お茶代わりに飲めるワインを求めて飲んでるんだっちゃネ。今回のプードゥは南米チリのカルベネソーヴィニオン&シラーズっていう赤ワインぞなもし。名前は南米に生息する世界で最も小さい鹿だとか。甘辛度と渋みは5段階の4の辛口渋みよりで、味の厚みはミディアムボディぞなもし。この味はお気に入りに。今度はワイン買う時に甘辛度、渋み、厚みで4,4,3のものを探してみたい。大体裏ラベルにポジショニング見たいのが書いてあるからネ。料理に合う、合わないはマダマダです~。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリップモーリスVS日本たばこ

2015-10-31 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Winstonxs6mg100s 来た来たウィンストンのサンプルタバコだっちゃ。それも現在喫煙している銘柄ラークSuperMildと同じスペック、コストぞなもし。タール6mg、ニコチン0.5mg、長さ100mm、420円。吸って味見してみなきゃわからないが、メビウスの430円より10円お得なのは確か。東日本大震災後、MILDSEVENsuperlight100sが販売停止になり、同じスペックのLARKに乗り換え、6mg100sの再販売を待っていたが一向に出ず、今頃ウィンストンキャビンキャスター軍団のラインナップに出てきたってところ。味はラーク慣れしているので、そこを基準にプラスマイナスの判定しかないぞなもし。はてさてどっち?


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円以下赤ワインの飲み比べ

2015-10-30 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Wine_red 買った店はドラッグストア、コンビニ、ディスカウントストアとバラバラで、1000円以下の赤ワインからチョイス。コクと旨みはピアドールじゃが、アルコール度数13.5度と量的にはそんなに飲めない感じ、お茶代わりに飲めそうなのがチリのAlpacaだっちゃ。王様の涙は味が物足りない感じで次はどうなるか。小生のイメージとしてはワインといえば、フランス、オーストリー、ドイツ、イタリアなどが浮かぶが、チリはお初ぞなもし。コルクスクリューを用意したが、全部スクリューキャップでねじって開けるだけぞなもし。コルクスクリュー調達してから一個もコルクに当たらず、安い奴は全部キャップかぁ?


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flets'光ポイント交換ワイン届きました!

2015-09-18 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


3bottleswine イタリア産の辛口ワインが届きました。それも運送便要冷で、温度管理にもこだわっているのだろか。早速妹から頂戴した高級なワイングラスでチビチビ飲み始め、あっという間に1本空いてしもうたぞなもし。グラスがデカすぎるので、ついたくさん注いでしまうのがあるかもネ。辛口と書いてあったがちょうどいい感じで、お茶代わりに飲んでしまうのがわかるような気が。甘くてベタベタ感がないのがイイネ!名前はトスカーナとやら。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW MEVIUS MODE6 到着

2015-06-23 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Meviusmode6 わし好みのタール6mgのロングサイズ100’のタバコが到着ぞなもし。これもJTメンバークラブの恩恵かも。まずは吸ってみると、味がしっかりしてるぞなもし。今までのメビウスとは違うぞなもし。現状愛煙しているラークスーパーマイルドと比べても、遜色はないような。あとは乗り換えのきっかけだけの気がする。コストは10円アップ?


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーメーカーってこんなに安いの!?

2015-04-21 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Abitelax 長年何気に使っているコーヒーメーカー4杯タイプ。商品ブランド名が目に入り、何気にネット検索ぞなもし。群馬の吉井電気というメーカー兼大卸をやっているところの商品だってことがわかったぞなもし。ブランド名はアビテラックス〔Abitelax〕。ショッピングサイトで見ると、NB商品より安く、量販的な位置づけぞなもし。小生のコーヒーメーカーは既に型落ちのようでカタログには掲載なく、同等商品が1000円強で買える値段になっているぞなもし。4杯メーカーだとこんなに安いんだ、てなところ。そんなに安く買ったっけ?倍の8杯入れで4000円前後。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンくじ引きでアサヒスタイルフリーとやらが

2015-04-20 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Asahi_stylefree 今コンビニでいくら以上お買い上げで、その場でくじ引きできるキャンペーンとやらが多いようで。いつも行くファミマでは700円お買い上げで、2度ほどくじ引きをして、500mlのコーヒー紙パックと、郵送申し込みの応募券を。ローソンでは酒と通常の抽選箱が2つあり、景品を当てにしていないのでとりあえず酒の箱に手を入れて、アサヒスタイルフリーをGETぞなもし!飲んだことのないやつ。家に帰り風呂上りに試飲ぞなもし。マジー(まずい)の一言。量が飲めなくなった最近は、発泡酒やめてトラッドなビールへ鞍替えぞなもし。水っぽい発泡酒より一番絞りだっちゃネ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン小麦のうまみ試飲だっちゃ!

2015-03-29 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Komuginoumami_kirin 倉庫でケースに触り、TVCMでは嵐のCMでやりだした「小麦のうまみ」一番搾りバージョン。普段カミさんと一番搾りを飲んでいるので、試めしてみっかと500mlを1本買って家の夕食へ。カミさん曰く、まずくはないが一番搾りより特別旨いと云う訳でもなく、気分転換にはいいかもネ!だとさ。確かにアルコール、糖質、プリン体などの配分量をいじくりまわした発泡酒よりは断然コクは違うと感じるぞなもし。小生としては限定醸造なのでこれでよいような気がするんだっちゃ。一番搾りを超えられなくてもOKぞなもし。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする