goo blog サービス終了のお知らせ 

渡る鬼

「渡る世間は鬼ばかり」のあらすじと感想を書きます。
ネタばれがありますので、ご注意を。

受験勉強(第2シリーズ 第9回)

2005年06月16日 18時06分43秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
調理師の受験勉強でイライラしている大吉は、家族に当り散らす。
葉子へは泣かすほど、節子から小遣いを貰うことについて、しかる。
そこで、節子、葉子、長子は、大吉の機嫌を取るため試験勉強に協力
したり、褒めたりする。機嫌が直る大吉。単純な正確である(笑)。

幸楽では、五月がこっそり、愛を私立中学へ行かせるため塾を変えよう
としたり動き出す。進学塾へ受け入れられる事になった愛。
ばれた時は、また大騒動になるだろう。愛と同じ塾へ行きたがる眞、
愛が塾のテストに落ちることまで願うとは、結構、甘えん坊である。

野田家では、子供たちが親離れをし始めて、それが面白くない良と
対立する。子供たちは生意気な口を利くし、親をうるさがる。良は
むきになって荒れる。どんどん家庭環境は悪くなっていく...
そんな中、良に転勤の話が持ち上がる。良は行きたくない様だが、
今の状況だと家族は賛成しそう。結局、行く事になるのだが

重苦しい朝が来た(第2シリーズ 第8回)

2005年06月15日 15時07分18秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
野田家では、あかりの帰りが遅いのでひと騒動。
帰ってきても罪悪感のないあかり。良に反抗さえする。
帰ったのは午前の2時から3時ぐらいらしいけど、これは、
親と子というより、一人前の人間として連絡するのがマナー
だと思うが、どうか?
しかし、良の設定した夜7時の門限も厳しすぎると思う。
もっとバランスよく出来ないものか(笑)。

幸楽では、賃金問題が解決せず、店を休む事に。
しかし、五月たちが岡倉へ行っていた間に、キミと久子は
仲直り。幸楽では他人だと改めて感じる五月。なぜかそれによって、
愛を私立の中学へ行かせようと決意する。また波乱の種の出来上がり(笑)。

長子を食事に誘おうと一生懸命な英作。見事に空振り(笑)。
遠山のときもそうだったが、最初は長子は全然英作に興味ない様子。
けど、突然、意識して結婚までいくわけだよなぁ。もっとその心変わりの
部分を描いてもらってもいいと思うのだが。

妻に黙って...(第2シリーズ 第7回)

2005年06月14日 20時31分18秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
英作の話は、やはり長子の就職の事だった。
その話に乗って、院長秘書をやることになる長子。
この辺りから、英作と長子は結婚する伏線が張られるわけか。
長子の英語が得意という設定は、藤田朋子さんの特技をそのまま生かしている。

遊が心配な長子。遊は福島へ行く事になりそうだが、遠山兄夫婦にひどい扱いを
受けてなければいいが。重いゴミ袋を出させる程度で済めばいいが(笑)。

幸楽では、給料をめぐってまたひと騒動。また久子が暴れだす。
久子が居た頃は、キミは結構いい人率が高いので違和感を感じる。
久子が居ないとキミは常に悪役だもんなぁ(笑)。
周平と達夫は厨房も出前もするらしいが、達夫が調理するところ見たことないなぁ(笑)

亨は文子に黙って新事業への準備をしていた。母親の金を当てにして。
このドラマではこのようなすぐばれるような夫婦間の秘密がたくさん出てくる。
独身なのでよくわからんが、妻に黙って会社を休んだり、辞めたりする夫は
結構たくさん居るものなのか?
亨は会社を休んだだけで、また、浮気を疑われていた。しょうがないか。

五月の誕生日(第2シリーズ 第6回)

2005年06月13日 12時43分10秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
遠山家にあった長子の荷物が岡倉へ送られてきた。
しかし、全部ではなく、高価なものは送られてきていない。
この辺りでもお金に対していやらしい遠山兄。
それにしても、長子は何百万もする毛皮のコートを買って
貰っていたのか...長子も結構ぜいたくだね。
(遠山からのプレゼントだとしても)

葉子は、小さな会社に就職が決まったらしい。

弥生が長子に見合いの話を持ってくる。遠山が無くなって
二ヶ月でそんな話を持ってくるのは、大吉や節子でなくても
注意するだろう。ちょっと弥生のキャラじゃないような気がする。

幸楽では、主に久子がトラブルメーカーとして活躍中。
眞が店で昼食をとるのをたしなめときながら、登には、店で
一緒に食べようとする。五分も経たずに言ってる事とやってること
が違ってくる。
大吉から五月への誕生プレゼントが届き、みんなが五月の誕生日
のことをしる。ちなみに久子は二月生まれらしい。
みんなで盛大に祝おうとするが、キミや久子の反対にあう。
しかし、みんなこっそり誕生日プレゼントを渡す。
愛に眞、勇、キミ、健治、周平。
最近、キミが五月の味方すぎるのがちょっと違和感。
達夫がプレゼントをしてないのが....

長子は英作へ、遠山家から籍を抜いた事を伝え、遠山の処置の説明は
不要だと伝えた。
ラスト、英作が長子を訪ねてくる。 何の用か?
就職の世話だろうと予想してみるが、どうか?
そうやって、長子とのつながりを太くする作戦だ。(笑)

英作の妹役が最新シリーズの役者とは別人であること。
その妹が、母親の事を、「ママ」と呼んでいるのに違和感を感じた。


連休それぞれ(第2シリーズ 第5回)

2005年06月10日 07時43分40秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
ドラマの中では、五月の連休らしい。

大吉は、調理師の試験に向けて勉強。

幸楽では、子供たちをどこかへ連れて行くかでまたもめる。
久子は勝手に店を休んで子供たちを遊びに連れて行く。
愛や眞も平等に連れて行きたいところだが、五月は休めない。
眞の「連休には休むラーメン屋になる!!」には少々笑った。

文子のところでは、亨が部署を変わり(左遷?)、あまり忙しく
なくなっていた。家庭を大事にして欲しいという文子だが、亨の
落ち込みようや苛立ちは全然晴れない。文子が計画した山中湖へ
の旅行も、亨の代わりに葉子が行く始末だ。
文子と葉子はテニスをするらしい。またもや、結婚を後悔する文子。
一方、亨は会社を辞めて、何かやりたいと年子へ借金を頼む。この
場面のマザコンぶりは情けない。子離れした年子だが、貸して
しまいそうだ。

遠山の口座にお金が無かったのは、会社のほうがやばかったから。
遊を心配する長子だが、節子には深追いするなと忠告される。
でも、心配。いい子だけに俺も心配である。(笑)
長子はもう、籍を抜いたのだろうか?
もし抜いてないなら、遠山兄が長子へ何もかも押し付けそう。
抜いてなくても、押し付けるかな(笑)。
そういえば、「渡鬼」では、意地悪なキャラクターは女性が多いが、
遠山兄は数少ない、男性の嫌なキャラだな


「渡鬼」とは関係ないけど、昨日はブログに繋がらなかった。
こちらの設定をいつのまにか変えてしまったかと、色々やってみたが
繋がらない。今朝あっさり繋がったので、昨日は単に混んでただけか?
何とかして欲しいものだ。

遠山家遺産騒動(第2シリーズ 第4回)

2005年06月08日 11時08分00秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
大吉は、調理師免許のため勉強中。
願書も出したようだ。

遠山兄夫婦といざこざの末、岡倉にもどってきた長子。
喧嘩の場面では、兄夫婦はほんと憎らしい演技。
「渡鬼」は意地悪な人がベタベタなんだが、うまく描いていると思う。
兄夫婦に加えて、その子供も遠山の家に押しかける。子供たちは顔は
出てないけど。(笑) 本当にずうずうしい。

長子を尋ねて岡倉へ来る遊。遊の台詞があまりないのが悲しさを出してる。

幸楽では、邦子の店を昼休みのあいだ五月が手伝っていた。
それを見て文句を言う眞。それが原因でまた喧嘩。
キミ、久子、邦子が揃っているので喧嘩の種には事欠かないな。

野田家では、子供たちの教育問題で良と弥生がプチ喧嘩。
野田家の波乱とは、この辺りが問題となるのか?
あかりは、演劇サークルに入っている模様。
後ほど描かれる、あのTV出演の伏線か?(TV出演の場面もまた大問題だが)

岡倉では、葉子と長子、二人の娘が帰ってきたのでにぎやか。
大吉と節子もうれしそう。
ある日、就職活動へ出かけようとした時に、英作が病状を説明しにくる。
長子自身は、もう遠山の死にはこだわってないようだ。
と、そのとき、遠山兄も現れる。遠山昌之名義の銀行口座からすべて
金が引き出されているという。いつ引き出されたかはわからないまま
予想すると、本当は遠山の会社は赤字で金なんてもってなかったか?
または、遊が自立しようと全部引き出したか(笑)

周平、登場(第2シリーズ 第3回)

2005年06月07日 17時10分59秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
遠山のお通夜、お葬式はあっという間に終わる。
その後、今まで付き合いの無かった、遠山の兄がしゃしゃり出てきて、
遊を引き取り遠山の家に住むと言い出す。(遺産目当て?)
それに猛然と反対する長子。しかし、ラストで遠山の兄が奥さんを
引き連れて強引にやってきた。
これから激しいバトルが繰り広げられるだろう。
また、長子は、英作の医療ミスだということも曲げない。裁判も辞さない
覚悟らしいが、それがどうやって結婚まで行くかねぇ?

また、岡倉家では葉子の心配もある。洋次の事はきれいさっぱり忘れたという
様子の葉子だが、さっぱり忘れたいのは橋田先生か...最初の放送時、何か
あったのか?(笑) 遠山と洋次、二人を同時に外すのは強引な感じがする。

ついに、幸楽が新装開店した。それにともない、脱サラした周平が登場。
全くの素人っぽいが、すでに達夫より先に調理場に入ってる。達夫は
ラーメン屋になりたいんじゃないのか? だとしたら、この状況をどう
思ってるんだろう?
また、久子夫婦との同居もややこしいことになりそう。久子、ずうずうしすぎ。
また、回転の手伝いに来た葉子を縁起が悪いと断るキミ。いままでの善い人ぶり
の、化けの皮がはがれたか(笑)。普通あんなこと言えないよ。

各地で色々と問題が勃発しそうです。

洋次と遠山、いなくなる。(第2シリーズ 第2回)

2005年06月06日 21時02分42秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
葉子の別れの原因は、洋次の浮気(?)だった。
アメリカ国籍を取りたいがため、アメリカ国籍を持つ女性と結婚したいらしい。
照明は、そんなにアメリカが良いのか? ドラマ中や最初の放送では、2年は
たってるだろうが、再放送では、ほんの何日かでひどい男になったものである。

野田家は、みんながやさしい心で、いい雰囲気である。しかし、こらから何か
起こりそうなナレーションが。どんな不幸が待っているのか?
最初のほうのシリーズでは最新シリーズに比べずいぶん、石坂浩二の出番
(ナレーション)が多いように感じる。しかも大事と思われることが、あっさり
ナレーションで語られる。

幸楽では、善いキミ、意地悪な久子という構図が続いている。
いざこざはこれから何度どもあるだろうと思わせる雰囲気。

文子は、年子が子離れした事を亨から聞いて知る。
一応、感謝しているようだ。

そして、長子。遠山が手術の失敗(?)により無くなってしまう。洋次同様、
本人はまったく画として出ていない。この辺りが他のドラマとは違う。
他のドラマなら救急車で運ばれる画とか絶対あるのにな(笑)。
そして、手術した医者は英作。未来の夫である。
遠山との出会いといい、長子の出会いはドラマチックすぎる(笑)。

第2シリーズ、最初から飛ばすなぁ(笑)。

そして、二年後 (第2シリーズ 第1回)

2005年06月03日 12時48分09秒 | 「渡鬼」第2シリーズ
第2シリーズは、第1シリーズから2年後の設定らしい。

幸楽のビルが建ち、岡倉で新オープンのお祝い会が開かれた。

大吉・節子は、全く変わってないらしい。

弥生のところも基本的には変わってないが、ハナが杖を突いて歩けるようになり、話も少々
たどたどしいが、十分話せるようになっていた。

幸楽の新オープンがせまり、久子夫婦も引越してきていた。
幸楽のビルが5階建てとは知らなかった。あと邦子のお店を出せるスペースがあった事も。
3回以上の住人(店舗の人?)との交流が描かれてもよさそうなもんだが、見たこと無い。

文子のお腹の中の子供はどうなるかと思っていたが、ブランクの間に流産したようだ。
後のシリーズで望に弟や妹がいないことはわかっていたので、流産かとは思っていたが、
画では全く見せず、台詞ひとつで済ませるところが流石である。(笑)
年子は人形作りが趣味になり、文子夫婦にかまっている暇はないようだ。

長子は、遠山の奥さんとなり、遊もなついていて、ママと呼ばれていた。おとなしく主婦業を
しているようである。そういえば、長子の結婚式のシーンも画はなかったなぁ。

そして、葉子。洋次とハワイで照明の勉強をしていたはずだったが、突然、別れたと言って、
岡倉に帰ってくる。この急展開、最初から飛ばしています。(笑)
俺はついていけるのか!?