goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

資生堂 シャンプーTSUBAKI

2014-09-10 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Tsubaki 昔は男性用シャンプーなんてのも買っていたが、今じゃ一家に一ブランドぞなもし。8月後半よりカミさんの希望で、エッセンシャルから資生堂のTSUBAKIに乗り換えたんだっちゃ。髪がしっとりまとまり、洗髪感があるぞなもし。価格は使ってたものより100円ほど高く、詰め替え用で400円台とか。コンディショナーも使ってみたが、染み込んでいく感じでシットリ感あるぞなもし。エメロンシャンプー世代としては、今までにない洗い心地ぜよ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チープなチェックシャツ!?

2014-08-09 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】伊勢丹オンラインストア


Check_shirts 最近はオシャレなんぞしなくなったせいか、一人で服を買う機会なんぞ少なくなったような。たまたまカミさんと時間が合って、テレビCMをやってるGUというところへ。ユニクロのグループらしいが、あまりべったりな「おもてなし」が無いところが面白そうぞなもし。ファッションの時代背景はあるにせよ、おやじが行ったファッションショップと云えば、三峰、VAN、KENT、原宿ハラダ、テイジンメンズなど。二十歳前後の頃。半袖チェックシャツもトラッドなデザインで、あまり時代を感じさせないのでよいのでは。昔は現在の価格では手の入りにくい商品だったので、ブランドものバーゲンやメーカーのファミリーセールで買った記憶があるぞなもし。今回のは、753円か1200円ぐらいだったかなぁ。まぁ、ワンシーズンもてばいいか。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

951円の体重計ゲット

2014-06-10 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】伊勢丹オンラインストア


Sentou_hakari 引越しの時にデジタルタイプの体重計を壊し、体重を量るのも久々ぞなもし。健康のバロメーターなんて言われたが、その通りで、頭の切開手術の時は72kg。人生最重じゃったぞなもし。術後57kgと大幅ダウンで筋肉もかなり減ったんだっちゃ。小さい頃銭湯通いが多かった小生には、体重計というよりは秤(はかり)という言葉に懐かしさを感じる。銭湯の秤、デカかったものネェ。ゲットした秤は、kg単位表示のアナログタイプ。目安に見るには充分かと。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間駐輪場料金ってなんぼ?

2014-03-26 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60


Cyuurin_stekker 行政年度の切り替わり目。年間駐輪場継続利用のため、市役所まで支払いに。去年まで7200円が7440円に知らぬ間に変更になっとるぞなもし。月換算で20円の値上げだっちゃネ。駅まで7-8分の距離、青空駐輪、シルバー管理人平日のみってな感じの要件。近くのコンクリート建て屋根付きは、値段はより高く、抽選となる。あたりはずれが面倒くさいので、現状の場所にハマリっ放しぞなもし。埼玉のとある駅近の駐輪を見てみると、器具固定で青空6ヶ月5660円が最大。年間にすると1万円越えかぁ。青空で年間5000円ぐらいになればいいのになぁ。錆びながら運んでくれるチャリに感謝ってとこか。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税、値上げの会話で盛り上がり?

2014-03-16 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60


Heart_money 仕事先の喫煙族では、タバコの値上がりについての話と、電車通勤族の運賃値上げによる2者選択などの話が出始めるぞなもし。タバコは値上がりのリストアップと、同等で価格の安いタバコの試煙なんぞの事も。タバコの味はまずは吸ってみないとわからないので、同等なニコチンとタールでチョイスしかないだろう。ちなみにウルグアイ産、トルコ産で350円ー360円の外国産タバコはあるようで。スイカは、キャッシュオンか定期しか使ったことがない小生にとっては、蚊帳の外。以上のように選択肢が増えることで、個人にとって良いにつけ、悪いにつけ、お金が動くことは間違いなしぞなもし。試煙を考え中は、Bright6とWEST6だっちゃ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズプレミアム バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油の買出し

2014-02-06 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】イセタンオンラインショッピング「I ONLINE」120×60


Touyu 連日寒さ厳しき折、灯油の買出しへ。それも20Lをチャリの前かごに積んでスタコラと。値上げの噂が出ているがいくらなんじゃろ。セルフサービスのスタンドで、機械に近づくといきなり「いらっしゃいませ」と言われ、数量か金額の設定でお金を入れて給油ぞなもし。1万円札を入れてお釣りが直ぐ出てこないと思いきや、給油を開始してくださいと。入れ終わってからのお釣りかぁ。お札、小銭、領収書と其々の場所から出てきたぞなもし。今日現在の1L価格は96円だっちゃ。小さい子のいない我が家ではオイルヒーターも2台あるが、やかんを乗せておけば湯が沸くし、早く暖まる石油ストーブがメインだっちゃネ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NASA開発スペース暖シートだって

2014-01-16 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】チケットぴあ

Space_dan_sheet 今日は久々の2連休でのんびりと。朝コーヒーを飲みながらテレビをつけるとテレビショッピングをやってるぞなもし。商品はNASA開発の「スペース暖シート」。防災グッズとして、就寝時の掛け物としてが利点のようだっちゃ。厚さ1mm長さ170cmで、幅はシングルとダブルがある。スポーツ観戦やベンチウォーマーとしても面白そう。熱を逃がさない構造でミクロの通気性だから、水筒の保温とか、ピザ屋の宅配保温バッグなんてのも面白いかもネ。検索したら、コートは出しているところがあるみたいぞなもし。宇宙での保温グッズとして開発されたのがミソかもネ。少し購買意欲が涌いた商品デス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で壊した物ってどんなもの?

2013-12-20 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】チケットぴあ

Pcbackpanel 左ききなもので、人には器用な人といわれるが、本人は全然そうは思っていないんだっちゃネ。特に慣れていないものを触っては壊すことが多い気がするぞなもし。学生時代は友人から借りたショートスキーを真っ二つにボキっと。最近ではPCのケース蓋のはずす際に力づくで、ツメを同じくボキっと。昔から言われている「だましながら」の要領が悪いのかなぁ?祖父が大工だったわりには、DNAが入ってないような。あとは麺類や汁物をネクタイをしめて食べていると、しみだらけにして何本もダメにするとか、まっ、事故や災害ではないので良しとするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・サンの挿入歌でお目覚め!?

2012-01-23 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵チケットぴあ

Sonyon 仕事から早く帰宅し、晩めしも済ませ、横になってテレビをポチッと。ニュースやら、自然番組やら見ながら知らないうちに熟睡ぞなもし。音楽に気づき、ハッと目が覚めるとNHKでやってる「イ・サン」だっちゃネ。え~、もうこんな時間!と言いつつも終わりまで観て、眠れなくなってしもた。今日はソンヨンが清国から歩いて帰国し倒れ、意識を取り戻すストーリーじゃった。内容は違うものの「ローマの休日」の立ち位置と似ているような感じがしたぞなもし。お姫様と新聞記者、王様とタモなんて感じで。別のドラマ「チャングム」で出演していたキャストも多いので、役柄変更している役者の違ったイメージが観られるので結構面白いぞなもし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除どこまでする?

2011-12-27 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking人気ブログランキングへblogram投票ボタン

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】名水の恵

Oosouji 今日は午前中窓磨きに励んだぞなもし。外側の汚れは大したことがないけど、内側はニコちゃんでベッタリモード。換気の状況が良くないので、タバコを吸う本人としてもあまり気持ちの良いものではないんだっちゃネ。それでも三間分拭きあがると、小ざっぱりとキレイなもの。住んでる環境にもよるだろうが、大掃除はどこまでやる?掃除につき物なのはゴミだっちゃ。といってもモノによって出す日が限られ、ゴミ翌年に持ち越しなんて事も。家は中掃除ぐらいかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする