夜遅く帰ってきた愛は、携帯で電話して長子に玄関の鍵をあけてもらった。
たしか小島家は携帯禁止ではなかったっけ?
いつの間に携帯を持ったんだ?
大吉もまだ起きていた。こんな夜遅くまでかかるバイトをやめさせるべきでは
ないかと大吉も悩んでいたのだ。
小島家では勇が朝から迎え酒を飲んでいた。愛が出て行ってからずっとらしい。
荒れる勇をみて、例のごとく、キミは愛を説得できない五月のせいだと責める。
日向子が、お父さんとお母さんが喧嘩してると泣きながら大吉に助けを
求めに来る。
喧嘩の原因は、合格した小学校の参観日に連れて行く、連れて行かないで
意見が分かれているからだ。
日向子は合格した小学校でなくてもいいから喧嘩をやめてと泣きながら言う。
うーん、長子の勝手な都合のような気がするがなぁ。
常子と神林が岡倉を訪れる。日向子の小学校の参観日のことを心配して、
来たのだ。常子は日向子の希望通りの小学校へ通わせてやりたくて、長子に
日向子をもう一度任せてくれと頼む。
参観日には常子が連れて行ったらしく、日向子も喜んでいる。
常子に礼を言う長子。
常子は日向子の送り迎えをしてもボランティアは続けるらしい。
あかりが勇気を連れて岡倉を訪れた。
弥生の誕生祝を岡倉でやると聞いて、御礼と確認に来たのだ。
野田家ではハナが作った(?)夕食を食べていた。ハナは料理の腕をあげ、
レパートリーも増えてるらしい。体が不自由なのに偉いなぁ。
そして、良のことなど話し合う。
長子と英作は、今日のことを話し合う。日向子のこと、常子のこと、、、。
うまくいったので、仲直りも出来たようだ。
あかりがおむすび売っていると、いつのまにか勇気が外に出ていた。
子供が運転する自転車と衝突する勇気。
とっさに良が出てきて、勇気を病院へ運ぶ。
勇気は良を見つけて、走り出していたのだ。
勇気は怪我などせず、なんでもなかった。
良に仙台へ帰らず、勇気のそばにいてあげてというあかり。
あかりから連絡を受けた弥生が駆けつける。
弥生は人に頼んで仙台の会社へ電話して良の様子を聞いていたらしい。
それによると、良は仙台の会社を辞めたらしい。
去ろうとする良にどこへ行くのと問う弥生やあかり。
良は突然、明日、上海へ発つととんでもないことを言い出す。
友人がいるというのだ。
良は仙台の会社で人員整理をしようとして、失敗したらしいのだ。
涙ながらに良に帰ってくるよう言うあかり。
野田家に帰ってくる良。ハナは良をみて、この家に帰ってくる資格はない、
と杖で殴ろうとする。土下座までして殴り殺されてもいいという良。
弥生が良をかばい、ハナもなんとか良を許し、野田家に平和が戻った。
文子が岡倉を訪れる。頼んでおいた弁当を取りに来たのだ。
そして、パスポートを取りに行ったと言う。エリや望がピアノだかギターだかの
合宿があるとかで、その間、エリの母、利子と文子で香港に行こうというのだ。
文子のパスポートの期限が切れていたのであわてて取りに行ったらしい。
文子の旅行の出発日、亨が帰ってくる。それにもかまわず出発する文子たち。
ひとり亨が残ったところにエリの父親がやってくる。単身赴任先から家に帰っても
利子がいないので、文子の所に居るのではないかと訪ねてきたのだ。
亨とエリの父は、岡倉を訪れた。利子のことを語るエリの父。いままで利子は
エリの父を頼りすぎるぐらい頼ってたらしく、今回の香港旅行を聞いて、利子が
自立できたと喜ぶエリの父。そして、亨と友達になれたと喜んでいる。
良がごはんやの配達で岡倉を訪れた。ご心配をお掛けしてと大吉に頭を下げる良。
加津は愛にメールを送った。電話しても何も言わずに切られるらしい。
葉子のマンションに美智が訪れる。
葉子は、宗方からの仕事の手伝いを美智に頼もうというのだ。
が、政子が家に戻ってきたのでそれどころではないらしい。
政子自身はお互いに干渉しないようにしようと言っているらしいのだが。
葉子は美智に手伝ってもらうことをあきらめる。
幸楽に長太が訪れた。加津が小学校を卒業できますとキミや五月、勇に頭を
さげる長太。長太は加津に卒業式に着る服をプレゼントした。
葉子のマンションに、宗方と政子が訪れた。
なんやかんやで、また政子が葉子の世話をして一緒に暮らすことになる。
なんじゃ、そりゃぁぁ!!
結局もとのままかい!!
個人的に、葉子、政子、宗方の疑似家族って、大嫌いなので納得いかん。
葉子、太郎、美智が岡倉で食事をしている。
話題は、また政子が葉子と一緒に暮らすことになってひと安心という話。
加津は長太に買ってもらった服で卒業式に出ることをホームページに載せる。
そして、加津は愛の携帯にメールを送り続けている。
愛は相変わらず、バイト先の先輩にいじめられていた。
そして、ついに愛はキレて先輩にビンタを食らわしてとび出してしまう。
城代が岡倉を訪れる。城代は友人から愛がバイトをやめたことで、幸楽に
自分が返しに行くべきだと愛を迎えにきたのだ。
愛が城代に連れられて幸楽へ帰ってくる。
土下座までして、愛を幸楽に返そうとする城代。
なぜだが、光子と聖子の喧嘩の騒動が起こってうやむやになる。
その夜、勇は久々においしいお酒を飲めたようだ。
加津の城代評「あんなにヒヨヒヨしてるけど、案外大物かもね。」
そうかなぁ、ヒヨヒヨしてるだけで、大物には見えないがなぁ。
眞は、加津に卒業祝いとして、靴のブローチを送る。
加津のホームページをみのりはみていた。
城代と愛が岡倉を訪れる。
今日は弥生の誕生日でお祝いをしてやるはずが、みんな集まらないというのだ。
肝心の弥生たちも工場にでないといけないということだ。
最終回ということで、全員集合かと思ってたけど、意外でした。
これにて、第6シリーズ終了。
第7シリーズの再放送(第3と第4もだけど)は、無いのだろうか?
無いとしたら、このブログも終了ということになってしまう。
となると、来年、四月からの新シリーズを待つしかないのか、、、
というわけで、どうなるかわかりませんが、しばらくの間、さようなら。