goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

キャンプ

2006-07-18 13:33:00 | 教育
学校の夏休みが近づいてきましたね。高校の夏休みの思い出と言えば、クラスで行ったキャンプです。中学校でも毎年のようにこの話題が出たように記憶していますが、担任が「大人が付いて行くなら」と逃げ腰で……
高校の担任教員が、私たちクラスの代表を集めて、ご自分の車で「下見に行くぞ」と仰ったときは驚きました。別にたいしたことをするわけではなく、同級生や担任とワイワイ騒ぐだけなのですが、宝物の思い出です。担任の先生には感謝しています。
私の高校では夏休みに入るとすぐにキャンプ期間が1週間設定されていました。この期間だったら教員も付き合うよという意思表示なのでしょうか。毎夏行きました。なかには、前半クラスで行って後半はクラブ(部活動)で行くという猛者も。
古き良き時代だったのでしょうね。前にも書きましたが、今の高校生は勉強するかしないか両極端です。進学校では2年生から夏休みもほとんど勉強です。「よく学び、よく遊べ」は死語なのでしょうか。キャンプなんかしないで、夏休みにももっと勉強していれば、東大・京大に入れたかもしれませんが、一流大学ばかりが人生ではないでしょう。全く悔いはありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 櫛形山 | トップ | 立山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事