子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

この世には、赤い酢豚があるらしい。

2017-10-02 10:23:20 | 料理
酢豚って、私的には黒なんやけど。

以前、ヒルナンデスを見てたら、水トちゃんが「まずケチャップですよね」と言ってケチャップベースのたれを作ってた。

料理の先生のお見本もケチャップベースの赤いたれやった

地域性なんかな~。

私は黒い酢豚しか食べたことがない

天津飯も東京はケチャップで赤いと聞いたことがある

ほげ~、びっくり

赤い天津飯はオムレツと似てるんやろか???

娘は私の子やから、黒い酢豚しか知らない

そして、中華屋さんとか王将で酢豚を注文することがないから、おかんが作る酢豚を『酢豚』と思ってる。

けれど、なんとなくよそとは違うかも、という認識はあるようで「お母さんの酢豚」と言ったりする

私が作るのは野菜のない肉だけ酢豚。

肉は安い豚こま



豚こまに塩こしょうして小麦粉して、かりんとうを芯にクルクル。



焼きます。

たれは別の小鍋で、黒酢、黒砂糖、各大2、醤油、酒、みりん、各大1、鶏ガラ少々、水溶き片栗適量、的なたれを作って焼き上がった肉に絡めてできあがり。

私はこのくるくるがあまり好きじゃないから、めんどくさくて、本当はしたくない料理なんやけど、お弁当に入れやすいので、たまにうっかりかりんとうを買ってくる

かりんとうを見ると娘は、

「お母さんの酢豚が食べられる」と思うようで

「そのまま、かりんとうだけ食べてもええんやで」

促しても、絶対食べない

酢豚になるのを根気強く待ってる



その日の夕食。

上はこがした味噌漬けのサワラ。右がゴーヤのだし炒め。左がその酢豚。下がツルムラサキとエノキとにんじんの塩昆布とごま油その他あえ。塩こしょうと醤油やったかな?

ゴーヤとツルムラサキはまだ庭から収穫。

ゴーヤはもう無理やけど。

明日から中間テスト。

塾に通い始めて初めての定期テスト。

テスト期間中は午前中で学校終わるから、塾がなかったときは1時半とか2時前に駅へ迎えに行ってた

トモダチとマクドで食べてきたら? と言っても、トモダチはみんなさっさと家に帰って勉強するみたいで寄り道しないから、娘も帰ってくる

なんて学校だ

青春! 寄り道! ファーストフードだろうがッ!

でも今回から塾に寄って帰ってくる。

テスト期間中もお弁当つくらなあかんけど、お昼に帰ってくるよりいいな

家で勉強したって、わからんところはどうにもできへんねんから

塾にはご飯食べるスペースがあって、それがまた有り難いのやわ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
衝撃 (゚д゚)! (punyoco)
2017-10-02 14:55:04
酢豚が赤いか黒いかっていうことより、かりんとうが置かずになるってことが衝撃だわ 
でも、想像しただけで絶対私の好きな味!っていう気がするから、今度真似してみる。

因みに、私の通った小学校の給食の酢豚はケチャップベースの赤い酢豚。
中学の給食の酢豚はお醬油ベースの茶色い酢豚。
黒酢や黒砂糖じゃなく普通のお酢とお砂糖だから黒までいかないんだわ。
でも、中学の調理実習で酢豚を作った時、先生が教えてくれたのはケチャップベースの赤い酢豚でした。
お店では黒酢を使った黒い酢豚食べることあるけど、家では私が作れば赤い酢豚、お料理当番が作れば茶色い酢豚だったなぁ。
返信する
衝撃のあまり・・ (punyoco)
2017-10-02 14:56:43
おかず が 置かず になってる、、、 
返信する
ぷんちゃん♪ (きょん)
2017-10-02 16:48:03
ぷんちゃん、コメントありがと~(*^O^*)
置かずと書いてあっても変換ミスとしか思わないのに、わざわざコメ残してくれて面白すぎる(^o^)
ぷんちゃんは、赤と茶色の二種類体験してるんやね~。
で、問題は、かりんとう???
そ、そうなんや~。
安い豚こまをさらにかさ増しする貧乏料理やわね、考えてみれば(^_^;)
かりんとうを芯にすると、火が通りやすいんじゃないかな。
たぶんやけど。一回やってみて~。
ダイエット料理にはならへんけど(^_^;)
返信する

コメントを投稿