goo blog サービス終了のお知らせ 

渡る鬼

「渡る世間は鬼ばかり」のあらすじと感想を書きます。
ネタばれがありますので、ご注意を。

最終回スペシャル

2005年06月02日 23時29分25秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
いつも再放送は、9:55~10:50まで放送しているのですが、
今日はそれに加えて、14:00~3:56に最終回スペシャルが
放送されました。さすがに盛りだくさんで、とてもすべてを書く事
はできないので、覚えている事だけ書きます。(いつもそうですが)

大部分は、葉子夫婦のハワイ移住と、長子の結婚話だったように思います。

野田家では、ハナが驚異的(?)な回復力で、歩行器で歩いたり、
なんとか聞き取れる程度に話ができるようになりました。
(冗談で、弥生の事を、リハビリの「鬼」だと言ってました。)

幸楽では、健治が戻って来てからはとても良い雰囲気。
キミや久子がとても善い人になって五月に気を使ったりしている。
子供たちも大の仲良しで、人呼んで「幸楽ファミリー」だったかな?
付近の土地開発を承諾して、ビルを建て、久子夫婦たちと共同で
幸楽をやっていこうとキミが言うまでになった。次のシリーズから
は、最新シリーズでも見られた共同住宅風の家になるのかな?
それにしても健治はもうチャーハンの調理まで任されていたみたい。
たっちゃんの立場はどうなるんだ? 元さんはクビになるのか?
また、これからこのいい雰囲気がどのように壊れるのか?
そのあたりの過程はじっくり見せて欲しいものである。(笑)

文子は特に見せ場がなかったような気がする。

葉子は、隠してハワイ移住の準備をしていたのに、珠子おばさん→
太郎→大吉・節子というルートでばれてしまう。節子に人でなし
呼ばわりされていた。

長子は、葉子夫婦の件を目の当たりにし、岡倉を継がされると
危機感を覚え、遠山のところへ押しかけ女房する。
そして、川本(ナレーション、石坂浩二)が、とってつけたように
登場。さすが最終回(笑)。遠山と長子を引き連れて、岡倉夫婦を
説得しようとするが、失敗。節子の怒り悲しみぶりはすごい迫力。
物を投げつけるし、嗚咽は腹のそこから出ていた感じだった。

そうこうしているうちに、寝込む節子。そして、心配になって
大集合。誰が呼びかけても布団をかぶっていじけたままの節子。
最後に長子がやってきて、「遠山さんより母さんが大事。」と
いう台詞と、いざとなったらみんなが集まってくれることが
わかった節子は機嫌を直す。そして、遠山や遊ちゃんも呼んで
大宴会。大団円。最終回の定番ですね。

これでとりあえずの一区切りですが、後のシリーズを知ったうえで
みると、また違った面白さがあった。しかし、どちらかというと、
知らないまま、最初の放送を見てみたかったきがする。展開の速さ、
強引さ等、なんというかパワーみたいなものがより感じられたような
気がする。うまく説明できませんが。

結婚したい長子(第47回)

2005年06月02日 19時02分24秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
昨日の見逃した場面は、今日のナレーションでフォローがあった。
葉子夫婦はハワイへ行くことを決意し、珠子はハワイへ帰った。
珠子はあっさり登場し、あっさり帰って行ったなぁ。
口うるさく言う節子だが、洋次の事は気に入っており、やはり
岡倉にずっと居て欲しい様子。
隠れてハワイ行きの準備をする葉子と洋次。
ばれた時はまた葉子と節子の喧嘩みたいになるだろう。

幸楽では、久子が加奈と登、そして愛と眞まで連れてハイキングへ
行くという。絵に描いたように幸せな光景である。キミや久子の
対応がいつ変わるかわからないが、微笑ましい場面。
ある日、キミが倒れた。病状自体は大した事無いらしい。これは
何かの伏線か? 最新シリーズではキミはリハビリのためアメリカ
へ行ったが、それとは別に以前、何かで入院とかしてた気がする。

文子と亨が望を連れて、年子のところへ訪れる。
しかし、年子はあっさりしたもので、政子と友達になり、息子夫婦
には干渉しない方針になったようだ。

野田家では、ハナの世話を核として、みんながやさしい気持ちになっている。
ちょっとしたことで喧嘩になっても、ハナを囲むとみんな和やか。
ハナの病状も徐々に良くなってきているようだ。よかった。

長子はついに遠山を結婚の対象としてみれるようになったみたいだ。
それが原因で、大吉・節子と大喧嘩になる。
毎日放送しているせいか、親密になって行く過程をあまり画でみせないせいか、
長子が遠山をそういうふうにみるようになった理由がいまいち物足りない

同居は無理があるのか?(第46回)

2005年06月01日 21時41分36秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
珠子が来日して、岡倉家へみんなが集まってくる。

弥生は、ハナの面倒をあかりと武志が見てくれるので
出てこれた。ハナは順調に回復中。

五月は、なんと代わりに久子が手伝いに来てくれたので
出る事ができた。キミもお許しも出た。健治も進んで
幸楽を手伝っていた。
今日の幸楽は、「善い人率 100%」だ!!(笑)
第1シリーズでは、キミや久子、邦子が、善い人になる
ときと意地悪になる時が半々ぐらいに感じる。後の
シリーズでは意地悪率が高いように感じる。

珠子は遠山を気に入り、案内を頼む。
長子と遠山にまだつながりがあったことに怒る大吉、節子。
長子と遠山が結婚するときも大もめしそうである。

みんなで珠子を歓迎しているときに、葉子と泥酔した
洋二が帰ってくる。その失態を責める節子。大吉も
言っていたが、言い過ぎに思えた。
果たして、洋二・葉子夫婦はハワイに行ってしまうのか?

今日は録画を失敗してしまい、葉子と洋二が自室でハワイへ
行こうと相談している途中、長子が部屋に入ってきた所で
テープが切れてしまった。大体見れたからいいけど、
まだまだだな俺も

珠子、来日(第45回)

2005年05月31日 19時31分17秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
岡倉に同居している洋二・葉子夫婦だが、段々と節子との衝突が
出てきた。細々した事ではあるのだが、お互い気に入らない。
大吉と洋二は、あまり重要視してないようだが...
洋二が我慢できなくなったときが、別れのときか?
後の、長子・英作夫婦と同じところ、異なるところを比較しながら
観るのも一興か。


幸楽では、元さん情報により健治の居所がわかる。
久子たちが迎えに行き戻ってくる事になった。
進んで幸楽を手伝ったり、生まれ変わったようだ。
これから中華料理人へ一直線なのだろうか?
健治の心変わりの過程が全く描かれず台詞の説明のみなので、
いまいちまじめになったことを信じられないなぁ(笑)

野田の家では、ハナが歩行器でなんとか歩ける(?)ようになった。
言葉も段々と喋れる様になりそう。週一ではなく毎日の放送
のせいか、驚異的な回復力に見える。(笑)
今のところ、家族の結束は固いようだ。あと何回かは喧嘩、
でもすぐ思い直すというパターンがありそう。

急に大吉の姉、珠子が日本へ来る事になった。珠子の口から
来日理由は語られなかったが、葉子の結婚式に参列できなかった
からと岡倉家の人々は思っている。
葉子の結婚相手が太郎でないと知ったらどんな反応を示すのか?
長子の依頼で迎えにいった遠山を気に入ったらしいが長子との
キューピット役になるのか?
何にしろ、また、新たな展開が予想される。

健治、ふたたび(第44回)

2005年05月30日 17時00分59秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
幸吉の納骨も無事終わる。
五月は勇やキミに内緒で、健治の入院している病院へ行く。
話を聞くと健治はまじめに中華料理屋で働いているという。
でっかい夢を持っていた健治だったが職を転々とするうちに
手に職を持つ事が目標になったという。
が、またしても行方不明になる健治。久子に責められる五月。
「鬼」と言われていました。そこまで健治に惚れているのか
久子。やがて別れる二人なのだが...。

野田家ではハナのリハビリが続いている。歌が好きなハナのため
大音量(?)で歌を流している。最初はうるさがる良だが、
すぐにころっとやさしくハナといっしょに歌を歌う。このあたり
の変わり身は今後も何回も出てきそう(笑)。

葉子夫婦は岡倉家へ同居中。
長子がいないので、洋二に甘えようとする葉子だが、物音がしただけ
で、拒絶する洋二。落ち着いていられない。離婚の原因は案外
こんなところにあったりして(笑)。

長子がテニスをしているコートに遠山来訪。
遊をだしに食事に誘う。こういうことが何回もあって仲が深まるのか。
プロポーズも「遊のために母親に...」と言いそう(笑)。
たたき上げの人にしては、男らしくないなぁ。

結婚式の場面なし(第43回)

2005年05月27日 12時29分24秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
前回は結婚式場の控え室で終わり、今回は結婚式から帰ってきた所で
始まった。結婚式の場面なし。全く潔い。(笑)

帰ってきたとき、きちんと挨拶する洋二と葉子。
洋二の評判は大吉・節子夫婦に良い。
だが、いずれ出ようとする洋二と養子にしたい節子の間で、いずれ
揉め事が起こるだろう。
新婚なのになかなか二人になれない洋二と葉子。翌日から仕事だし、
新婚初夜も同居とあってはムードも何もない。甘えたい葉子とあっさり
断る洋二は対称的であった。
やはり、洋二は三男でした。なんで洋三ではないのか?(笑)

野田家ではハナの世話をめぐって騒動。子供たちに評判悪い良だったが、
思い直してハナに優しく接する。前にも書いたが、野田家の人々は、
ころころと対応が変わる。あと何回かはこんな場面が見られるのでは?

政子と年子は仲良くなって、結婚式の後も呑みに出かけたようだ。
やはり政子は金持ちか、店も高級そうで慣れているし、葉子のご祝儀には
10万円出すし(笑)。

長子とすみれの仲は長子が大人なところを見せて何とか続いている。
すみれは、入社して何ヶ月でもう寿退社か、ま、家庭が合っているだろうけど、
会社を辞めると二度と出てこないような気がする。結婚式も台詞で終わりそう(笑)
すみれとの話で遠山を見舞う事になる長子。今のところ長子にそんな気はなさそう
だが、遠山のほうは気のあるそぶり見せまくり、遊まで使って食事に誘う。
なんとなく情けない感じだが、経歴を聞くと根性はありそう。
見た目ではわからないものである。(笑)

幸楽では、幸吉の新盆をむかえる。が、みんなで墓へ行くその当日、健治が
交通事故に遭ったと連絡が入る。幸楽にとっては迷惑な話。
またまた波乱の予感がします。

葉子の結婚式(第42回)

2005年05月26日 18時01分27秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
文子に裏切られた節子は、洋二・葉子夫婦を手元におこうと目論む。
洋二が長男ではないので、将来的には養子にと考えているようだ。
たびたび出てくる岡倉家相続問題だが、なぜ節子はあんなに一生懸命
なのか? なぜ大吉はあんなに無頓着なのか? 家を継ぐって事が
よくわからない。
結局、葉子夫婦は岡倉で同居する事に。
長子は自分が岡倉家を継がずに済むと喜ぶ。
失恋から立ち直り早い。

岡倉家に年子が怒鳴り込んでくる。亨が家を出て文子とやり直した
ことに腹を立て、説得も通じなくて岡倉へやってきたのだ。
年子は文子にひどい事を言われたらしく、文子をまるで「鬼」だと言っていた。
年子の一方的な言分に大吉とは喧嘩になりそうになるが、節子は
文子に裏切られた自分と年子を重ね、なんとか(演技で?)大吉を
悪者にし、年子の機嫌をとる。うまく言いくるめたものだ。(笑)


岡倉へ子供たちが北海道から帰ってくる。
子供同士は、(一時かもしれないが)仲良くなったようだ。
子供たちには大きなイベントだと思うが全く描かれず、台詞で説明。

野田家では、ハナの世話があるから葉子の結婚式には出ないという弥生。
だが、それを聞いた子供たちがハナの世話を買って出る。
野田家の子供たちは、いい子だったり悪い子だったりコロコロ変わる(笑)。

結婚式当日。
弥生が手伝いに岡倉家へ。弥生や文子の結婚式の話題に。
大吉は弥生の結婚式では、体の調子が悪いとかトイレに閉じこもったりだとか
子供っぽい事をしたらしい。
しんみりした挨拶はいやだと言う大吉だが、葉子があっさり挨拶すると
それはそれで気に入らない。

式場の控え室では、キミ、年子、政子の姑談義に花が咲く(笑)。

洋二の母親が挨拶に来るが、同居はさせても養子にするつもりはないと
節子の希望をなくすような台詞があった。
同居までする洋二だが、どういういきさつで別れるのかな?
しばらくして、いきなり居なくなって、台詞の説明だけというのは、
無しにして欲しい。

文子、岡倉を出る(第41回)

2005年05月25日 17時28分08秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
ショックから銀行を休む長子。
そこにすみれが訪ねてくる。
強がって二人を祝福する長子。
慰める大吉。
なんだか、きれいに、あっさり三角関係は完結かな。
今後、竜ちゃんとすみれは出てくるのかな?
長子が結婚式には呼んでとは言っていたが。

その後、遠山が長子を訪ねてくる。
まあ、お互い悪くは思ってないみたいだから、くっつくのは
良いとして、遠山が子持ちでもあるし、大吉、節子の反対は必至。
遠山は高卒で働き独立したたたき上げにしては、なよなよした感じ
の演技がちょっと気になる。もっと男らしくていいのではないか。

幸楽では、子供たちが北海道へ行くためその準備を進めている。
仲の悪い登たちといっしょに行きたくないと駄々をこねる眞。
おもしろくない顔で唇をねじっている顔の表情はベタベタだが
すねている感じがよく出ている。いいぞ、えなり君(笑)。

野田家では、弥生以外ハナの面倒を見たくなくて、イザコザが
絶えない。もうすこしやさしくしてもいいのに。特に良は
昨日優しくしたかと思えば、今日は邪魔者扱い。
ハナはほんのちょっとしゃべれるようになった模様。「弥生」と
言ったらしいが、俺には聞き取れなかった。回復には向かっている
ようなのでよかった。

節子に隠して引越し準備をした文子が出て行った。怒り心頭の節子。
みんな逃げ出す。大吉と五月のやり取りの辺りが笑えた。
亨のほうもなんとか年子から逃げ出せたようだ。

機嫌の悪かった節子も、竹原が来たら機嫌を良くした。岡倉へ
引越せばよいと、なんとか婿養子にしようと企む節子。
戸惑う竹原。
家を継ぐって、やはり大事な事なのか?

長子、フラれる。(第40回)

2005年05月24日 18時25分16秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
節子に内緒で、引越し準備をする文子と亨。
なんだかラブラブである。(笑)
文子はよく浮気を許せるなぁ。

葉子は毎日(?)、竹原を岡倉へ招いている。
おいしく食べているので節子も喜ぶ。
ハワイの珠子おばさんに相手を秘密にしてるのには驚いた。
電話でもちゃんと説明しとけばいいのに。

幸楽では、子供たちが夏休みなのにどこにも連れて行って
くれないと不満が発生。特に眞はラーメン屋にはならないと
決心を固める。
しかし、五月の配慮で、愛や眞、加奈と登まで北海道へ
行く事になる。表向きは勇の気遣いということで久子は
感謝していた。五月と勇の演技を見抜いたキミは一人で笑顔。
気付かないふりをして、いいキャラになっている。
今日は、キミが邦子に「鬼だ」と言われてました。
登が言っていた「北海道はでっかいどう」。確かにそんなCM
が昔あった。最初に放送されていた頃のCMだったのかな。

野田家では、弥生以外はハナの面倒を見ようとしない。
あかり、武志、良の変わりっぷりは突然で不自然。(笑)
迎える前はいいこと言ってたのに。(あかりは以前も無関係と言っていたが)
でも、良はまたも気が変わり、ハナを散歩に連れ出す。
良に声をかけられたハナの笑顔が本当にうれしそうですばらしい。(昨日も書いたか?)
そして、三人で散歩。このまま順調に回復する事を願う。

竜ちゃんとテニスをする長子。
テニス後、竜ちゃんからすみれと結婚すると告げられる。
予想はしていたが、竜ちゃんとすみれがくっつく事になったか。
しかし、すみれの登場はないし、説明も竜ちゃんの台詞だけ。
このドラマ、結構重要な場面を台詞だけで撮影しないことが多い。(笑)
すみれへのプロポーズとか、すみれの反応とか見たかった。
今後、すみれや竜ちゃんは出てくるのだろうか?
泣いてしまう長子だが、これで遠山との間に障害(?)はなくなったわけだ。
しかし、信頼する人に裏切られたら、いくら長子でもしばらく
落ち込むことだろう。

文子、やっぱり離婚やめ(第39回)

2005年05月23日 15時29分19秒 | 「渡鬼」第1シリーズ
文子の誕生日に亨が岡倉を訪ねる。
文子は離婚すると決意をしてたみたいだが、亨が年子と別居を
するというとあっさり意見を変える。
文子は部署を外され仕事に情熱をなくしていたし、亨も文子が
主婦業に専念すれば年子と同居の理由もないとうわけだ。
最初は女性の仕事をする難しさについて描かれていて、どういう
解決をみるかと思っていたが、なんだか拍子抜け。勝手に期待
していただけなんだけど(笑)。
あと、いまお腹の中にいる子供がどうなるのか気になる。毎回、
言ってるなぁ。

しかし、年子は別居など認めないし、節子もお腹の子を岡倉の
跡取りと考えていたので、二人とも亨と文子を離婚させたがる。
そんな中でも亨の同級生のつてで新たに住むマンションも見つかり
別居も何とかなりそうな雰囲気。
亨が学生時代サッカーをしていたことが判明。
年子も節子も本人たちのいないところで、よくあれだけ離婚させる
と盛り上がれるなぁ。(いないから盛り上がるのかもしれないが)
大吉は文子たちのしたいようにさせたいらしい。それが一番だと思う。

ハナの面倒を見る弥生。ハナは自由の利く左手で筆談したり、水を飲んだり
出来るようになった。
筆談でわかってもらえたときのハナの笑顔は本当にうれしそう。演技うまい。
今のところ、野田家にトラブルはないようだが、今後ハナの関係で何か起こる
のか? ハナはいい人なのであまりトラブルは起こって欲しくないなぁ。

幸楽では、愛と眞が通知表を持って帰ってくる。
愛の成績は上々、眞はいまいちらしい。眞は幸楽を継ぐのだから成績なんて
関係ないと幸楽の大人たちは寛容。しかし、夏休みに墓参りぐらいしか
連れて行ってもらえない眞は幸楽なんか継がないと言う。
こんなころから幸楽の後継者問題が語られていたんだな。これの問題は
最新シリーズまで延々とくりかえされるわけだ(笑)。しかし、この頃、成績
の悪かった眞が東大に合格しようとはねぇ。

長子は遠山とすみれをくっつける作戦続行中。
長子自身は竜ちゃんと結婚する気だが、どういう展開で長子が遠山と結婚まで
いくんだろうねぇ?そして、すみれは? 竜ちゃんは?