鈴木信一の愛川町レポート

日本共産党町会議員の鈴木しんいちの日頃の活動、地域活動、生活相談などについて発信します。

ダブレット操作のリモート研修会を実施

2020-08-29 20:06:58 | 議員活動
 8月24日(月)愛川町議会改革推進特別委員会では、議会ICT化の推進に伴うタブレット端末の導入にあたり、機器等の信頼性や操作性などを考慮しながら検討していくための参考となるよう、タブレット操作研修を実施しました。今回は、新型コロナウイルス感染症予防対策のためリモート研修会となりました。
 当日は、東京インタープレイ株式会社の「サイドブック」と富士ソフト株式会社の「モアノート」の2社を午前と午後に分けて実施しました。どちらも独自の優位性を備えており迷うところがあります。慎重に検討していきたいと思います。

町議会議員の政治倫理規定について

2020-08-28 20:16:13 | 議員活動
 8月27日、大磯町議会より「愛川町議会議員の政治倫理規程」についての視察がありました。私は町議会運営委員会副委員長として出席しました。
 はじめに議会運営委員会委員長から「愛川町議会議員の政治倫理規定」の概要を説明した後、この倫理規定ができた背景や運用面で質疑があり活発な議論が交わされました。あらためて私も勉強になりました。

新型コロナウイルス感染予防対策を講じた議場を見学する大磯町議会議員


8月7日、総務建設所管事務調査

2020-08-08 20:18:35 | 議員活動
 8月7日、総務建設常任委員会の所管事務調査のため現地を調査しました。この日は大変厳しい暑さに見舞われましたが7カ所をまわりました。現場で各担当課の職員から説明を受けながら適切に予算が執行されたのか調査しました。
 午後からは、調査した内容について、良好、概ね良好、改善の3ランクに分けて事業評価も行いました。こうした事業評価を行う事で我々議員も勉強になります。今後の決算審議にも役立てたいと思います。
 (下の写真は、軽量で移動も簡単。カセットボンベで使用できる発電機です)




愛川町 9月から「親子方式」による中学校給食はじまる

2020-08-01 12:02:50 | 議員活動
 みなさん、おはようございます。今日(8月1日)の神奈川新聞に「親子方式」による中学校給食が9月から始まるという記事が掲載されました。
 子ども達の願いを実現するために日本共産党愛川町議員団では、2017年7月6日に「親子方式」を実施したばかりの京都府八幡市を行政視察。資料を含め視察内容を小野澤町長に報告するなど、予算要望書の提出や議会一般質問でも繰り返し要望してきました。
 「親子方式」による中学校給食は神奈川県内では前例がないために、愛川町教育委員会では法的課題を含む様々な問題を解決するために努力をしてくれました。
 しかも、ロナの影響で一時はどうなるのか心配されましたが、予定通り9月からの実施が見通せる運びとなりました。大変なご苦労を掛けましたが教育委員会としても「子ども達のための苦労ですから、やりがいがあります」と言って一生懸命に取り組んでいただきました。
 私は、記事には載りませんが、こうした町職員の影の努力をたたえたいと思います。あらためて感謝します。