goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

メール窓口開通!?

2020-04-23 | パソコン/インターネット

 オリジナルのhtml5で作成しようとしていたが挫折ぞなもし。それで無料コピペで作れるFORMRUNを代用する。登録だけしといて、しばらくほったらかしにしていたので、チンプンカンプン。休みの日にモチベーションアップして、取り組んだぞなもし。簡単にフォームは作成でき、HTMLプレビューで見るが送信ボタンがない!慌ててFORMRUNにメール問合せしてしまったのだ。土日に強行突破でマイページをサーバーへアップロードして、見てみるとボタンあるではないか。原因はプレビューの時ダークモードにしていたか、送信のフォントカラーが薄く見落としたかと思うんだっちゃ。別メールアカウントでテスト送信、きたきた大成功だっちゃネ。TOPページの最下段に設定しました。かしこ。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア



ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非ゲーマーおやじの無駄なインスト!?

2020-02-14 | パソコン/インターネット

 PCのパーツ選びなど、特にグラフィックボードなんぞではゲーマーと言われる人たち向けのグラボ紹介が多いぞなもし。なめらかさは勿論のこと、物体や人の影の作り方が画期的とか。知人から話を聞き、steamで登録して無料ゲームを体験してみてはと。中々とっつけずにいたが、昨日おもむろに登録、ゲームのダウンロードまで。ゲームはWolrd of War Ships(海戦もの)。そこまでは良かったが、アップデートにぶち当たり、起動までの時間が約6時間前後と表示される。長さにぶったまげぇ~~。昔のWindows OSのアップデートの様に、インターネットゲームも日々アップデートなんじゃろか。海戦ものというと、小さい頃叔父に連れて行かれてやった、浅草花やしきの魚雷命中ゲームを思いだすぞなもし。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LECOM ディスプレイ用クリーニング

2020-02-10 | パソコン/インターネット

 PCディスプレイがピカピカになったぞなもし。パソコンに向かって、目がかすむやぼやけて見えるなんぞ、年齢のせいや老化のせいに考えているが、クリーニングすればキレイに見えるんだっちゃ。乾式のクリーナーではなく、液体系のクリーナーを探していた処、エレコムで出しているではないか。何年か前にビックカメラで尋ねた時は、ない様な事言っていたが、あるあるビックの売り場にも。除菌効果、帯電防止効果があると記されているが、試しにやってみっぺと、マルチクリーニングクロスとともにお買い上げだっちゃ。早速試してみると、何日か前にヤニは落としたはずなのに、まだまだ取れるし、もう一回ミストしてクリーニングクロスの柔らか面で拭くと、まさにピッカピカぞなもし。PCスモーカーにとっては使い続けたい一品。この記事は今はやりのやらせ記事ではありませんよ。330円ぐらいだからやってみ。あなかしこ。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラレ、フォトショの代わりを模索!?

2020-02-02 | パソコン/インターネット

 今はもう、仕事で使ったりとかないし、古いCS2をアンインストールだっちゃネ。HDDの容量も食うし、ホームページ、ブログ関係で使うぐらいなので、強制アンインストールを決断。画像ソフトはGIMPを既に使いまわしているぞなもし。だいぶ慣れてきたね。イラストソフトはまだ探している最中。Inkscapeになるかなぁ?しようかなぁと。シャープワープロ書院、Windows95でエクセルとワードしか知らない時代からの小生には、現状コスパと容量の軽量が主な目的。先駆者としての使用開拓は無理なので、ヘルプや解説など既に使用している人の情報が多いものをセレクトしようと考えている。皆さんはどんなもの使っているんじゃろか。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMDの発表におったまげ~~!

2020-01-09 | パソコン/インターネット

 AMD Ryzen Threadripper 3990Xが発表されたぞなもし。世界初64コア128スレッドという化け物のようなCPUだっちゃネ。一体誰が買って何をするのかおやじには想像もつかん。しかしながら、インテルより一手先を打つ戦略が凄いねぇ。小生はRyzen5 2400G 4コア8スレッドでグラボも不必要なCPUを組み上げウキウキ楽しんでるのに、コア数スレッド数で16倍と云う驚異のCPUぞなもし。こういうのを買って、ゲーム大会で賞金を稼ぐなんてプロもいるんだろうなぁ。2月7日発売予定らしいが、日本円換算で約40万円ほど。合わせてグラッフィックボードRX5600XTなんぞも出るとか。ますますAMDに注目、関心が集まりそう。時代の節目に突入!!!


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラムを理解していない昭和おやじ!?

2019-12-29 | パソコン/インターネット

 とにかくオリジナルホームページが作成したくて、HTMLを始めて早11年。ブログページも何とか出来て、ランキングサイトにも掲載することが出来たぞなもし。そんな折、ブログサイトのようなものと思いインスタグラムに登録。一年ぐらい経つか?スマホ未使用の小生はPCからのアップロードを図ろうとするが挫折してほったらかしに。元々スマホ用に使用するものだった事すら初耳状態、いやはや。休日にWEB検索すると、み~~っけ!愛用ブラウザfirefoxのアドオン追加で、即画像のアップロードが出来るではないか。要はビジュアルをメインとした情報発信かぁ。アップロード画像がキタナイ!?サイズと解像度を学び、再びチャレンジ予定だっちゃネ。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスクリックでPC起動!?

2019-12-12 | パソコン/インターネット

 おやじレベルでは中々わからないマウスクリックでPCが動き出す!最近PCスウィッチを入れる前に、マウスを握り自然にクリックしたら、PCが立ち上がったぞなもし。おやじいじりでデバイスの故障?アップデート後の機能?マザボBios設定?と不安になり調べてみるとわかったぞなもし。Winスタート画面のデバイスマネージャーからマウスのプロパティを開いて、電源管理を見ると、【このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする】にチェックが入っているんだっちゃ。人それぞれの好みにもよるが、これを外すと大丈夫ぞなもし。アップデートで色んなものが入ってくるんだね。因みに小生の機能更新プログラムWindows 10 Insider Preview 19041.1 (vb_release)。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win10 Insider Preview成功だっちゃ!

2019-12-03 | パソコン/インターネット

 誰の落ち度かようわからんが、11/28にupdate完了致しました。10回前後更新作業して、すべてエラーでほったらかしにしていたんだっちゃ。寝る前にポチっと更新ボタンを。どうせまたダメだろうと高を括っていたが、コンプリート。再起動してから就寝に。いやはや。ファイルはInsider Preview 19033.1 (vb_release)だっちゃ。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win10 Cumlative update失敗の連続

2019-11-26 | パソコン/インターネット

 コントロールパネルから更新とセキュリティに行き、ダウンロード後インストールを行うも、44%からいきなり100%になり、エラー0x80092004が発生ぞなもし。検索するとcmd画面で入力しながらクリアできる方法があるようじゃが、集中力なく、モチベも上がらず放りっぱなしだっちゃ。バグ?、レジストリー破損?まあ当分このままにしとこう。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LANケーブル交換

2019-11-14 | パソコン/インターネット

 ドア、ふすまの交差する位置で、LANケーブルのヨリ線が露出ぞなもし。引っかかり、こすれでゴムが剥げてしまったようで。前回はだいぶ前に秋葉原で、店頭でぶっといロールに巻かれたLANケーブルを、長さ指定で買ってきたんだちゃ。今回はビッグカメラ柏店でカテゴリー7と云う次世代向けのケーブルを見に行ったが、形状フラットで7mがなく、現状主流のカテゴリー6のフラットで吉としたぞなもし。家では荷造りひもで長さを取り、メジャーで測ったぞなもし。フラット形状は心細い感じに見えるが、息子のパソコンに設置完了!


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする