goo blog サービス終了のお知らせ 

ノメシコキの日々

わらしべです。新潟県出身の方はノメシコキはご存知ですね!女房の実家では、ばあちゃんが「俺はノメシコキだ」と言ってました。

えのすいはたのすい~

2017-07-06 09:18:48 | いろいろ
先週、か~ちゃんと2人で新江ノ島水族館(通称:えのすい)に行ってきました。
江ノ島は僕にとって子供の頃を思い出させる懐かしい場所です。
海水浴といえば片瀬江ノ島、レジャー施設というとマリンランドでした。(そういえば
住んでいた杉並区の家から近くには豊島園もあったっけ!)

元々は水族館・マリンランド・海の動物園の3つの施設に分かれていたのを16年ほど前に
取り壊して再スタートしたのが「えのすい」です。
子供が小さい頃にも行きましたが、まだ別々の施設で建物も大分古びていたっけなぁ。

神奈川県の海洋レジャー施設は金沢シーパラダイスの方がメジャーですが、僕としては
やはり「えのすい」が一番!
もう子供はついてきませんので、か~ちゃんと2人で電車に1時間ほど揺られて行きます。

新しくなってからはイベントも充実しており、いつも平日に行くので子供は少なく大人が
殆どで平日でも結構混んでいます。
行くと必ず見るイベントはアシカ・イルカ・クジラの海獣ショーとプロジェクトマッピング
によるクラゲショー(えのすいはクラゲ飼育の老舗だからね~)。
タッチプールではドチザメやネコザメの子供にも触れます。勿論、鮫肌です!

でも一番好きなのは自然に近い環境にしてある「相模湾大水槽」。これはずっと見ていても
飽きない。お勧めです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。