goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

CABIN・CASTERのプレゼントが。。。

2014-02-20 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60


Crosstaste 忙しくて見てる暇がなかったのか、本日本棚などの書類整理をしていると、CROSS TASTEプレゼントが出てきたぞなもし。味わい勝負のキャビンとキャスターをテイスティングしてもらい、JTブランドのタバコに回帰してもらうキャンペーンらしい。JTスモーカーズのメンバーになってることもあり、キャンペーンの度に贈ってくれるぞなもし。ありがとさ~ん。って古いフレーズかぁ。どっちが好みかって、小生はキャビン。30代前後までホワイトボックカラーにレッドのキャビンマイルドを吸っていたので当然味はわかるぞなもし。その後パパさんバレーボールをやっていたので、ちょっと軽いマイルドセブンスーパーライト100'へ。そして3.11震災後はものが不足しなくなり、6mgの白×赤LARKsupermildsへ移行だっちゃね。セレクトポイントはタール6mg、長さ100mm、最後に味わいぞなもし。ちょっとキャビン味濃いかも。今回は各々5本入り。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦とホップのザ・ゴールド!!

2014-02-05 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60

Mugiho_gold 3-4日前にサッポロの新製品ビールを30ケースほど出荷ぞなもし。麦とホップといえば、黄色いパッケージだが商品名に因んでかキンキラパッケージ。普段見慣れていないパッケージなので、すぐNEWと判別だっちゃ。発泡酒か、グレードアップのビールかは定かではないので、うちに帰ってから検索ぞなもし。サッポロビールのメンバーになっているが、WEBページは個人的はお気に入りに入るかなぁ。見易さ、落ち着きがあり、もちろん一般的なショッピングサイトと違い、ガチャガチャしてないのが、いいネ。まだ、試飲してないので早く呑んでみたいもの。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近良く飲む缶コーヒー

2014-01-21 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】チケットぴあ

Espresso 前に出したエスプレッソと中身同じぃー?誰か知ってる人ぉ?今年になって初お目見えぞなもし。寒さのせいか、美味しく感じているんだっちゃ。朝の一服、三時の一服と飲むのは一日2本程度ぞなもし。その前まではダイドーのデミタスじゃったネ。腹いっぱいになるほどの量は欲しくなく、美味しいのが飲みたい派。昔のコーヒー牛乳の延長線の缶コーヒーとは違うぞなもし。少しジョージアも変わってきたかなぁって雰囲気じゃった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋口の発泡酒!?

2013-09-14 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Beer_akiyoi 8月から9月へかけて、発泡酒の新製品が続々と。今日はいつも裏切られてるアサヒの秋宵とやらを試飲ぞなもし。アルコール度数6%のせいか、味は濃く感じるんだっちゃ。期間限定品らしい。飲み口は悪くないよ。最近のマイランキングとしては1位キリンの澄みきり、2位麦とホップ赤まで。サッポロの極ゼロはハズレかなぁ。昔のキリンビールの大瓶が飲みたいものよのぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み切り?NO 澄みきりだっちゃ!?

2013-06-06 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Beer_sumikiri 武将がメインのCMを拝見。キリンビールの「澄みきり」発泡酒ぞなもし。早速試飲のため、店頭探しに行ったんだちゃネ。手っ取り早くファミマで発見し、500mlと350mlの1本づつ買い、ゆっくりと飲んだぞなもし。甘味のベトベト感はなく、飲みやすさを感じる。舌先にほのかに苦味を感じ、思わずラガーのイメージが浮かぶ。武将の兜のカラーリングイメージと、マッチングさせたかったのか、スチールカラーが他所ではないタイプ。味はいいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のミルクコーヒーボトルタイプ

2013-05-29 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Creamy_late 缶コーヒーの方が生産量が多いんだべか。ペットボトルのコーヒーが少なく、あんまり美味しいというか、好みにあったものが少ないような。飲みなれもあるかもしれないが、マイランキングとしてはブレンディ、ボス、小岩井てなところ。今回UCCが出てきたので試飲してみたが、味が優しすぎて今ひとつぞなもし。小生の世代の味の基準は、どこにあるのかと考えてみると、コーヒー味については銭湯で飲んだ瓶のコーヒー牛乳あたり?それより甘い、濃い薄いの判断になっているのかも。呼称はみんなラテ系の呼び方が多いが、味はコーヒー牛乳以下では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦とホップの赤バージョン!

2013-05-29 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Mugihop_red 天候不順が多いこの頃じゃが、やっと少しは暖かくなり、ビールや発泡酒が飲みたくなるシーズンに。出荷業務でサッポロ【麦とホップの赤】を発見。早速、商品探しにコンビニへ。あった、あった!500ml缶2本はきついので、350ml缶と2本で合わせ買いして、試飲ぞなもし。甘みのベタベタ感がなくて、バランスはよいと思うぞなもし。そのうち元々の麦とホップの改良版として、中身がすり替わったりして。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビター、ビターぞなもし!缶コーヒー

2013-03-31 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Biterbiter 拡販キャンペーンかなぁ!?100円で新規導入の銘柄缶ホーヒーを。名前はビタービターとか。飲料メーカーの商品開発の味は、無糖、ブラックから苦味、深みの方向へシフトするのだろうか?日本人向きには、甘み→無糖、ブラック→苦味、深み、渋みと、サイクルで売っていかないと売れないんだべか。そういえば、UCCのクラシック版の缶コーヒーをこの前見つけて飲んだが、昔のトラッドな味で20代の頃、吸っていたタバコと缶コーヒー、それらの値段を思い出してしもたぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円前後ライターの使い悪さ!

2012-12-08 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Easy_lighter マッチから100円ライターに切り替わった時は随分便利なものができたと思ったぞなもし。時代の切替り目と言えるかもネ。愛煙家の小生としては20代で、デュポンの短いサイズのゴールドカットのライターにはまっていたなぁ。あの音が好きで。とろこで、100円ライターが話題にならなくなった最近は、子供の事故増加から防止機能を付けたものが市販されとるぞなもし。法律なのかどうか規定は判らないが、作り手側の目線のライターになってるんだっちゃネ。ピンクのライターは従来最も量販した形じゃが、使っているうちに着火しなくなる事がしばしば。ガスを残してポイが3回も。緑のライターはLEDライト付きで120円じゃが、ガスが少な過ぎるぞなもし。LEDなんぞはほっといて、ガスをふやせーってとこ。子供が押しにくい硬さにはなっているが、一服人には関係のない事ではでは。消費者目線を忘れた100円ライターのお話ぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JTタバコの豪華キャンペーン!?

2012-11-14 | 珈琲・酒・タバコ

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Mildsevenseries_travel 3.11による購買、商品の変化だろか。商品ブランド名の変更も重なって、マイルドセブンシリーズが売れていないのだろうか。小生も3.11後の品切れでマイルドセブンスーパーライト6mgにお別れ。たまに吸う事もあるが、今はラクークマイルド6mgに集中だっちゃ。お酒・珈琲も含め嗜好品は馴染んでしまうと中々変えられないものぞなもし。そんな中、新パッケージの発表と共に、抽選で海外旅行6日間が当たるビッグ企画ぞなもし。そのほか商品もゾロゾロと。そこまで社運、命運をかけての緊急事態?日本のメインブランドだから仕方ないのか。ともかく嗜好品に対するビッグな企画ぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする