
サイゼリアのミネストローネも大好き

スープでコーンスープかミネストローネを選べたら、絶対ミネストローネを選ぶ

でも最近作ってなかった

ミネストローネ用のマカロニが見つからなかったから

なんとなく、なんとなくやけど、ミネストローネは小さいシェル型のマカロニじゃないとあかん、と思ってて。
以前買った近所のスーパーから姿を消して以来、どうしても見つけられずにいた

でもこの間、ようやく見つけられた


ふらりと入った輸入食材のお店。
スーパーの輸入食材ブースではなく、元は小さな工場か倉庫??? みたいな店。
中に入ると、日本人がいない



なんか入ってよかったんか? と無性に異邦人のような不安を抱えてレジに並ぶ。
レジを待つ人はスペイン語かポルトガル語(たぶん)で喋ってる。
売ってる商品は見たこともない豆を量り売りしてたり、日本語表示のない冷凍肉の塊やったり。
外国に来てるような気分なんですけど~

唯一レジうちのお兄さんが、片言の日本語で
「1580円デス。アリガトゴザイマシター」
と応対してる。
で、順番が来て買いました


レシート、こんなんでした。なにも読めない

日本円で365円支払いました。
小指の爪くらいのシェルマカロニ、入手するのにえらい冷や汗でました
