スウィーツジャンキーとしては日々の甘い物は欠かせません
特に糖分の多いアイスやケーキは大好きで…「分かってはいるけど…」と言った感じで口にしてしまってます
つくたんはお酒もタバコもやらないのですが、多分、お酒やタバコがやめられない人もこんな感じなんだろうなぁ~と、妙に納得
でも、体を大切にする事を考えるようになったこの頃では頑張って控えるようにしてます
例えば、アイスorケーキは1日1個までとかね
(今まではどれだけ食べてたんだ
って感じですね
)
それから、家で使う砂糖に工夫をしました
一般的な砂糖は白糖ですよね?ケーキやアイス、お菓子にも使われてます。この白糖は体を冷やす作用があるらしいです。なので、うちでは三温糖と黒砂糖を使うようにしました
三温糖や黒砂糖はミネラル豊富で、体を温める効果もあるらしく、まさに健康食品
そんな体に良い物を甘い物で取れるなんて
私にとっては最適な調味料です
ついでに、料理に三温糖や黒糖を使うと味に深みが出て、いつもの料理が美味しく変わりますよ
ちょっとした工夫で味にも体にも良い事があるって嬉しいですよね
興味のある方!是非お試しあれ~

煮物や照り焼きなんかに最適ですよ

特に糖分の多いアイスやケーキは大好きで…「分かってはいるけど…」と言った感じで口にしてしまってます


でも、体を大切にする事を考えるようになったこの頃では頑張って控えるようにしてます




それから、家で使う砂糖に工夫をしました

一般的な砂糖は白糖ですよね?ケーキやアイス、お菓子にも使われてます。この白糖は体を冷やす作用があるらしいです。なので、うちでは三温糖と黒砂糖を使うようにしました




ついでに、料理に三温糖や黒糖を使うと味に深みが出て、いつもの料理が美味しく変わりますよ

ちょっとした工夫で味にも体にも良い事があるって嬉しいですよね





お仲間ですね~(笑)
三温糖は最近使うようになったのですが、ちょっとの量でコクのある甘さになるので白糖から変えて良かったと思ってます
コロコロしたのは犬だけで充分
単価は白糖よりちょっと高いですが、使う分量が控えめな事を考えるとむしろお得かもしれませんね
甘い物をとるのが習慣になってるので、アイスは1日1個食べちゃいますね~
自分が怖いーっっ
私も甘いもの大好きなので、チョコとかバタークッキーとかアイスとか・・・(あ、止まらない)がんばって我慢我慢
うちのベキも張替えたシート即日破きましたよ・・・おそるべしコギパワー
使う量は、白い砂糖と同じ感覚で
いいのですか?
それにしても、つくたんさん、
毎日、いくつ食べていたんです?甘いもの。
う、うらやましい