試してみました、いろんな綾織り。
なるほどな~と思いつつも、どうしても出来なかったものもあったりして
理由は、開口
綜絖と踏み板とを結ぶ紐の長さを調節すれば、たぶん解決する事ではないかと思い
何度か結び直してはみたけれど、これがなかなか上手くいかない。。。
経糸のある状態で、潜り込んでの作業は大変
で、や~めた
一応、組織図の意図するところ 何を表しているのかってことは理解できたし
そもそも綜絖の動きを見るためだけに、一枚一色 それも余り使わなそうな色で掛けた経糸
好みの色ではないから、飽きちゃったんだも~ん
ちゃっちゃと何か織り上げてしまいたいから
こ~んな布を裂いて、こ~んなの織っています
とは言え、これもあんまり好みじゃないのよね~
あ~あ、なんでいきなり経糸を こんな色使って 5mもやっちゃったんだろ
って疑問の答えは
ただただ 初めての大きい整経台が嬉しくって、調子に乗ってやっちゃった
それだけ、なんですけどね
なるほどな~と思いつつも、どうしても出来なかったものもあったりして
理由は、開口
綜絖と踏み板とを結ぶ紐の長さを調節すれば、たぶん解決する事ではないかと思い
何度か結び直してはみたけれど、これがなかなか上手くいかない。。。
経糸のある状態で、潜り込んでの作業は大変
で、や~めた
一応、組織図の意図するところ 何を表しているのかってことは理解できたし
そもそも綜絖の動きを見るためだけに、一枚一色 それも余り使わなそうな色で掛けた経糸
好みの色ではないから、飽きちゃったんだも~ん
ちゃっちゃと何か織り上げてしまいたいから
こ~んな布を裂いて、こ~んなの織っています
とは言え、これもあんまり好みじゃないのよね~
あ~あ、なんでいきなり経糸を こんな色使って 5mもやっちゃったんだろ
って疑問の答えは
ただただ 初めての大きい整経台が嬉しくって、調子に乗ってやっちゃった
それだけ、なんですけどね