織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

増野織機の 便利なサイドテーブル & 解りやすい使用説明

2014-09-20 18:15:19 | 手織り
私の 織機 の横には、サイドテーブルが付いている。



これはかなり便利な代物で
ちょっと傍に置いておきたいもの・・・ハサミや杼なんかがすぐ手元に有ってとっても重宝

このオプションを 前の持ち主様は、両側に設置!
おまけにご丁寧に、特注で縁までつけて頂いてあるもんだから



こ~んな事も出来たりして
織機の前に座ったまんまで事足りる! 無精者にピッタリの万能置き場ともなる


この便利なサイドテーブル仕様ってのは
そもそも私が 『いつか高機を買う機会が来たら、コレがいいな~』 
と、思っていた理由の一つでもあるのだけれど

この織機が欲しい って思った一番の理由は
織の工程を順を追って、画像付きで丁寧に説明した 【織機使用説明】を見たから
この説明を見た時に、この織機を作っている方の姿勢が見えたような気がして
きっと信頼できる方に違いない と思ったのです。


なんたって初心者、それが教室にも通わずに高機を使いたいと思うからには
織りの入門書もいろいろ見たし、ネットでも探した。
けれどそれらを書いている方々は、と~ぜん皆様ベテランのお方であって
その方々も元は初心者であったはずだけれど、正真正銘・現在進行形の初心者とは違う!

織りに限らず、いわゆる入門書ってのを見ると
解りきっている方には当たり前となってしまって、スルーしてしまっていることが結構多くて
『えっ!この言葉はここへきて初めて出て来たけど~…』 なんて事も

そこへいくと、この増野織機さんの説明は
織りを教えるものではなく、あくまでもこの織機の使用説明に徹しているから
初心者の私にはとても解り易かった

整経・筬通し・綜絖通し・後巻き・前巻き・・・どの工程も
伝わってきた地方によって、教わった先生によって、また自分で楽な方法を見出して
各々にいろんなやり方があるのだろうけれど

たぶん、最初に覚えた方法が一番 ってなるのかな~
私にとっては、これからずっとこの方法でやっていくなのかな~ とは思いつつも

他の人のブログを見ては んんんっ と思うことが有ったりもするんですけどね…



ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする