ワタシには馴染み深い空の色
真っ黒な雲が湧いて
バラバラーと叩きつける様な大粒の雨が☔️
かと思うと
一瞬の後には・・
雲の切れ間から青空が覗いて、パーっと陽が射し
この雨が次第に 霰 になり 霙 になり・・
時雨は冬の先触れ!
久しぶりの故郷で
眷族に逢って、美味しいモノいっぱい食べたし😋
冬がやって来る前に、さあ帰ろう
と
実家を離れて最初のP泊地は、まだ北陸😅
夜中
車の屋根を叩きつける激しい雨音に
覗いて見れば
やっぱり 霰 だーっ
帰路は
開通したばかりのトンネルを通って 岐阜県 へ
しばらく走って 中京エリア に入ると
これだもんなぁ〜
関東で生まれ育った オット
『暮らすに、あの空の色はチトきつい!』
でもね
あの湿気はお肌に優しいのよ
それにね
酷かったアレルギー も
あちらに居る間は治まってたのよね〜
ポチ👇っと、お願い
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
知らんかったー
我が町に、こんな 山車 があったなんて😳
それも
氣比神宮大祭 に 山車(やま)6台
並ぶだなんて😳❗️
敦賀は終戦間際に日本海側で最初に受けた
大空襲で
市街地のほとんどを焼失
もちろん山車もほとんどが消失
3基のみ残っていた
・
・
らしい😓
それを近年、修復また再現して6基となり
勢揃い❣️
この 山車会館 の スクリーンシアターでは
三階までぶち抜きで
3台の山車が実物展示されていて
祭りの映像に合わせて、せり出してくる山車は
巡行本番さながら😲
いや〜、迫力あるー😍
その昔、この山車の巡行を
織田信長 も 見たらしい‼️
その他にも
山車を継承する町内に伝わる
実際の山車の舞台座に飾られる装飾品
鎧・兜・能面・飾り太刀など
や
敦賀城主 大谷吉継 の資料も…モチロン!
なんだか
ますます 我が故郷 見直しちゃったかも〜😅
氣比神宮大祭(9月です)
来年はその時期にも帰って来よう! と
密かに決意✌️
ポチ👇っと、お願い
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この建物は “旧大和田銀行”
(市のページから写真お借りしました)
大和田、、
そう、あの大和田伸也・漠 兄弟の何代か前が
こちらの創設者。
以前に来た時には
銀行時代の面影を消し去る様に内部を取り囲み
ショボい民俗博物館?だったけれど
今回
元の銀行の姿を見せる様に変わっていて
実はワタシ、この建物自体が懐かしく…
ここが 三和銀行 だった時代、叔母が働いていたので
クラッシックなエレベーターに乗ったことも!
今は現代のエレベーターに取り替えられて
元のは取り外されて展示
昭和2年設置の 国産エレベーターは
機械遺産 だって!
こちらは 大金庫💰
そして 貴賓室
その他にも
銀行カウンターなどの施設はもちろんのこと
講堂 ・ 撞球室 ・ レストラン など
見所たっぷり😍
いやいや
もちろん展示の方も力入ってましたよ😅
開催中の企画展も良かったし
所蔵美術品の中には 円山応挙 の絵画も…
でも
そこいら辺りは写真ありません😔
う〜む
なんか 敦賀の魅力再発見 したような…
ポチ👇っと、お願い
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村