20年近く前の卒業生一家が突然、現れました。隣県に住んでいるので、卒業生とは昨春、顔を合わせたのですが、かわいいお嬢さんたちとはコロナ禍前以来なので、たぶん5年ぶり?当てずっぽうで、小5と小3?と問うたら大当たり🎯 お姉さんは結構難しくなるお年ごろかと思いますが、変わらず仲良し家族でうれしいひととき(^^;)さらに入った肉系レストラン、メインのステーキやハンバーグが、肉の日のおかげで半額!だそう✌ . . . 本文を読む
ほぼ1ヶ月前に退院してから、足が不自由な高齢者としてあちこち歩きました。まず駅など多くの公共施設がエレベーターやエスカレーターあるのがありがたい。また階段も緩やかで、松葉杖なしでも大丈夫です。皮肉にも一番手こずるのは、わが家の階段(笑) 特に急ではないけど、駅などの階段に比べると明らかに……仕事先も1ヶ所を除いて、駅やバス停から近く高低差もなく助かります(^^;)問題の . . . 本文を読む
放送大学の学生4人と裁判傍聴しました。たぶん20年ぶり近く。以前は静岡地裁(本庁)でしたが、今回は学生の便宜を考えて地裁沼津支部に。軽い気持ちで行ったのですが、なかなか重い内容(>_<)1件目は詐欺事件の論告・求刑。爽やかな感じの若者が一人だけ法廷にいるので、裁判所の事務官かと思ったら、特殊詐欺の受け子(@_@)高齢者から多額の現金を受け取ったとして、懲役3年を求刑されてました。弁護側 . . . 本文を読む
分かりにくいとか複雑で現場の負担が大きすぎるなどと、とかく不評の定額減税ですが、皆さんはいかに?
わが家にも6月なかばになって、定額減税がやってきました。まず確認、私と妻とで所得税6万円、住民税2万円が減税されるはず。
14日の年金支給日、いつもは1万円弱源泉徴収されている所得税がゼロでした。でもこれだと、8月、10月、12月と源泉徴収ゼロを繰り返しても減税額は3万円ちょっとにしか、あとは来春 . . . 本文を読む
在職中、夜間短大、法学科、法科大学院とずっと一緒だったKZさんが亡くなりました。KZさんは学内事情に明るくて、何かのときには相談をもちかけ、適切なアドバイスをくれる頼りになる存在でした。
思えば30年の長き、私の半生にも及ぶ間、お世話になったことになります。本当にありがとうございました。
とてもお酒が好きで(静岡の景気は俺次第と、笑)、歩くのは300mですら嫌という不健康な方だったので長生きは . . . 本文を読む
NHKの朝ドラ『虎に翼』、専門家としては結構ツッコミどころありますが、面白く観ています。
先週は新憲法制定を受けて民法の家族法をどう改正するかの話でした。日本国憲法をめぐっては、民主化を推し進めようとするGHQと旧体制を少しでも維持しようとする日本政府の間でバトルがあったことは知られていますが、民法改正でも、ほぼ同様だったんですね。
一律に夫婦同姓を強いているとして現在は批判の的になっている民 . . . 本文を読む
コロナ騒動以降、毎年の出生児数が激減しているので予想されたこととはいえ、2023年の合計特殊出生率1.20は衝撃の数字です。過去最低は一昨年と2005年の1.26でしたが、一気に0.06ポイント低下! 東京都はついに1を割って0.99だそう。
昨年突如、岸田政権の目玉政策になった異次元の少子化対策も同日(5日)、成立しましたが、どうなんでしょう?
ほぼ山田昌弘さんの受け売りですが(『日本の少子 . . . 本文を読む
今朝の朝日新聞静岡地方面に献血1000回達成という記事が載っていました、富士市の小山さんという方。
1000回って(・□・;)、毎年20回献血しても50年です。私のように何かの「ついで」では到底無理(笑)
また驚きは、小山さんはまだ50歳代なかばで私より10歳以上若い。さらに私のような暇人ではなく、忙しそうな中学校の理科教員だと。見上げた献血者魂!
記事では触れられていませんが、昭和の終わり . . . 本文を読む